goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

秘湯 小処温泉 (ツーリング3 FIN)

2016-07-18 21:42:24 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ







2016/07/18 匿名希望さん ZRX1200DAEG

秘境温泉ツーリングシリーズ。

奈良県上北山村。
秘湯『小処温泉』(こどころおんせん)さん。

大台ケ原の深い深い山の中にポツンをある、村営の立ち寄り温泉です。

大台ケ原から流れ出る沢を目の前に見ながら入る露天風呂は、秘湯の雰囲気満天です。

単純硫黄泉と書いてありましたので、硫黄の成分が強いんでしょうね。

こんなに山の中なんですが、たくさんお客さんが来られていました。

とてもいいお風呂ですので、ちょっと山深いですが、ぜひみなさんもどうぞ。
ただし、携帯電話が圏外になるエリアですので、くれぐれも入山はご注意下さい。











高田グリーンランド 雲取温泉 (ツーリング2)

2016-07-18 21:31:15 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






2016/07/18 匿名希望さん ZRX1200DAEG

秘境温泉ツーリングシリーズ。

和歌山県新宮市。
『高田グリーンランド 雲取温泉』(くもとりおんせん)さん。

山の中の宿泊施設ですが、立ち寄り入浴料500円で入浴可能です。

ゲルマニウムを含む、乳白色のお湯は、関西ではとても珍しい温泉です。

誰もいませんでしたので、露天風呂を撮影してみましたが、ご覧のように乳白色のお湯のすがすがしい露天風呂です。
とても気に入りましたので、みなさんもぜひ行ってみて下さい。








湯泉地温泉 滝の湯 (ツーリング1)

2016-07-18 21:17:47 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ






2016/07/18 匿名希望さん ZRX1200DAEG

秘境温泉ツーリングシリーズ。

奈良県十津川村。
十津川温泉郷/湯泉地温泉『滝の湯』さん(とうせんじおんせん たきのゆ)

十津川村村営の公衆浴場で、その名の通り山の中の露天風呂の横に滝が流れ落ちています。
硫黄の匂いのする源泉かけ流しの温泉は、オススメの秘境の温泉です。










ドライブイン長谷川の釜めし

2016-07-18 21:15:59 | ツーリング




2016/07/18 吉川さん Z1000

十津川村の『ドライブイン長谷川』さんに今日も今日とて昼食通い、塾通いです。

山菜釜めし定食 1296円

月2回のペースで通う釜めしは、素朴で美味しい釜めしです。