ねこともダイアリー

猫とヒーリングライフ

女番長ミケ子、本領発揮

2020-05-08 16:19:23 | ミケ

ルンがうちに来たばかりの頃ひと悶着あり、未だにルンが苦手なミケ子ちゃん。

白&フサとはお互い無視の程よい関係と思っていたのですが、

予想以上に早く家に馴染んだふたりが、彼女のお気に入りの場所に侵入してきた途端、

朝から晩までギャーギャー叫びまくり、全く声が出なくなってしまいました

声が戻るまでひと月以上かかり、甲高いミケちゃんシャウトがまた炸裂し始めたと思ったら、

GW中ついにモコ姉さんのベッドを制覇しました!

「やっぱり、ここからの眺めは最高だわ」と、ご満悦のミケ子ちゃん。

そして昨日、ナントこのお方までがここで寝始めました!

「ずっとモコに譲っていたけど、元々ボクの場所だったんだよ」と、

遠い目をして、若い衆たちを見下ろすクロ兄。

今日は、朝からふたりで入っています!

白&フサだと重なり合わないと入れませんが、ミニモニのふたりにはゆったりサイズみたい

奥の方で、ショボンとしている白ちゃんも可愛ゆし


色とりどりの初夏の庭

2020-05-07 17:40:52 | 母の庭

ゴールデンウィーク中の母の庭には、色とりどりの草花が咲き誇り

とてもきれいだったので、久しぶりに写真を撮ってきました

今年のカラーはほどほどの大きさで、気品があります

紫蘭もいつの間にか増え、庭のあちこちに群生しています。

塀の下からも可憐なオレンジ色のド根性花。

これからの季節は「早く草むしんねぇと、ボウボウにるがね」が、母マッチャーの口癖です

そう言えば、昨年2月放送のドラマ「イノセント冤罪弁護士」で母の庭がロケに使われたんです!

撮影風景を見たくて親戚や近所の人達が家に集まったそうですが、

障子を閉められ全く見えず、残念賞でした

 

 

 

 


浮き輪の貴公子とくノ一

2020-05-06 15:26:04 | 二代目クーちゃん&チョビちゃん

北海道から実家に戻れず、黒猫ロスになっている妹ふみネコのリクエストに応えて、

ゴールデンウィーク中のクーちゃん&チョビちゃんの写真をアップします

まずは、原因不明のお腹ナメナメ対策で、昨年秋から浮き輪の貴公子クーちゃんです。

ふみネコいわく「すっかり体の一部と化していて、狭い所も体を斜めにして通り抜けてビックリ!」だそうですが、

私としては、クーちゃんの浮き輪姿に全く動じないおチョビにビックリです

夏バージョンのうさぎ柄もとってもキュート

クーちゃんが入ると上の様にみっちみちのベッドも、おチョビが入るとこんなにスッカスカ

昨年猫用網戸に張り替えたので開ける事ができなくなりましたが、

隙あらば庭に出ようと狙っている、身軽な「くノ一おチョビ」です

 


フサ社長、ご決断を!

2020-05-01 16:20:25 | 白&フサ

ありがたい事に、こんな大変な状況でも猫住宅の建設は着々と進んでおり、

今のところ6月末に引き渡し予定です。

そろそろ外構を決めないといけないのですが、家の周りに敷く「しらすトントン」の色が決まらず、

床に置いて眺めていたら、いつの間にかフサちゃんの寝床になってしまいました。

高千穂シラスさん、ごめんなさい

こうなったら、一番接しているフサ社長に決めてもらいましょう。

「フサ社長、いざご決断を!」

「じゃあ、これに決定!」


あまり変わりばえしませんが・・・

2020-04-27 11:29:31 | クロ

最近パソコンよりスマホでブログを見る事が多い妹ふみネコから、

文字を中央に寄せた方が読みやすいとアドバイスをもらったので、

ちょいと試してみます

前回とあまり変わりばえのしない寝姿ばかりですが、今日も可愛いのでご覧下さいませ。

 

まずは、今日もラブラブ仲良しカップルの兄とミケ子

真っ赤なハートに寄りかかり、寒そうに丸まって寝ている真っ黒ルンちゃん

フサフサな毛で巨体に見えるわけではなく、実際6.7キロもあるジャイアント・フサちゃん。

体がはみ出るギュウギュウ好みです

最近、人間のベッドで寝るのがマイブームな白ちゃん。

ザクザクと鋭い爪で、エアーウィーブのカバーに穴を開けてくれます


うちの可愛い子ちゃん達

2020-04-21 11:53:12 | クロ

緊急事態宣言を受け連日家で過ごしながら、いろいろな方の猫ブログに元気をもらっています。ありがとうございます!

そこで、私もみなさまに少しでも和んで頂きたいと思い、うちの可愛い子ちゃん達の写真をアップする事にしました。

一番バッターはいつもラブラブのクロ兄ちゃんとミケ子ちゃんです。白ちゃん用に買った冬のフカフカベッドですが、なぜか白ちゃんには不評でしばらく空き物件でしたが、最近ふたりの愛の巣になっています

二番バッターのルンちゃんは、今も冬用羽毛布団の中で冬眠中です オットがいない時は家中の窓を開け放っているので、寒がりの彼には耐えられない様です。白ちゃんとフサちゃんが来てからすっかり良い子になり、1年以上の長きに渡るゲージ生活をやっと卒業したのですが、未だにゲージの中でしかトイレを使わない神経質ボーイです。

そして、三番バッター白ちゃんの上に四番バッターのフサちゃんが今日も乗っています。

近くで見るとこんな感じで、白ちゃんが完全に押しつぶされています

モコ愛用のダンボールベッドだったせいか、モコがいなくなった後もクロ兄とミケ子が足を踏み入れる事はありませんでしたが、いつの間にかルンちゃんが使い始め、最近ではすっかり白ちゃんとフサちゃんの定位置です。ふたりで入るには狭過ぎると思うんだけど、まぁいいか

 

 

 

 

 


*夏休みのご予約についてのお知らせ*

2020-02-24 11:41:25 | キャットシッターねことも

いつもCSねこともをご利用いただき、ありがとうございます。

既にHPトップの「お知らせ」でもご案内済みですが、ただ今「ねこ住宅」建設中で6月末か7月上旬に引越し予定の為、今年の7-8月はリピートのお客様のみ対応させて頂きます。

今年の夏休み期間中は新規のお客様をお受けする事ができませんので、予めご了承下さい。

日程がわかり次第またご案内しますが、引越し前後はパソコンが通じなくなる為ご迷惑をおかけする事になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 


「CSねことも」10周年のお礼と新メンバーのご紹介

2020-02-24 10:53:36 | キャットシッターねことも

久しぶりの更新ですが、2月22日で「CSねことも」も10周年を迎える事ができました!

これもひとえに猫さんとご家族のみなさま、そしてオットや妹とうちの子達の協力のおかげと感謝しております。

ありがとうございます!

これからも、どうぞよろしくお願いたします。

 

さて、我が家もこの2年弱の間に悲喜こもごもな出来事があり、昨年4月にはモコちゃんが癌で旅立ちました。

そして、現在あっという間に5ニャンズに増えてしまいましたので、新メンバーをご紹介します。

モコちゃんが旅立つ前のクリスマスイブにオットが抱えて帰ってきた黒猫ルンちゃん。

そして、昨年9月末に駐車場からめだたく転居してきた、白ちゃんとフサちゃん。

新メンバーは全て男子で、相変わらずクロ兄とラブラブのミケちゃんが紅一点となってしまいました。

 

 

 

 


もうすぐ2年の二代目クーちゃん&チョビちゃん

2018-05-12 00:40:53 | 二代目クーちゃん&チョビちゃん

こちら、6月で佐野生活丸2年の二代目クーちゃん&チョビちゃんです。

猫楠舎からやってきた黒猫ズのチョコくん&ねねちゃん。とっても可愛い名前なので変更する必要はないと思ったのですが、マッチャーが新しい名前は覚えられないという事で、「三代目 j soul brothers」っぽくなりました。

甘えっ子のクーちゃんは、体に似合わずキュートな声でご飯をおねだりする為、マッチャーがご飯をあげ過ぎて6キロ超した時もありました。

しかし、ロイヤルカナンの満腹感サポートときっかり計量でダイエットに成功し、今は5.5キロです。

研ナオコ似のチョビちゃんはとにかくすばしっこくて、既に2回もプチ家出をしております。

妹ふみネコに可愛がられ急に甘えっ子になり、最近ではお客様の前に顔を見せるだけでなくスリスリする様になりました!

ふたりのおかげでマッチャーも生活に張り合いがあり、笑顔で楽しく過ごせる事に感謝です。

二代目クーちゃん&チョビちゃん、ありがとう

 

 


<ブログ再開>ニューフェイスのご紹介です!

2018-05-10 20:47:33 | ミケ

長らくお待たせいたしましたが、本日からブログを再開いたします!

トップを飾るのは我が家のニューフェイス、三毛猫のミケ子さんです。

2年前の4月にマンションの近くに突如現れ、夫が朝4時半と夜ご飯をあげ続けた結果、その年の8月から家猫になりました。

クロ兄ちゃんラブで、いつも兄様の後にくっついてカリカリを狙っております。


チョビちゃん、またね!

2015-01-09 19:26:47 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

みなさま、お久しぶりです。

突然ですが、年末12月30日(火)夕方にチョビちゃんがマユミさんのもとに旅立ちました。亡くなる2日前に会った時は元気で、当日急に具合が悪くなったそうなので、ノエルと同じ心筋梗塞だったのだと思います。

29日から実家に戻っていたふみネコから、「チョビちゃんを獣医さんに連れて行く」と聞いた時は、「チョビ姫様も本当に具合が悪くなると抱っこさせるんだ」などとのんきに考えていましたが、病院へ向かう車内で息をひきとってしまいました。

マッチャーは「チョビちゃんは病院に行きたくなかったんだよ。最後まで手をかけない良い子だった」と、気落ちしながらもチョビちゃんの事をしきりに褒めていました。

去年からグッとフレンドリーになり、マタタビ棒や怪獣を転がしたり、こんな風に猫じゃらしでも遊ぶようになったのに・・・。

昨年80歳になり、一気に心身の衰えを感じる様になったマッチャーは、「クーちゃんが死ぬまではお母さんもがんばるけど、チョビちゃんと一緒にあと10年も生きられるだんべか」と時々こぼしていましたが、杞憂に終わりました。マッチャーも年末年始で何かと忙しく、家に独りきりでない時に旅立つなんて、さすがおチョビちゃんだね。

やっと仕事もひと段落ついたので水曜日から実家に泊まりに行ってきたところ、昨年秋頃から目が見えなくなったクーちゃんにはチョビちゃんがいなくなった事がまだわかっていないらしく、いまだにチョビちゃんを呼んで鳴いている声を聞いては号泣するワタクシでした。猫が死ぬと、どうしてこんなに哀しいんだろう・・・。

既にチョビちゃんのテントベットは片づけられていましたが、クーちゃんが寝ている姿を見ているとそばにチョビちゃんがいる様な気がしてなりません。

チョビちゃんのお墓の近くには、こんなに寒くても香しい水仙の花が咲いています。

もうこんなツーショットを見る事はできないんだね。

チョビちゃん、バイバイ!マッチャーに倖せを運んできてくれてありがとうね!

 

 

 


暑くてもひたすら寝る

2014-08-08 18:00:21 | クロ

常に風が入るので佐野に比べたらはるかに涼しい我が家ですが、午後2時を過ぎると室内が暖まり、日が暮れるまで辛い時間帯があります。クーラーが苦手な私は、「白くま」くんなんぞを食べながら、体の中から冷やす作戦。

こちら、「黒くまくん」ならぬ黒猫のお兄ちゃま。見た目はかなり暑苦しいですが、どれだけ気温が上昇してもひたすら寝続けています。

夕飯の時間でもないのに急に起き上がったと思ったら、怖い顔で何かを見つめています。

鋭い視線の先にいたのは、夏限定スレンダーボディーのモコちゃんでした!

身軽になったモコちゃんは、家で一番涼しい天袋にかる~くジャンプできるのよねぇ。

「悔しかったら、クロ兄ちゃんも痩せて上ってきたら」と、強気な発言をするモコちゃん。

「ボクも今晩からカリカリ減らしてスレンダーになって、てっぺんを取り戻してみせるぞ!」と雄叫びをあげるクロ兄ちゃんなのでありんした(笑)。


暑中お見舞い申し上げます

2014-08-04 12:23:58 | ねこともカンゲキ!

暑中お見舞い申し上げます。

キャットシッター泣かせの暑い日が続いておりますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?

仕事やヨーガが忙しくて、3月から更新を怠ってしまいました。心配してご連絡くださった方もいて、ありがたい事です。私もモコ&クロも元気ですので、どうぞご安心下さい。

猛暑の佐野で暮らすマッチャーとクー様&チョビ姫様はグロッキー状態の為、毎週仕事の合間にお掃除サービスに通っていますが、本当に暑いのなんのって・・・

これは5月に妹ふみねこからが送ってくれた「クー様マイブーム」という投稿写真ですが、玄関に敷かれた石の方が冷たいらしく、今は下駄箱の下がお気に入りです。

去年マッチャーがクー様の為にクーラーを入れたのに、クーラーをかけると体が冷えるのか、すぐに部屋から出て行ってしまいます。チョビ姫様はひんやりマットでお腹を冷やして寝ています(笑)。

今日は一段と湿気が高く強風で、雲が横一列に行進している様に見えます。

では、みなさまもお体ご自愛下さいませ。

 

 


福寿草の先には

2014-03-04 11:40:35 | 母の庭

「まだまだ寒いといっても、陽がだんだん高くなり春の訪れを感じる今日この頃です。

マッチャーの庭も、春一番を告げる福寿草が満開です。

「やっぱり、黄色が春の色なのかしらん?」などと思いながら見つめていると、どこからか鋭い視線が・・・。

白い怪物、もといチョビ姫様がこっちを睨んでる!

最近、妹ふみねこにもかなりフレンドリーな態度を示すようになったチョビ姫様ですが、私にはまだまだ昔年の恨みが残っているみたいです。

そのくせ私二階に行くと必ず覗きに来て、少し離れた所からこんな風にジィーッと見ています。ただの好奇心にしても、あまりにも真剣なまなざしなので、何がそんなに珍しいのか不思議です(笑)。

遅ればせながら、先日無事「新・猫の學校」を修了しました!授業のスライドにチョビ姫様の巨大ゾウリムシ写真が使われていて、昔からお腹がポヨポヨしていた事がわかりホッとしました。


もっと離れて撮りなさい

2014-02-28 16:49:48 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

すっかり警戒心もなくなり、私の前でもこんな風に手を伸ばして寝る様になったチョビ姫様。

せっかくのお昼寝を邪魔してごめんね。えっ、アップだと太って見えるからもっと離れて撮影しろって?

でも、これだと余計に太って写るというか、実際お腹タルタルなんですけど(笑)。

「なんですと?」と怒り顔のチョビ姫様。ひぇー、つい口がすべって本当の事を言ってしまいました!

マッチャーいわく「全然食べないのに太るおチョビ」に対して、こちらは「食っても食っても太んないクー太郎」。最近、オシャレな茶髪になりました。

おかげ様で腫瘍の転移もなく、今月いっぱいでお薬も終了です。痩せていても毛ツヤと目の輝きはあり、また恐竜くんやまたたび棒を転がして遊ぶ様になったクー様。まだまだ長生きしておくんなさいまし。