goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこともダイアリー

猫とヒーリングライフ

ちゃっかり猫の風太くん

2012-05-15 14:58:56 | キャットシッターねことも

今回初めて一緒にお留守番した風太くん。お打合せの時は警戒心ありありだったのに、こんな可愛い顔でお出迎えしてくれて、ねこともカンゲキでした!

が、単にお腹が空いていたからちょっと甘えただけみたいで、カリカリを食べ終わえた途端元に戻ってしまいました。

毛玉を吐いていたのでコーミングしようと近づいたら、「シャー!」されちゃうし・・・。風太くんて、あんがいちゃっかり猫さんだったのねぇ(笑)。

それでも私の事がかなり気になるらしく、バックや上着の匂いチェックはもちろんの事、レポートを書いている間も椅子の上からジィ~ッと熱い視線を送り続けていました。でも、これってラブって感じじゃないわよね(笑)?

 


もう一本!

2012-05-11 13:31:21 | キャットシッターねことも

ゴールデンウィーク中、初めて一緒にお留守番したルカちゃん&コリスちゃん姉妹。

フレンドリーで遊び好きなルカちゃんは、スーパーねこ友を見た途端「ちょっと、それ何?」という感じでかぶりついてきました。

食欲旺盛でスポ根少女のルカちゃんは、「ねこともさん、もう一本!」「まだまだー、もう一本!」と、どこまでもスーパー猫友に食らいついてきます(笑)。

ところで、妹のコリスちゃんは今日も押入れの中かしらん?

「コリスの姿は見なかった事にして下さいね」と、ルカちゃんにも頼まれましたが、初日不覚にも私の前に現れてしまい、かなり焦っていた幻の猫コリスちゃん。猫さんも「しまった!」って顔するんですよね(笑)。


能ある猫は爪を隠す?

2012-05-08 14:20:54 | キャットシッターねことも

ゴールデンウィーク中、見事にお留守番最長記録を達成したAbiちゃん。寝そべっていても、走っていても、短いあんよがとってもキュート!

でも、Abiちゃんは可愛いだけの女の子ではなくて、すっごい事ができるんです。ねぇねぇ、私にもやって見せてよ!

「『能ある猫は爪を隠す』っていうでちょ。あれは、おうちの人の前でしか見せてあげないの」と、つれない返事のAbiちゃんでしたが、私にも1回だけ鼻にチューしてくれたのよね。 

ナント、Abiちゃんは「お手、おかわり、ハイタッチ」そして、「ここ、ここ」と鼻を指さすとチューもできるんです!今回シッティング前のお打合せで初披露して頂いた時は、本当にびっくりしました。犬と違って猫に躾はできないと思い込んでいましたが、やればできるものなんですね。

早速家に戻ってうちのモコクロに試してみましたが、全く無反応・・・。私も根気強く教える自信がないため、結局我が家では1度限りの挑戦で終わってしまいました(笑)。


しろいねこ

2012-04-23 15:53:35 | キャットシッターねことも

お打合せの時、思わず「しろいねこのすえこさんみたい!」と素人っぽく興奮してしまったワタクシ。その上こちらのコマチちゃんは、なんとオッドアイなんです。右目がブルーで左目がゴールドなのわかります?

やはりあの時はご家族と一緒だったから近づいてきてくれた様で、初日はこんな感じで警戒心バリバリでした。見よ、このキツネシッポ(笑)!

でも、ヒモ遊びが大好きなのよねぇ。最初は掴む度に「シャーシャー」言っていましたが、最近ではマズルを膨らませ、お鼻をピンクに染めながら仔猫の様に走り回っています。

掴み損ねると「ちょっとタイム」とひと息ついて仕切り直しをしつつ、毎回50分位は遊び続けているアスリート猫さんなのでありんす。

その上窓辺で外を見下ろしながら、おばあ様のお友だちがやって来ると、「ちょっと、Kさんが来たわよ!」とナンナン鳴いて教えてくれる賢いコマチちゃん。

家や実家でもっさりした黒猫を見慣れているせいか、白猫ってすごくミステリアスだわ。


華ちゃん、へ~んしん!

2012-04-18 15:30:45 | キャットシッターねことも

9月ヶ月ぶりに華ちゃんと再会し、思わず「華ちゃん、やせたね!」と大声をあげてしまったワタクシ。すっかりスマートになった華ちゃんは、コーミングの最中「ねこともさんしつこい、止めて!」と、カップリ甘噛みしてくる程元気な女の子に変身したのでありんす(笑)。前回はおとなしくて、ほとんど動かなかったのにぃ~。

初日私が帰ろうとした時に脚に飛びついてホールドしてきたので、「華ちゃんたら、帰らないでって甘えているのかしらん?」とぬか喜びしていたら、単にダウンの紐にじゃれているだけでした・・・。

「もっと紐で遊びた~い」と、ジィーッと見つめるので、次の日はスーパーねこ友ふりふり大サービス。前は7月で暑くて遊ぶ気力がなかったせいか、ねこ友に無反応の華ちゃんでしたが、今回は軽やかに走り回り、ジャンプまでしていました!

それ以上に驚いたのは、前回は4日間排便無だったのに、今回は初日からたっぷり2回分あり、ダイエットの成果大です。

華ちゃんの変身に感動し、、改めて「うちのモコクロもがんばらねば!」と思いつつ家に戻った私ですが、なぜかうちのおふたりさん最近増々食欲旺盛なのよねぇ・・・。


猫さんつっぱり棒

2012-03-30 16:04:10 | キャットシッターねことも

こちら新商品の「猫さんつっぱり棒」です!

セールスポイントは、とってもキュートで伸縮自在なところ。ただし、きちんと家具を固定する事はできませんので、市販のつっぱり棒と併用してご利用下さい(笑)。

今回のモデルさんは、お留守番初体験のなるとくん&くるみちゃん兄妹ですが、弟のバジルくんはどこにいるの~?

「ここにいるです」と、スリスリしてきたバジルくん。とっても甘えっこなのに、なぜか会う度に「あ、あにゃた誰?」って、オーバー・リアクションをしていました(笑)。

ちっちゃなくるみちゃんは好奇心旺盛で、必ず私のそばに寄ってきて匂いチェックを欠かせません。

身体だけでなく肝っ玉も大きいなるとくんは、常にマイペース。ひとりよく食べよく飲み、特大ウンチ(笑)。でも、ご家族がいない事に気づき始めたら、こんなシリアスな表情になってしまった・・・。君って見かけによらず、繊細な男の子だったのね。


猫さん達の人気物

2012-03-27 13:39:30 | キャットシッターねことも

タイトルと見て「人気の間違いじゃないの?」と思った方もいるかもしれませんが、この冬猫さん達に大人気だったのは私でなく、私が着ていたダウンジャケットの紐だったんです(笑)!

うちのモコちゃんもこのヒモで遊ぶのが大好きなので、ひょっとしたら「ハチ割れ美猫モコちゃん」の匂いにつれられて、男子達が群がっていたのかもしれません。

この週末も、ヒモ遊びをしながら興奮してきた文ちゃんに猛烈なアタックをされて、椅子ごとひっくり返りそうになったワタクシ。帰りにダウンを着ようと思ったらなんだか重くて、下で文ちゃんがヒモを押さえつけていたんです。

撮った時には気づきませんでしたが、一緒に写っているはなちゃんの後姿がちょっとひょうきんな感じ。

今回食欲モリモリだったミリちゃんは、今まで文ちゃん&はなちゃんの定席だったキッチンの棚に上がり、おかわり要求を繰り返していました。

ミリちゃんの食欲が戻って本当によかったと思っているのは人間だけで、お皿ピカピカサービス担当の文ちゃんにはかなりの痛手みたいです(笑)。

 


2周年記念に買っちゃいました

2012-02-23 16:03:21 | キャットシッターねことも

昨日は実家にいたのでブログをアップできませんでしたが、キャットシッターねこともの2 周年記念日でした。

猫と人のお客様達、そして家族の協力のおかげで、何とか2年間続ける事ができました。ありがとうございます!3年目も初心を忘れず、みなさまの笑顔の為にがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

実は、ひとあし先に2周年記念品として、この可愛い猫さん達のイラストを購入していたワタクシ。こちらのモデル猫さんは、ねことものお客様のあかモップさん達です!イラストレーターをなさっているご家族の方から『猫好きによる猫好きのための 第17回猫展』にご招待され、先週久しぶりにオットと銀ぶらして来ましたの。

プロのイラストレーターの方の画にこんな感想は失礼と思いつつも、「さすがご家族がお描きになっただけあり、それぞれの特徴がよく出ているなぁ」と、感心しました。このイラストも、「モッサちゃんの風をきる表情と、プイくんのワーイワーイとはしゃぐ感じ、そして後ろからこっそりのぞくあかりさんの様子」が、まさに普段のあかモップさん達そのもの!

早速お部屋に飾ったら、そこだけすっかり春の雰囲気です。心がほんわかする様な素敵な画を描いて頂き、ありがとうございました!

25日(土)まで銀座並木通りにある「ギャラリーミハラヤ」で行われていますので、みなさまも是非ご覧下さいませ。


仲良くボカスカ

2012-02-19 14:20:23 | キャットシッターねことも

今回も毎日スパイクくんのお腹モフモフ誘導作戦に乗り、愛の猫キックをあびてしまったワタクシ。

先月に比べて、スパイクくんとアイリスちゃんとの距離がグンと縮まり、私が振る羽根つきおもちゃをふたりで追かけていました。疲れ知らずのアイリスちゃんがちょっと毛繕いをしている隙に、獲物を仕留める如く真剣に飛びかかってくるスパイクくんの顔は、かなりの迫力です(笑)。

ちょとでもシッポを動かすとアイリスちゃんがじゃれついてくるので、タワーの頂上でしばし休憩のスパイクくん。

でも、すかさずアイリスちゃんが追ってきて、ふたりでボカスカ殴り合い開始。うちのモコクロのボカスカも結構笑えますが、こちらも全く腰が入っていないへっぽこパンチの応酬でした(笑)。

お互いに追ったり、追われたり、一生懸命走り回っていたせいか、スパイクくんのダイエットも効果があった様でよかったです。


ピンクのお鼻で、ごはん要求

2012-02-06 15:44:01 | キャットシッターねことも

今回初めて、はなちゃん・文ちゃん・ミリちゃん達のシッティング中に猫トイレ丸洗いサービスを行ったのですが、みんなの意外な姿を見る事ができておもしろかったです。

好奇心旺盛なオナゴらは、代わる代わるにトイレ洗いをしているお風呂場に入って来て、「足が濡れちゃった!」と大げさに驚き、走り去るの繰り返し。

一方、私が何をしているのか全く眼中にない様子の文ちゃんは、「どうしているのにご飯くれないんだよ!ここを開けて、早くご飯ちょうだいよ!!」と鳴き叫び、しまいには伸びてドアに手をかけ、顔を押しつけ、「青年の主張」の如く訴えまくっていました(笑)。

夕飯が待ちきれず、お鼻ピンクで興奮しまくりの文ちゃん。

キッチンで準備していると、「早く、早く」と立ち上がって催促してくるので、顔が半分切れてしまいました(笑)。

ゲロッピ防止の為2度に分けて食べるはなちゃんも、ピンクのお鼻でおかわりが出てくるのを待っています。

「この中にあたしのご飯が隠してあるの知ってるのよぉ~」と、レンジの中をしきりに覗き込むはなちゃん。どこに置いても文ちゃんかはなちゃんが目ざとく見つけてしまうので、一番安全なこの中にしまってあります。さすが、ピンクのお鼻は良くきくわね。