もちつきうさぎ

ぺったんぺったん、もっちもち!
ハートのおもちつきでスマイル満開なエッセイブログ。

ママたちの義援活動

2011-03-30 | 母親ネタ
つい先日、
2年にわたるPTA役員の大役を終え、
すべての引き継ぎを済ませた私だが、
3月31日までは小学生の母。

小学校(全体)や学級(クラス単位)の一斉メールは今も生きている。

この一斉メールが、
ここにきて活発化している。

                    

東日本大震災のたいへんな状況をみて
ママさんたちが、
『がんばれ被災地の子どもたち』という活動をはじめたからだ。

ひとつは、
新聞などで呼びかけている
ランドセルを被災地におくりましょう!運動 (by協和ランドセル)

不要になったランドセルを
岩手、宮城、福島の3県だけでも
新入学生4万9千人、
在校生である2~6年生は25万人いるときく
被災地の子どもたちに贈ろう!というものだが、
個人個人で送るのはやはり気おくれする人もいるだろう、
ということで、
学校単位で回収しメーカーに持ち込もうということになった。

3日間ほど、小学校に回収ブースを設けランドセルを集めようと
たくさんの人たちに声をかけている。


もうひとつは
ユニセフがおこなっている
被災した子どもたちに絵本や児童書を贈りましょう!運動 (ユニセフちっちゃな図書館プロジェクト)

0歳から14歳くらいの子どもたちを対象とした本を寄付しましょう
というものだが、
こちらも「何冊もないんだけど…」なんて考えなくて大丈夫。
代表になっているママさんが
1冊からでOK!まとめて送りますよ~!と声をかけている。

たくさんの人たちが被災地の子どもたちに心を寄せ
協力してくれたらいいな、と思う。

                        

それから
私たちは今週末、子どもたちを連れてみんなでお花見に行く。

自粛ムードがあり、
何か楽しいことをしてはいけない・・・というような雰囲気だけど、
昨日の日本代表 VS J選抜のサッカーチャリティーマッチもそうだったように、
子どもたちを元気づける活動は今こそ必要だ。

被災地ではない子どもたちも
テレビの映像をみて心痛めている。

だからこそ
お祭りのお花見ではなく「春」を感じるお花見ならいいよね、
ということで、みんなで行くことを決めた。

たくさん遊んでお弁当を食べて
五感をフル稼働させて楽しんでこようと思う。


一斉メールはそんなこんなで忙しい。


ママたちのささやかな行動が、
被災地の復興を後押しする日本の経済を元気にするといいなぁ・・・。




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする