goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

今西商店 (ツーリング2 FIN)

2022-09-14 19:50:30 | ツーリング


2022/09/14 忍者管理人 Ninja1000

忍者管理人 元天川村特別村民推薦。

本日のお昼ご飯はこちら。
奈良県天川村。
『今西商店』さん。

日用品を売られるお店ですが、併設の食事処は、地元の方が声をそろえて、お手軽で美味しいと評判の人気のお店でございます。




今西商店さんといえば、うどんとおにぎり。
今日はせっかくなので、みなさんにならってうどんしましょう。

山菜うどん 500円
おにぎり鮭 130円
おにぎりこんぶ 130円




ダシの効いた美味しい山菜うどんには、たっぷり山菜が入っています。
画像の山菜はほんの一部。いっぱい入れてくれてますので沈んでいます。

おにぎりは毎回注文してから1個ずつ、おにぎりをにぎってくれるので出来立ての美味しいおにぎりです。

素朴なうどんとおにぎりですが、天川村の涼しいテラス席でいただくのは贅沢なお昼ご飯となりました。

今どき、うどんや丼が450円~
大変リーズナブルで美味しいお店ですので前を通ったらぜひ立ち寄ってみて下さい。

うどんやおにぎりの他にもありますので、メニューを載せておきますね。
おにぎりはお持ち帰りもできるみたいですので、おにぎり持って天ノ川の川原でいかがでしょ?




名店揃いの天川村グルメ。
場所は天川村中心部の道路沿いですので、今西商店さんといえばすぐわかりますよ。








*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







天川村薬湯センター みずはの湯 (ツーリング1)

2022-09-14 19:50:18 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2022/09/14 忍者管理人 Ninja1000

元天川村特別村民の忍者管理人がオススメする天川村の温泉に久しぶりに行ってきました。

奈良県天川村。
『天川薬湯センター みずはの湯』さん。
天川村山西地区にある隠れた秘湯でございます。

入浴料 700円

綺麗で広い内湯に、露天風呂は天川村で採れる薬草や、数々の薬草を使用した薬湯(くすりゆ・やくとう)が楽しめます。
薬湯センターみずはの湯なので、大変身体が温まり、リラックス効果の高いお湯となっています。




*特別に許可を得てお風呂を撮影させていただいております。

天ノ川の流れと、山々を見ながら入る露天風呂は、絶景と秘湯の雰囲気満点です。
雨が降ったあとなど山に水の多い時には、露天風呂正面に幻の滝も現れる秘湯です。

久しぶりにのんびりできて疲れを癒しました。
やっぱり薬湯はいろいろとよく効きますね。


湯あがりには、くずバー 380円のアイスタイムです。
低カロリーで美味しい、くずバーは最近人気急上昇中ですね。




営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
大人 700円
子供 400円





4月よりバイクは玄関正面に駐車可能となりましたので、直接正面へ行って下さい。
そのうち、正面玄関横に、バイク・ロード自転車専用の駐車場を整備するみたいです。


天川村山西地区の山深いエリアにある忍者管理人お気に入りのオススメ温泉です。
バイクで行くと狭い道で不安になり驚くかも知れませんが、ぜひ騙されたと思って行ってみて下さい。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







洞川温泉 

2022-09-14 18:27:55 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2022/09/13 忍者しゃちょー Z125PRO

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『洞川温泉』

今日はZ125で洞川温泉です。

洞川温泉センターのお風呂のあとは、忍者御用達の『お食事処 とり長』さん。
肉うどん 650円



洞川(どろがわ)温泉の定番コースでした。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております