ねこともダイアリー

猫とヒーリングライフ

新たな投稿写真

2011-03-31 19:28:40 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

今実家にいる妹から、「クーちゃんのすご~く可愛い写真が撮れたから、ブログに載せてね」と、再び投稿写真が届いたのでご紹介します。

確かに可愛い!実年齢を知らなければ、仔猫かも?と勘違いしそうなあどけない表情だわ。

「クーちゃんは、私にはいつもこういう可愛い顔しかしないよ!」と得意気に話す妹が少々しゃくに障るけど、私に対してはこういうじじい臭い顔しかしないのよねぇ・・・。じじい呼ばわりしているせいかしらん?それじゃあ、今度から私も「クー様」って呼んでみますか(笑)。

おまけのスリーショット(?)写真です。マッチャーが横になって目薬をさしていると、必ずそばに寄ってくる白黒コンビ。羨ましすぎるぞ!


ご無事で何よりです!

2011-03-30 20:08:47 | ねこともカンゲキ!
昨日思いきって中村船長さんの携帯電話に電話してみたところ、ご本人とお話しする事ができました!
ご家族も全員無事と知り、本当にうれしかったです。

でも、「家も船もぜーんぶなくなってしまいました」と聞き、どう答えたらよいか言葉に詰まってしまいました。
そんな私の気持ちを察してか、昨年私の紹介でサッパ船クルーズをしにいった妹達の無事を訊ねてくれた優しい船長さん。
例え家族は助かったとしても、自分が持っていた物全てを失った時、果たして私はあんなに冷静でいられるだろうか?
他の人の心配をする心の余裕があるだろうか?

最後に「個別郵送ができる様になったら送りたいので、何か必要な物がありますか?」とお聞きした時、「今は救援物資がいろいろ届いているから、食べ物も着る物もあるんですよ。本当に困った時にはこちらから連絡させてもらいますから、大丈夫ですよ」と返答され、自分の安っぽい同情心が恥ずかしくなりました。

落ち込んでいても仕方ないので、助けを求められた時に何でもできる様に、一生懸命働いてお金を貯めようと思います。
今でも信じられませんが、あんなに静かで美しい海辺の町がなくなってしまったんですよね。

ベランダの風景

2011-03-29 15:51:02 | クロ

実家でおいちゃん&チョビちゃんの巨体コンビを1週間以上見てきたせいか、うちに帰っていてからクロ兄ちゃんとモコちゃんがやけに小さく見えて仕方ありません!オットいわく「うちは、おいちゃん達の7割位の大きさだからな」だそうですが、やっぱり頭というか顔の大きさからして全然違うのよねぇ(笑)。

今朝、ベランダの緑ちゃん達の手入れをしていたらすかさずお兄ちゃまがやってきて、「お手伝いしてくれるのかしらん?」と思ったら、ジョウロの中に手を入れてぺロペロ。

あんまり美味しそうに飲んでいたから、真似っこモコちゃんもジョウロの中に頭を突っ込んで飲み始めました。

2年前ペガさんから頂いたワイルドベリーが、こんなに大きく実っていてビックリです!たまに水をあげるくらいで何も手をかけていないのに、さすがワイルドな苺さんです。今度は、モコちゃんに食べられる前に私がいただきま~す。


元気です!

2011-03-28 18:47:03 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

1週間以上ご無沙汰してしまいましたが、みなさまお元気ですか?

実家の方ではまだ時々強い余震がありますが、マッチャーも計画停電に慣れ笑顔が見られる様になったので、安心して帰ってきました。地震直後2日間飲まず食わずだった為美しくやせたチョビちゃんですが、お土産のシーバで食欲が目覚め、固太り体型に戻りつつあります(笑)。

余震がくるとこたつにもぐり込んで出てこなかったおふたりさんでしたが、お日様を求めて家中移動する様になり、こんな素敵なツーショット写真が撮れました。

おいちゃん&チョビちゃん共に、地震以来一度もゲロッピしていなかったので「猫なりに緊張しているのかしらん?」と思っていたら、昨日いきなりチョビが毛玉を吐いたので、おいちゃんのゲロゲロ大魔神復活も近いと思われます。

最後に、先々週実家にいた「クーさまファン」の妹から届いた投稿写真をご紹介します。マッチャーが、「シクラメンの赤が映えて、クーちゃんが男前に撮れていた」と話していたのは、これの事だったのね・・・。

 


ねことも救援隊

2011-03-20 08:09:41 | キャットシッターねことも

先週土曜日からずっと実家に残り、母達を助けてくれた妹、ふみネコもかなりお疲れモードになってきたので、今日から私が佐野へ行き交代してきます。余震からの疲労でカリカリ星人になってしまったマッチャー相手に、ヨーガで學んだ事をどれだけ日常でいかせるか、日々鍛錬だす。

「マミー、行ってらっしゃい!忍耐よ、忍耐」と、福顔で見送ってくれるモコちゃん。

甘えっこのクロ兄ちゃんも、連休中はオットの膝があるので「どっか行くの?」くらいにしか思っていないみたい・・・。

CSねことものお客様、週末か来週早々には戻ってくる予定ですが、急な用件でしたら携帯電話にご連絡下さいませ。

では、みなさまもご機嫌元気にお過ごし下さい!

 


飛行機雲

2011-03-19 18:16:38 | ねこともカンゲキ!
明日の満月には少し早いですが、今日ヨーガ教室で満月のチャンティングが行われました。
その時に、昨日ダライ・ラマ法王が1,500名の僧侶達と共に、災害の犠牲となった方々に祈りを捧げるとともに、さらなる災害を防ぐ助けになる様にと10万回の般若心経の読経をなさったと聞きました。
余震が少なくなってきたのは、こうして世界中のたくさんの方々が祈って下さるおかげだと思うと、本当に有難いです。

私も今日は停電しないからと安心せず、自分のできる事を続けたいと思います。

家に着いた時、ふと青空を見上げれば飛行機雲。私達の祈りもこんな風に一直線にとどけばいいなぁ。

祈りよとどけ!

2011-03-17 20:47:20 | ヨーガ

地震からしばらくお休みしていたヨーガ教室のレッスンも、今週火曜日から再開され、レッスンの最後にみんなで「MAHAMRITYUNJAYA MANTRA(マハムリトゥンジャヤマントラ)」を唱えています。

心配や同情をしても何の解決にもならないので、被災された地域が復興したイメージを鮮明に描きながら、明るい元気なエネルギーを送りつつ、募金も集め始めました。

私は、昨年・一昨年の9月に訪れた陸中海岸の美しい海と、精悍な中村船長さんを思い浮かべながら祈っています。ザッパ船に乗りながら、「2年も続けて来るなんて、そんなにいいですかねぇ」と、謙遜していた船長さんの優しい声と笑顔を今でもはっきり覚えています。3回でも4回でも乗りに行きますから、どうかご無事で!


モコちゃん百面相

2011-03-15 15:48:10 | モコ

今日はモコちゃんがクローゼットにこもっていないから、強い余震は来ないのかしらん?と思ったら大間違いでした。クロ兄ちゃんに続き、モコちゃんまで野性の感が鈍くなってしまったのか!?

ひきこもる代わりに、ずーっと私にひっついて離れないモコちゃん。人が座っていた椅子を奪いニコニコ顔でお昼寝と思ったら、数分後にはこんな顔。

「にゃめんなよ!」 by モコ


そんなに真面目に働かなくても・・・

2011-03-14 11:38:37 | クロ
昨夜のニュースで計画停電を知り覚悟はしていましたが、まさか総武線が終日運休になるまでは予測できなかった・・・。

早起きサラリーマン星人のオットは、「電車が走っている区間の人達に働いてもらえばいいじゃん」という、妻の賢いアドバイスも聞かずに会社へ行きました。
朝6時前からタクシー会社へ電話しても全くつかまらないので、内助の功の私が地下鉄が動いている駅まで車で送って行ったまではよかったのですが、行きでさえ1時間もかかったのに、帰りはもっと渋滞していて2時間半以上かかっちゃたわさ。

帰り道、電車が止まっているのに会社へ行こうと必死で歩いている人達を見ながら、「日本人て本当に真面目だなぁ」と思いました。でも、その真面目さが渋滞やエネルギー消費につながるんだから、こんな時くらい一斉に休めばいいのにと考えてしまう私って、社会人失格かしらん?
幸いお客様が外出をキャンセルなさったので、のんびり構えていられる私なのでありんす。

写真は、一生懸命パンのビニール袋をナメナメする、真面目顔のお兄ちゃまです(笑)。
さっきも大きな余震があり、モコちゃんは再びクローゼット姫と化してしまいましたが、平常心の彼はゆったりと日向ぼっこを満喫しています。私も見習いたいもんです。

寄り添いながら・・・

2011-03-13 17:49:07 | クロのおいちゃん・チョビちゃん
実家の方が被害が大きいと書きましたが、地震発生当時工場にいた母は、クロのおいちゃんとチョビちゃんが気になってすぐに家に戻りたくても、あまりにも揺れが大きくて1時間くらいは動けなかったそうです。

家に戻ってみると、食器や本は散乱しているし、塗壁は落ちているし、鍵をかけたサッシが全部開いていた上に、おいちゃんとチョビちゃんの姿が見当たらなくて茫然自失状態だったマッチャー。どこを探してもいないし、どれだけ呼んでも出てこなかったので、外に逃げてしまったのではないかと心配していましたが、夜になっておいちゃんがトイレに現れたので、ホッとしていました。

この時点ではチョビちゃんが未だ消息不明だった為、余震も強くて眠れぬ夜を過ごしたマッチャーでした。
しかし、昨夜妹が実家に到着したちょっと前に、どこからかチョビちゃんも現れ、やっとひと安心できました。

今朝オットの運転で実家に救援物資を届け、妹と一緒に家の中を片づけてきましたが、佐野はずっと揺れっぱなしで、時々強い余震も感じ再び船酔い状態の私でした。おいちゃん&チョビちゃんも揺れを怖がってか、ずっとこたつの中に隠れていたのでほとんど姿を見る事ができませんでした。

帰りがけにこたつの中を覗いたら、ぴったり寄り添いながら寝ていた仲良しさん発見!
「ちょっと!チョビちゃんがクーちゃんにピタッとくっついて寝てるよ!!」と、興奮気味に写真を見せたら、「それは、クーちゃんが偉いって事け?」とトンチンカンな答えをしてきたマッチャー。マッチャーには、チョビちゃんがおいちゃんを安心させる為に抱きしめてあげている様に感じるそうな。そう言われれば、そう見えなくもないかも?

その後、うちのプロレス兄妹を知っている妹が「お宅では、絶対あり得ない光景だよね」とつぶやいたのを聞き、更に頭がクラクラしてきた私なのでありんす(笑)。