goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

8番らーめん 敦賀木崎店 (21 石川福井きときとツーリング)

2024-05-15 21:00:08 | ツーリング



ゴールデンウィークスペシャル!
《北陸応援!石川福井きときとツーリング》
これが本気の温泉ツーリング in 加賀越前海岸編
~北陸を応援するツーリング旅~


2024/05/06
忍者管理人 Ninja1000
元吉ライダー GSX-S1000

北陸応援ツーリング。
ツーリング最後の北陸グルメは、北陸の味『8番らーめん』をいただいて帰ります。

石川県加賀市。
『8番らーめん 敦賀木崎店』さん。
石川富山福井をツーリングされたら、たくさん8番らーめんのお店があるので、1度は見たことがあると思いますが、美味しい8番らーめんの、こちらは、大阪から一番近いお店です。
*敦賀木崎店または小浜店が大阪から一番近い8番らーめんさんとなります。


野菜らーめん(味噌) の8番セット 1023円
*野菜らーめんと餃子のセット







野菜らーめんは味噌・醤油・塩・バター風味から選べますが、忍者管理人が味噌推しさせていただいておりますので、味噌がいいですよ。





忍者管理人のスペシャル解説
『8番らーめん』
なぜ北陸を中心に展開する8番らーめんツーリングにこだわるのか?

実は今から20年以上前に、忍者店舗すぐ近くに『8番らーめん 大野芝店』が存在したことに由来します。
*関西には当時、3店舗のみ存在を確認。
*関西の3店舗(大野芝店・昭和町店・京都吉祥院店)全部閉店・彦根店(開店後のちに閉店)、となり近畿2府4県には現在お店はありません。なので敦賀木崎店・小浜店が大阪から一番近いはずです。

子供の頃から8番らーめんで育った忍者管理人は、らーめんと言えば8番らーめんだったんですね。
メニューは全部食べたことがありますが、野菜らーめんの味噌が一番好きならーめんでした。

確か麺を4玉使った『ジャンボらーめん』なんていう、らーめんも存在してたと思います。
ジャンボらーめんなんて、覚えている方もいないと思いますが、8番らーめんファンしかわからないお話でございました。




北陸の味、8番らーめん。
ぜひ一度食べてみて下さい。
もちろん味噌ね。



元吉ライダーもハマる味噌らーめんは、もちろん完食でございます。














この記事についてブログを書く
« 河野シーサイド温泉ゆうばえ (2... | トップ | 終点 敦賀駅 (22 石川福... »