goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

乗鞍ホテル山百合 (目指せ!上高地河童橋11)

2020-09-02 19:00:05 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




お盆休みスーパースペシャル!
《目指せ!上高地河童橋☆ライダー憧れの真夏の信州ツーリング物語》


ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。

2020/08/13
そして、この爽快なツーリングに挑戦するのはこの2人。
中谷さん Ninja ZX-6R
小倉さん Ninja1000


本日のお泊りはこちら。

長野県松本市乗鞍高原。
『乗鞍ホテル山百合』さん。

標高1500~1600メートルの乗鞍高原に位置する温泉ホテルさんに今夜はお世話になります。



もちろんお風呂は乗鞍温泉の真っ白いお湯。
浴室の中は湯船まで全部、木で造られていてとても雰囲気のよい温泉です。
お風呂の画像を撮影してお見せできないのが残念なので、詳しくはwebをご覧下さい。



お部屋には、そもそもクーラーは無く、窓を開ければ風が吹く。
乗鞍高原のあまりに爽やかな風と涼しさに到着して昼寝する2人のライダー。
着替えてまで昼寝する小倉ライダー。
ほんまに時間がもったいないツーリング。
忍者御用達の超オススメのツーリングポイントを既読スルーで通過のお昼寝タイム。↓(下へ)


休憩するヒマも無かった、前の4組の激暑酷暑ツーリングのみなさま!
次回、この2人には史上最も過酷なツーリングを与えます!
やられたらやり返す!倍返しだ!

(ちなみに日曜日21:00台に編集しております笑 by忍者管理人)


というわけで、今夜の豪華な夕食です。



ごま豆腐


うざく


鯛の白子と茄子の煮物


信州サーモンのたたき


乗鞍蒸し


天然酵母のパン


岩魚の塩焼き


信州牛のローストビーフ


蕎麦の実のお吸い物


デザート


ご飯・香の物など



山の中ならではのお料理は、どれも手間がかかった美味しいお料理でした。

今回のこのお料理と朝食の1泊2食付きの宿泊代
13150円/1名(消費税・入湯税込み)

これだけ夕食をいただいて、いいお湯にも入って、かなりリーズナブルなホテルさんです。
乗鞍高原の林の中にある『乗鞍ホテル山百合』さん、みなさんもぜひどうぞ。


夜の景色で今夜はここまでにしようかと思う前に、早々と20:30に眠る小倉ライダー。



もう一度言いますが、前4組の激熱灼熱ツーリングのみなさま。
20:30に寝られるなんて、まさに天国ですね。
夜は20℃を下回ってちょっと寒い!って言うてました(笑)

《ちなみに前4組のツーリングの20:30》

アマビエツーリングの20:30→食料買出しと、夕食調理中。

目指せ!伊勢志摩大王崎ツーリングの20:30→ホテル浦島の館内と湯めぐりで3km以上歩き。

目指せ!能登禄剛崎ツーリングの20:30→和倉温泉総湯の脱衣場から出てきたところ。

目指せ!四国カルスト姫鶴平ツーリングの20:30→ホテルから歩いて、ひろめ市場で夕食中。


それでは明日は、いよいよ上高地河童橋。
涼しい爽やか路線ツーリング。
今日はここまででございます。
続きはつづく・・・













そば庄 松本城店 (目指せ!上高地河童橋10)

2020-09-02 19:00:04 | ツーリング


お盆休みスーパースペシャル!
《目指せ!上高地河童橋☆ライダー憧れの真夏の信州ツーリング物語》


ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。

2020/08/13
そして、この爽快なツーリングに挑戦するのはこの2人。
中谷さん Ninja ZX-6R
小倉さん Ninja1000


長野県松本市。
『そば庄 松本城店』さん。

信州松本にはたくさんの美味しいものがあるんですが、とりあえず初の信州なので、昼食に信州名物のそばをいただくことにしました。

とろろそばと炊き込みご飯のセット 1480円
ざるそばと炊き込みご飯のセット 1220円





夏なので冷たいおそばにしましたが、やっぱり信州のおそばは風味が違いますね。
隣の席に座ったお客さんから、こちらのお店は温かいおそばもオススメと伺いました。

かやくご飯とセットなので、お腹いっぱいになります。










松本城 (目指せ!上高地河童橋9)

2020-09-02 19:00:03 | ツーリング




お盆休みスーパースペシャル!
《目指せ!上高地河童橋☆ライダー憧れの真夏の信州ツーリング物語》


ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。

2020/08/13
そして、この爽快なツーリングに挑戦するのはこの2人。
中谷さん Ninja ZX-6R
小倉さん Ninja1000


長野県松本市。
『松本城』

国宝 松本城
黒い天守で有名な松本城は、現存する天守としては日本で最も古い築城400年ほどの歴史のあるお城です。
とても美しいお城ですね。


忍者管理人のおまけ。
ツーリングバッグのペットボトル入れの中には、アルコール消毒ジェルのポンプを入れている中谷ライダー。
ソーシャルディスタンスと手指の消毒は常に心がけています。


お盆休みスーパースペシャルの、前の4組の灼熱地獄路線のツーリングライダーのみなさま!
ちょっとツッコミましょう!
こんなものバッグに入れたら暑さで火ぃつくわ!!











ビーナスライン 扉峠 (目指せ!上高地河童橋8)

2020-09-02 19:00:02 | ツーリング



お盆休みスーパースペシャル!
《目指せ!上高地河童橋☆ライダー憧れの真夏の信州ツーリング物語》


ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。

2020/08/13
そして、この爽快なツーリングに挑戦するのはこの2人。
中谷さん Ninja ZX-6R
小倉さん Ninja1000


長野県長和町。
『扉峠』(とびらとうげ)

ビーナスラインをツーリングし、ここ扉峠でビーナスラインとお別れです。

扉峠からは、『アザレアライン』で松本市内へ向かいます。











霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅 (目指せ!上高地河童橋7)

2020-09-02 19:00:01 | ツーリング





お盆休みスーパースペシャル!
《目指せ!上高地河童橋☆ライダー憧れの真夏の信州ツーリング物語》


ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。

2020/08/13
そして、この爽快なツーリングに挑戦するのはこの2人。
中谷さん Ninja ZX-6R
小倉さん Ninja1000


長野県諏訪市。
『霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅』さん。

霧ヶ峰高原の中央にあるドライブインですが、ご覧下さい!
たくさんのライダーさんが集まる、ビーナスラインのライダーの聖地でございます。

標高1600メートル
高原の牧草地帯を乗馬してお散歩できるんですが、BALIUSとBALIUS 2とNinjaには乗れても馬には乗れない2人です。




このドライブインにある、霧ヶ峰農場直売所でライダー御用達の美味しいグルメを教えていただき、自分たちもいただきました。

直売所のこのお店の方イチオシです。

じゃが芋バター 400円

ふかしたじゃが芋を入れてもらって、自分で塩を振って、好きなだけバターを取って盛って下さい。





このスタイルは、さすが信州ビーナスラインの美味グルメですね。
マジでこのじゃが芋バターが気に入りました。