ねこともダイアリー

猫とヒーリングライフ

一応ここもトイレですけど・・・

2012-02-28 16:34:00 | クロ
エイヤーッと楽しそうにお昼寝しているお兄ちゃまですが、今朝すごい事をしでかしました!

タイトルから大よその内容が想像できると思いますので、お食事中の方はどうぞ後程お読み下さい(笑)。
我が家は猫トイレが洗面所に置いてあり、人間のトイレとバリアフリーでつながっているのですが、ナント人間用トイレの床にりっぱな大が落ちていたのでありんす。
確かにここもトイレだが、お願いだから自分達のトイレを使っておくれ!

色・ツヤ・大きさから、最初はモコちゃんを疑ってしまったワタクシ。
その時2つの猫トイレには砂山がありお兄ちゃまの物とみられる「小さくてかなしい大」が数粒埋まっていた為、「トイレが両方汚れていたから使いたくなかったのか。モコちゃんに悪い事しちゃった」と、素直に反省した私が甘かったわ。

午後モコちゃんが私の目の前でいつも通りの大をしたので、真犯猫がお兄ちゃまと判明したわけですが、そういえば今朝いつも以上に鳴きわめいて走り回っていたのはウンチハイだったわけね。

実家のチョビちゃんやモコちゃん達オナゴ衆は、大をした後「早く片付けて頂戴!」と言わんばかりに鳴いて教えてくれますが、オトコ共は自ら伝える事をしないので、こっちが臭いで察するしかないのよねぇ・・・。

くろねこクーシー

2012-02-25 12:35:44 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

「くろねこルーシー」なら知ってるけど、クーシーって誰の事?

「それは、おいらの事です。ふみねこさんが、最近そう呼ぶんでさぁ」と、のたまうクー様。

実家で「くろねこルーシー」を見て以来、愛称が変わったわけね。相変わらずテレビに影響されやすい妹だわ(笑)。

でもね、「くろねこルーシー」になれるのは、うちのお兄ちゃまみたいにゴールドの瞳で全身真っ黒な美猫だけなのよ。オー、ホッホッホッホー!

君の様に脇の下が白いユニークな顔の黒猫は、残念だけどクー様のままでいなさい。


最近のマリちゃんのお気に入り

2012-02-24 16:25:25 | マリちゃん
それは、このケロヨンまくらです。

マリちゃんが全く食べなくなった時、自力で起き上がる事もできなくなり、歩くのもやっとだったので、歩行補助ベルトや介護ベストを購入しました。その時、何か気持ちが明るくなる様な物が欲しいなぁと思い、何気なく一緒に買ったケロヨンちゃん。

マリちゃんが見事な回復を遂げた為、結局歩行補助ベルトを一度使っただけですが、ケロヨンちゃんだけは今も役に立っています。
柔らかくて気持ち良いらしく、この枕に頭を乗せるとスヤスヤ寝るマリちゃん。

散歩に行っても途中で疲れて座り込んでしまい、毎回お姫様抱っこをして戻ってくるのですが、抱っこされながら眠るマリちゃんの顔もとっても可愛いので、腕が痛くてもみんながんばっています!

2周年記念に買っちゃいました

2012-02-23 16:03:21 | キャットシッターねことも

昨日は実家にいたのでブログをアップできませんでしたが、キャットシッターねこともの2 周年記念日でした。

猫と人のお客様達、そして家族の協力のおかげで、何とか2年間続ける事ができました。ありがとうございます!3年目も初心を忘れず、みなさまの笑顔の為にがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

実は、ひとあし先に2周年記念品として、この可愛い猫さん達のイラストを購入していたワタクシ。こちらのモデル猫さんは、ねことものお客様のあかモップさん達です!イラストレーターをなさっているご家族の方から『猫好きによる猫好きのための 第17回猫展』にご招待され、先週久しぶりにオットと銀ぶらして来ましたの。

プロのイラストレーターの方の画にこんな感想は失礼と思いつつも、「さすがご家族がお描きになっただけあり、それぞれの特徴がよく出ているなぁ」と、感心しました。このイラストも、「モッサちゃんの風をきる表情と、プイくんのワーイワーイとはしゃぐ感じ、そして後ろからこっそりのぞくあかりさんの様子」が、まさに普段のあかモップさん達そのもの!

早速お部屋に飾ったら、そこだけすっかり春の雰囲気です。心がほんわかする様な素敵な画を描いて頂き、ありがとうございました!

25日(土)まで銀座並木通りにある「ギャラリーミハラヤ」で行われていますので、みなさまも是非ご覧下さいませ。


ストーブ最高!イェイ!!

2012-02-21 14:14:23 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

今日からまた3泊4日で伯母が戻る為、これから実家へ行ってきます。マリちゃんの食欲が戻ってひと安心ですが、頻繁にトイレ散歩に連れて行かなければならなくなり、さすがのマッチャーもお疲れモードです。

そんな中常に陽気なクー様は、ストーブとコタツでぬくぬく「あったかいぜ、イェイ!」と上機嫌です。

チョビ姫様は、ストーブの前でドェ~ンと熱を独り占め。

最近ここも彼女のテリトリーになったらしく、傍に私がいてもこんな感じでリラックスしています。

「そこの者、ボーッとしおらずに、わらわの肩をもまぬか」と、かなり偉そうです。


噴火前後のモコちゃん

2012-02-20 15:28:17 | モコ

上でパソコン作業を没頭している私を、「早く、早くこれ見てよ」とオットがしつこく呼ぶので行ってみたら、膝の上に可愛くモコちゃんが乗っていました。真っ黒で最初気がつきませんでしたが、クロ兄ちゃんもオットに寄り添い丸くなっていました。

記念写真を撮りながら、「なんかモコちゃん、今にも爆発しそうな感じ」と思った瞬間、お兄ちゃまの頭にモコちゃんのテシテシが・・・。

あまりの早業に、シャッターチャンスを逃してしまい残念無念(笑)。オットになだめられて何とか落ち着いたモコちゃんですが、ピンクハウスをお兄ちゃまに奪われて以来、ご機嫌ナナメです。


仲良くボカスカ

2012-02-19 14:20:23 | キャットシッターねことも

今回も毎日スパイクくんのお腹モフモフ誘導作戦に乗り、愛の猫キックをあびてしまったワタクシ。

先月に比べて、スパイクくんとアイリスちゃんとの距離がグンと縮まり、私が振る羽根つきおもちゃをふたりで追かけていました。疲れ知らずのアイリスちゃんがちょっと毛繕いをしている隙に、獲物を仕留める如く真剣に飛びかかってくるスパイクくんの顔は、かなりの迫力です(笑)。

ちょとでもシッポを動かすとアイリスちゃんがじゃれついてくるので、タワーの頂上でしばし休憩のスパイクくん。

でも、すかさずアイリスちゃんが追ってきて、ふたりでボカスカ殴り合い開始。うちのモコクロのボカスカも結構笑えますが、こちらも全く腰が入っていないへっぽこパンチの応酬でした(笑)。

お互いに追ったり、追われたり、一生懸命走り回っていたせいか、スパイクくんのダイエットも効果があった様でよかったです。


Happy Valentine's Day!

2012-02-14 15:21:01 | 美味しゅうございました

去年のバレンタインも岡山のサブコさんから可愛い猫チョコのサプライズ・ギフトが頂きましたが、ナント今年もこんな素敵な猫チョコを届きました。ありがとうございます!

一体どんなチョコレートが入っているか、ワクワクしながらフタを開けようとしたら、予期せぬ妨害が・・・。

いつもは撮影協力してくれるモコちゃんが、ベリッとリボンをちぎりドリブル練習を始めました(笑)。

モコちゃんからリボンを奪還し、あらためてオープンしてみたら、「これぞ美猫!」と見とれてしまう、スタイリッシュな猫さん達。うちのモコクロさん達の体型とは雲泥の差だわ。

さらに、下の段には美味しそうなマカロンや、キャッツアイのチョコレートまで入っていてねこともカンゲキ!

今年もオットに何も用意していないので、後でふたりでごちそうになりますね。サブコさん、いつもお心遣いありがとうございます!


初にんじんジュースダイエット

2012-02-12 22:59:58 | ヨーガ
昨日からオットと二人でヨーガ教室のリトリートキャンプに参加してきました。
今回はいつもの胃と腸の洗浄に加えて、初めてのにんじんジュースダイエットがあり、デトックス効果倍増でした!

にんじんには、抗酸化作用の他にも免疫力の活性化、コレステロール及び体内毒素の排出する作用がある為、1日2リットルのにんじんジュースを飲む癌の治療方法がある事も初めて知りました。

何よりこのにんじんジュースの材料のにんじんは、ヨーガ教室のメンバーが畑で育てた完全無農薬なので、にんじんと少しのレモン汁だけでもとても甘くて美味しい上に、かなりの満腹感でした。

これまで25回のリトリートキャンプでは必ず浄化の雨が降ったそうですが、今回は奇跡的に一滴も降られず、今朝は大きくてきれいな朝日を見る事ができて感動しました!

Kバレエカンパニー 『シンデレラ』

2012-02-10 22:07:35 | ねこともカンゲキ!
妹に誘われて、10年以上ぶりにバレエの舞台を観て来ました。
そういえば、日本のバレエ団の公演は今回が初めてかも?

暗かったせいか不覚にも第一幕はウトウトしてしまいましたが、第二幕・第三幕は衣装も舞台も華やかで、ユニークな演出も多々あり、しっかり楽しませて頂きました。

踊りも素晴らしかったですが、ダンサーの人達の鍛えぬかれた美しい肢体に、妹と二人ウットリでした(笑)。