



2020/09/13
浅野さん Z900RS
楠本さん Ninja1000
元吉さん Z900
松本大先生さん Ninja1000
吉川さん Ninja650
三重県津市。
『榊原温泉 日帰り温泉 湯之庄』さん。
みなさんで三重県の奥座敷、榊原温泉(さかきばらおんせん)に立ち寄ってみました。
こちらの立ち寄り湯は、温泉旅館の『湯元 榊原館』さんの併設の日帰り温泉施設です。
手ぶらでも立ち寄れるので、ライダーにも人気の温泉ですよ。
利用料金 1000円(タオル付き)
名湯、榊原の湯は源泉かけ流し。ここのお風呂はいつ来てもいい温泉です。
涼しい風の露天風呂でのんびりできて、湯上り後はサイダーで乾杯。






2020/09/13
浅野さん Z900RS
楠本さん Ninja1000
元吉さん Z900
松本大先生さん Ninja1000
吉川さん Ninja650
今日は美味しいものの連続ツーリング。
つづいては、大阪でも超人気カステラ店の、本店に行ってきました。
三重県津市。
『デ カルネロ カステ 本店』さん。
羊のカスティーリャ。
完全無添加。自然素材だけて手仕事にこだわり、じっくりと丁寧に焼き上げたカステラで大ブレイク中のカステラ専門店さんです。
お土産にカステラを買って、お店ではあげパンをいただきました。


羊のカスティーリャ
カステラはキューブ状にカットされ、ひとつひとつ焼き印が押されています。
とても上品で美味しいカステラでした。ありがとうございます。by忍者管理人







2020/09/13
浅野さん Z900RS
楠本さん Ninja1000
元吉さん Z900
松本大先生さん Ninja1000
吉川さん Ninja650
みなさまこんにちは。
雨ですが、今日は三重県亀山の最強ツーリンググルメに行ってきました。
三重県亀山市。
『びっくりや』さん。
亀山みそ焼きうどん
亀山みそ焼肉
などと呼ばれるご当地B級グルメの決定版です。
鉄板にお肉と野菜と赤みそベースの特性ダレを投入し、混ぜて焼いたものをいただきます。
追加でうどん玉を入れて、カッこむのが流儀です。
初めて来たので、量がよくわからないんですが今日は、
牛ホルモン 2人前
牛ハラミ 2人前
センマイ 2人前
上ミノ 2人前
牛カルビ 2人前
ご飯 5つ
をお願いしました。
注文したお肉は全て、すでにキャベツと混ぜられており、店員さんが同時に鉄板の上にぶっちゃがえしてくれます。
*ぶっちゃがえす:ぶちまける・ひろげられる




↑ちなみに上の画像の量で、注文した分の半分です。食べ進んだら残りの分が投入されます。
混ぜて焼いて食べて。
混ぜて焼いて食べての連続です。
つけダレをさらにつけて食べるのがいいそうです。



食べ進んだところで最後にうどんでシメとなります。
うどん玉 3つ




香ばしく焼けた特製みそに、うどんとタレは、いくらでも食べられる相性バッチリです。
このメニュー全部で、9000円で少しお釣りがくる程度でした。
亀山みそ焼きうどん
『びっくりや』さん。
いっぺんぜひ。

