
さすがに30度を超えると純粋に暑い!

新聞では
「熱中症はスポーツ時や炎天下だけではない。
予期しないところでも起こる。」との警告も・・・。
部活など運動量の多いときなどは
「スポーツドリンク」に頼ることも必要かと思われるが、
家にいるときはやはり、お茶かお水で水分補給したほうが
塩分過多などの心配がなくていいようである。


さて、我が家の場合だが・・・。

とにかく 飲む!飲む!飲む!

どうせ飲むならおいしいものを、と
BRITAのポット型浄水器を使っている。
画像は「 ブリタ マレーラ Cool 」。
冷蔵庫のドアポケット収納が出来るスリムモデルである。
中に交換式の「マクストラカートリッジ」をセットして、
水道水を注ぐだけ。
1ℓあたりわずか4分で「おいしいお水」のできあがり!
ふたに液晶インジケータメモがついており
フィルターの交換時期を教えてくれるところがすぐれもの。
・・・・特にズボラな私にはね~。ハハハ。

と、とにかく水道水を足していけばOKなので、
我が家の「ゴクゴクくん





ところで、
「おいしいお水」はどこでおいしい!と感じるのだろう?
BRITAを飲みながら考える。

私は舌の両脇が水のまろやかさをキャッチしてくれるような気がする。
「この水はちょっとちがうぞ!」・・・と。
人によってちがうのかな?
どちらにしても
「お水」を飲んで「おいしい!」と思えることは
「しあわせなこと」にまちがいない


人気Blogランキングへ
日記@BlogRanking
