SOHO@軽井沢

仕事の話はほとんど出てきませんが、軽井沢でSOHO生活してます。

川端先生定年退官

2008年01月02日 23時06分39秒 | 日常
東京理科大学理学部物理学科川端研究室に昭和60年度に在席していた人にお知らせです。
タイトルの通り、川端先生が今年度をもって定年退官となり、その記念パーティが3月15日(土)に開かれます。
しかし、現在、同期で連絡先がわかっているのが半分程度しかいません。
該当する方や該当する人間を知っているという方がいらっしゃいましたら、私(福岡)宛に連絡くださるか、以下の川端研のホームページからご連絡ください。

http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/cosmos/

また他の年度の在籍者の方であっても私の方から取り次ぐこともできます。

私宛の連絡はこのブログのコメント欄に書き込んでください。
このブログのコメント欄は、書き込んでもすぐには公開されません。
公開に至るまでには
1.私宛にコメント内容がメールで通知される
2.そのコメント内容を見て公開するかどうかを決める。
という手順を経ます。

公開しないことに決定したコメントはどこにも表示されません。
今回の連絡事項のコメントは公開しないようにしますので、普通のメールのように使えます。

それでは、ご連絡お待ちしています。

年のはじめに

2008年01月02日 10時56分11秒 | 日常
明けましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。
皆様の今年一年が幸多い年でありますように。

今年は去年蒔いた種の収穫の年になるといえそうだ。
去年、取材し原稿を書きまくった、私にとって4冊目になる本が、寒さが和らいできたころに出版される予定だ。タイトルも決まった。
『ゆっくり愉しむ 京都仏像巡り ベストガイド』
いつもこちらから提案したタイトルは採用してもらえず、妙なタイトルばかり付けられてしまうのだが、今回のはまあいいのではないかと思っている。「ベストガイド」って何?という気はするが。。。
原稿もほぼ提出し終わった。あとは初校に赤字を入れ、寺に送った原稿に大きなクレームがつかないことを願うばかりとなっている。

新たな種まきとしては上の本作りで痛感した編集者との原稿や画像のやりとりの効率化。台割作りと原稿・画像データのやりとりを同時に、かつ簡単にできるようなウェブアプリケーションを開発しようかと思っている。自身の作業の効率化とあわよくばこれがお金を生み出すものにできればと。既にこの正月休みはその準備作業にあてている。

そしてもうひとつの収穫としては自宅の建築。土地を手にいれ、間取りのラフスケッチが建築士さんから出てきた段階だ。
ローンを組みにくい自由業者としてはこの日のために、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、ただひたすらに稼ぐための仕事をしてきた。家が完成した暁にはそろそろそういう生活を転換してもいいのかもしれない、と思い始めている。
上の本のようにまるっきりお金にならないことも既にやっていたりするので、何が転換だ、という気もするが、稼ぐこと第一でない生き方もあるのではないかと。そのへんは家ができて蒔き割りなどしながらじっくりと体で考えていくことにしよう。