goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

開催御礼☆2022夏の日帰り忍者ツーリングツアー

2022-07-24 19:49:02 | 忍者ツーリングツアー



2022/07/24 株式会社忍者:忍者管理人:伊藤 仁

開催御礼

《2022初夏の日帰り忍者ツーリングツアー》

このたびは、忍者ツーリングにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

真夏の酷暑となったツーリングとなりましたが、参加されたみなさまのご協力のおかげをもちまして、無事にツーリングが実施できましたことを心より感謝するとともに、厚く御礼申し上げます。


ご参加いただいたライダーさま専用閲覧の、ツーリング中に撮影した画像につきましては、取りまとめたのち、フォトチャンネルにて公開させていただきます。
こちらは公開までしばらくお待ち下さい。








*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









参加されたみなさまへ☆2022初夏の日帰り忍者ツーリングツアー

2022-05-25 20:18:24 | 忍者ツーリングツアー
2022/05/25 忍者管理人:伊藤 仁

2022初夏の日帰り忍者ツーリングツアー

参加されたライダーのみなさまへお知らせ


ツーリングで撮影されました画像を画像集として、この『忍者ツーリングなう。』の中のフォトチャンネルにて公開いたしました。

画像集はA~Gまでの7チャンネルあり、あらかじめお伝えしたパスワードを入力してご覧下さい。
参加者のみの限定公開となります。

スマホページからは直接フォトチャンネルにアクセスできませんので、こちらのリンクからアクセスして下さい。

画像集A

画像集B

画像集C

画像集D

画像集E

画像集F

画像集G


スマホ版では解像度が低いため、スマホの版の『忍者ツーリングなう。』の最下部にある、パソコン版に切り替えを利用してご覧いただくと解像度の大きい画像が閲覧できます。

パソコン版ではスライドショーなど閲覧に便利な各機能が利用できますので、パソコンでご覧いただいた方が面白いと思います。
タブレット端末でもパソコン版に切り替えてご覧下さい。

画像は1Mほど(1260サイズ)に大きさを統一してあります。
全部で1100枚ほどありますので、晩酌のお供にでもご覧いただけたら幸いです。

なお、参加者のみの限定公開ですが、見たい忍者ライダーさんがいらっしゃいましたら、忍者管理人までご連絡下さい。パスワードをお教えします。










*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






開催報告☆2022初夏の日帰り忍者ツーリングツアー

2022-05-23 22:25:42 | 忍者ツーリングツアー



エンゼルライン山頂展望所駐車場

2022/05/22 忍者管理人

開催報告
《2022初夏の日帰り忍者ツーリングツアー》


というわけで行ってきました!
今回はコンパクトな総勢27名の忍者ツーリング部隊。
穏やかな晴天に恵まれて、絶好のツーリング日和となりました。

今日の若狭路は各種イベントなども重なり、ツーリングを楽しむ、さまざまなツーリングチームのライダーのみなさんが訪れて大変賑わっておりました。

今回のツーリングの、わずかな一部の画像だけですが、ご紹介いたしますのでご覧下さい。















この日はどこもバイクだらけ。
バイクの停車もひと苦労ですが、休憩はどこに行っても遠足気分です。






走りは安全運行。
カメラにポーズして走る姿は一流ライダー気分です。







忍者ツーリングツアー次回をお楽しみに。







*全員ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております













開催御礼☆2022初夏の日帰り忍者ツーリングツアー

2022-05-22 21:00:49 | 忍者ツーリングツアー


開催御礼

株式会社忍者:忍者管理人:伊藤 仁

《2022初夏の日帰り忍者ツーリングツアー》

このたびは、忍者ツーリングにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

参加されたみなさまのご協力のおかげをもちまして、無事にツーリングが実施できましたことを心より感謝するとともに、厚く御礼申し上げます。

開催報告は後日あらためて更新・公開させていただきます。




あわせて、遠方よりご参加のこちらのライダーさんも無事、帰宅の連絡をいただいております。
本日はありがとうございました。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









開催報告☆新春!初走り!忍者ツーリングツアー特別編

2022-01-01 19:25:26 | 忍者ツーリングツアー


2022/01/01 忍者管理人:伊藤 仁

2022年 新年元旦
みなさま明けましておめでとうございます。

今年もツーリングで2022年の幕開けとなり、元旦ツーリングに行ってきました。

開催報告
新春!初走り!忍者ツーリングツアー特別編
2022 新春ひとっ風呂 温泉ツーリング


和歌山県有田川町。
『かなや明恵峡温泉』さん。

早朝から小雪の舞う中、多数のライダーさんに『かなや明恵峡温泉』さんに、ご集合いただきまして誠にありがとうございました。
ご参加いただきましたライダーのみなさまには、心より御礼申し上げます。

参加ライダー
忍者管理人 Ninja1000


松本大先生さん Ninja1000


橘会長さん Ninja650


山本さん Ninja400R


坂口さん Ninja1000


元吉さん Z900


中谷さん Ninja ZX-6R


宮田さん Ninja650



元旦営業の『かなや明恵峡温泉』さんには、オープン前からたくさんの人で賑わっておりました。
入浴料700円



久しぶりの『かなや明恵峡温泉』さんでしたが、山頂の突き出た部分に露天風呂ある、270度の絶景展望が楽しめる、今日は見事に当たり側のお風呂です。

ライダーみなさんで、わーわー言いながら冷えきった身体を温めました。





時刻はお昼どき。
せっかくなので、こちらの温泉のお食事処でみんなでランチタイムです。






全員で定食などの美味しいお食事をいただき、新年のツーリングのお祝い膳といたします。

ご参加していただきましたライダーさんには、新年参加賞といたしまして、全員にポチ袋(中身は秘密)をプレゼントさせていただきました。



2022年スタート
新春ツーリングもスタートです。
今年もみなさまからのツーリング画像の投稿をお待ちいたしております。

みなさま本年もよろしくお願いいたします。







*全員ワクチン接種済み















参加されたみなさまへ 画像集公開 2021秋の日帰り忍者ツーリングツアー

2021-11-10 09:52:56 | 忍者ツーリングツアー
2021/11/10 忍者管理人:伊藤 仁

2021秋の日帰り忍者ツーリングツアー

参加されたライダーのみなさまへお知らせ


ツーリングで撮影されました画像を画像集として、この『忍者ツーリングなう。』の中のフォトチャンネルにて公開いたしました。

画像集はA~Cまでの3つあり、あらかじめお伝えしたパスワードを入力してご覧下さい。
参加者のみの限定公開となります。

スマホページからは直接フォトチャンネルにアクセスできませんので、こちらのリンクからアクセスして下さい。

画像集A

画像集B

画像集C


スマホ版では解像度が低いため、スマホの版の『忍者ツーリングなう。』の最下部にある、パソコン版に切り替えを利用してご覧いただくと解像度の大きい画像が閲覧できます。

パソコン版ではスライドショーなど閲覧に便利な各機能が利用できますので、パソコンでご覧いただいた方が面白いと思います。
タブレット端末でもパソコン版に切り替えてご覧下さい。

画像は1Mほど(1260サイズ)に大きさを統一してあります。
全部で800枚ほどありますので、秋の夜長に晩酌のお供にでもご覧いただけたら幸いです。

なお、参加者のみの限定公開ですが、見たい忍者ライダーさんがいらっしゃいましたら、忍者管理人までご連絡下さい。パスワードをお教えします。












開催報告 2021秋の日帰り忍者ツーリングツアー

2021-11-07 20:23:59 | 忍者ツーリングツアー


2021/11/07 忍者管理人:伊藤 仁

《2021秋の日帰り忍者ツーリングツアー》
鈴鹿スカイラインと湯の山温泉ツーリング

開催報告

というわけで行ってきました。
鈴鹿スカイラインと湯の山温泉ツーリング

絶好のツーリング日和の天候に恵まれ、秋の紅葉進む鈴鹿スカイランをツーリングしてきました。

今回は総勢25名のコンパクトにまとまった開催となりましたが、名湯、湯の山温泉のお湯に癒されて鈴鹿スカイラインを走る楽しいツーリングになりました。


今回のツーリングの詳細につきましては非公開とさせていただきますが、一部の画像と走行シーンの画像のみをご紹介させていただきます。
湯の山温泉





鈴鹿スカイライン




























*参加者全員ワクチン接種済み








開催御礼 2021秋の日帰り忍者ツーリングツアー

2021-11-07 20:23:38 | 忍者ツーリングツアー



2021/11/07 忍者管理人:伊藤 仁

開催御礼

2021秋の日帰り忍者ツーリングツアー
紅葉ツーリング☆鈴鹿スカイラインと湯の山温泉ツーリング

このたびのツーリングにご参加いただきましたライダーさまのご協力により、ツーリングが無事終了しましたことを厚く御礼申し上げます。

ご時世がら、ツーリングのご参加にはcovid-19ワクチン接種をお願いしておりましたため、接種が間にあわなかったライダーさまにおかれましては、ご不便をおかけしたことに重ねてお詫びいたします。
接種後の次回開催時には、楽しんでいただけるツーリングをご用意させていただきますので、ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。

あわせて、ご参加されたみなさま及び、ご支援ご理解賜りましたみなさまに、心より感謝申し上げます。

株式会社忍者 伊藤 仁



















開催報告☆忍者管理人のご案内する秋のツーリング(忍者ツーリングツアー2020)

2020-10-15 21:05:29 | 忍者ツーリングツアー


2020/10/13 - 10/14 忍者管理人:伊藤 仁

忍者管理人のご案内する秋のツーリング
(忍者ツーリングツアー2020 代替ツーリング)

みなさまこんにちは。
2020年、さまざまな状況が重なり、大規模な団体ツーリングが実施困難となりましたので、平日日程とはなりますが、忍者ツーリングツアー2020の代替ツーリングに行ってきました。

今回のツーリングの詳細と内容は、今後の『忍者ツーリングツアー』の実施に影響するため非公開。
一部の画像のみ公開させていただきます。

鳥取県伯耆町(ほうきちょう)
『大山』(だいせん)
中国地方を代表する名山は伯耆富士(ほうきふじ)と呼ばれています。





岡山県真庭市。
『湯原温泉』(ゆばらおんせん)
『砂湯』

*混浴のため、湯あみ着・タオルを着用しています。









*公開可能な画像は、編集後、フォトチャンネルにて後日公開させていただこうと思います。

追記 2020/10/18
フォトチャンネルにて公開可能なツーリング画像を公開しました。
パソコン版からご覧下さい。
スマホ版からは直接行けませんので、下記のリンクよりご覧下さい。


忍者管理人がご案内する秋のツーリング画像集






開催報告 新春初走り!忍者ツーリングツアー特別編☆新春ひとっ風呂 温泉ツーリング

2020-01-01 18:32:05 | 忍者ツーリングツアー





2020/01/01 元日 忍者管理人:伊藤 仁

開催報告
『新春初走り!忍者ツーリングツアー特別編☆新春ひとっ風呂 温泉ツーリング』

みなさま新年明けましておめでとうございます!

っというわけで!
『新春初走り!忍者ツーリングツアー特別編☆新春ひとっ風呂 温泉ツーリング』
に行ってまいりました。

元日早朝にもかかわらず、たくさんのライダーさんに『アクアイグニス関西空港』にご集合いただきまして、誠にありがとうございました。
また、新春よりご参加いただきまして心より御礼申し上げます。

大阪府泉佐野市。
『アクアイグニス関西空港』さん。

ご参加いただきましたライダーさんを一挙ご紹介させていただきます。
(ご集合順)

忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000


黒田さん Ninja1000


楠本さん Ninja1000


浅野さん Ninja ZX-6R


宮田さん Ninja650


今西さん Ninja1000


元吉さん Z900


窪田さん ZRX1200DAEG


坂口さん Ninja1000


中谷さん Ninja400


小倉さん Ninja1000


吉川さん Ninja650


松本大先生さん Ninja1000



今年の新春初走りは、2019年11月にオープンしたばかりの『アクアイグニス関西空港』さんを目的地にさせていただき、参加されたライダーのみなさまで大阪湾と関西空港の見える絶景露天風呂で初風呂に入らせていただきました。







2020年の幕開けは、たくさんのみなさまにご参加いただいたツーリングとなりました。
今年もみなさまと一緒にツーリングに行って遊びたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。




『泉州温泉 アクアイグニス関西空港』さん。
オススメの温泉施設ですので、また近いうちに忍者管理人がツーリングレポートさせていただきます。



















開催報告1☆忍者ツーリングツアー2019

2019-11-05 17:45:59 | 忍者ツーリングツアー

日本自動車博物館にて

2019/11/03 - 11/04 忍者管理人:伊藤 仁

感動ツーリング
《忍者ツーリングツアー2019》
北陸紅葉ツーリング!片山津温泉に泊まる☆紅葉に染まる永平寺と越前海岸


っというわけで行ってきました。
忍者ツーリングツアー2019

今回の忍者ツーリングは総勢26名の忍者部隊。
早朝からのスタートですが、絶好のツーリング日和に恵まれて走りも快調です。




スタートは福井県永平寺町『曹洞宗大本山 永平寺』さま。
ほんのり色付き始めた永平寺さまですが、これからが紅葉本番を迎えます。
みなさんで見学とお参りをさせていただきました。









続けて訪れたのはこちら。
石川県小松市。
『日本自動車博物館』さん。
日本最大級の自動車博物館で、歴史的名車をたくさん保有されています。
マニア必見の自動車から、昔懐かしいオートバイのコレクションまで、感動の博物館ですよ。























開催報告2☆忍者ツーリングツアー2019

2019-11-05 17:45:42 | 忍者ツーリングツアー




2019/11/03 - 11/04 忍者管理人:伊藤 仁

感動ツーリング
《忍者ツーリングツアー2019》
北陸紅葉ツーリング!片山津温泉に泊まる☆紅葉に染まる永平寺と越前海岸


石川県加賀市。
『片山津温泉』
今回の忍者ツーリングの宿泊はこちらのお宿さん。
柴山潟に面した景色の良い大きな温泉旅館さんです。




早めの到着で片山津温泉総湯や浮御堂など散策されたライダーさんもいらっしゃいましたよ。




さらに今宵は忍者大懇親会。
美味しい北陸のお料理の数々をいただきながら、参加していただいたライダーのみなさまで大いに盛り上がった宴となり、喜んでいただけたと思います。







温泉街周辺にあるラーメンの夜食にお出かけされたライダーさんも多数。
みなさんそれぞれのラーメン店で北陸道の夜はふけていきます。








翌朝の圧巻の出発シーンは毎回ながら感動ツーリングにふさわしい迫力です。









開催報告3☆忍者ツーリングツアー2019

2019-11-05 17:42:27 | 忍者ツーリングツアー


東尋坊にて

2019/11/03 - 11/04 忍者管理人:伊藤 仁

感動ツーリング
《忍者ツーリングツアー2019》
北陸紅葉ツーリング!片山津温泉に泊まる☆紅葉に染まる永平寺と越前海岸


福井県坂井市。
『名勝 東尋坊』
日本海を見下ろす断崖絶壁からの景色は、ツーリングのハイライトのひとつです。
今日は近畿で木枯らし1号が吹いた日で、この東尋坊もちょっと風が強い日となりましたが、絶景に感動でごさいます。









そして最後は、忍者ツーリング名物の走行シーンを、ほんの一部ですがご覧下さい。



























開催御礼☆忍者ツーリングツアー2019

2019-11-04 22:10:19 | 忍者ツーリングツアー
2019/11/04 忍者管理人:伊藤 仁

☆開催御礼

感動ツーリング
《忍者ツーリングツアー2019》


このたびは、忍者ツーリングツアー2019に、たくさんのライダーのみなさまにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

みなさまのご協力のおかげをもちまして、忍者ツーリングツアー2019が無事に終了できましたことに心より御礼申し上げます。
また、ご参加のみなさまには忍者ツーリングツアー2019を盛り上げていただきまして、あわせ心より御礼申し上げます。

なお、開催報告 及び フォトチャンネル(参加者専用画像集)の公開は準備が整い次第、順次公開させていただきます。









開催報告1☆夏の特別編 忍者ツーリングツアー

2019-07-22 19:11:28 | 忍者ツーリングツアー




2019/07/21 忍者管理人:伊藤 仁

《2019夏の特別編 日帰り忍者ツーリングツアー》
開催報告《1》
忍法五里霧中 伊吹山は真っ白けの巻。

というわけで行ってきました!
総勢35名の真夏の忍者ツーリング。

『伊吹山ドライブウェイ』
全長17km
ドライブウェイを上昇するにつれて視界が悪くなるツーリング。
下界の蒸し暑い天候とは裏腹に、『伊吹山山頂駐車場スカイテラス』は、雲の中。
雨は降っていませんが、ご覧のように流れ続ける雲の中でございます。








本当なら絶景が広がるスカイテラスですが、それでもみなさんご機嫌でランチタイムです。






避暑に行ったんですが、気温18℃の伊吹山スカイテラスでございます。
冷える前に下山します。











せっかくなので、本来なら見えるはずの景色をご覧いただきましょう!
琵琶湖まで見えるスカイテラスの絶景は、ライダーさんならぜひ1度は行っていただきたいツーリングスポットです。
忍者管理人撮影2019/06/04