SOHO@軽井沢

仕事の話はほとんど出てきませんが、軽井沢でSOHO生活してます。

龍岡城の桜

2009年04月21日 20時53分44秒 | 信州の史跡
以前、龍岡城に行ったときにここが秘かな桜の名所であることを知り、今度は春に来てみたいと思っていた。



小諸の御影神社から、かすかな記憶を辿って車を走らせてみると、予想したとおりの見事な桜がいままさに満開に咲いていた。




はらはらと舞い散る桜の姿がたまらなく好きなのだが、まだこの日はそこまではいっていない。



夕日を浴びて咲く桜。



一眼レフを出動させるべきだったと、ちょっと後悔した。
これはコンパクトデジカメで撮ったもの。



古い日本の建物と桜は良く似合うと思う。



お堀の水にも映える。



夕方だったからなのか、人はあまりおらず、のんびりできる。



もしかして昼はそれなりに混むのだろうか。



日も傾いてきたし、そろそろ帰りませうか。

小諸・御影神社と桜

2009年04月19日 22時11分45秒 | 信州の寺社
最近、小諸の香色というパン屋を時々訪ねる。我が家では軽井沢近辺のパン屋の中で一番おいしいのでは、ということになっている。そのパン屋の近所に前からずっと気になっていた小さな神社がある。昨日の土曜日に通ったとき、境内に咲く桜に導かれるようにして、ふらっと寄った。



まったく予備知識なしで訪れたので神社の名前はわからない。
扁額に書かれる社名も達筆すぎて読めず。。



それはともかく鳥居の脇に咲く桜がきれいだ。



脇にも別の桜。
御影神社というのか、ここは。



まっすぐ進むと社殿があった。



この建物の中を覗いてみると小さな社殿があった。
外側の建物は、拝殿であり、これを守るための覆い屋の役割をしているようだ。
屋根は檜皮葺きのように見える。由緒のありそうな神社だが、神名もわからない。



奥には神名を彫った自然石が立てられていた。

手前の2つは多紀理毘売命(たきりひめのみこと)と味鋤高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)とある。
多紀理毘売命は日本書紀や古事記では、天照大神と素戔嗚尊(すさのおのみこと)との誓約(うけい)のときに、素戔嗚尊の剣から生まれた三女神の一とされる。そして、九州・宗像神社で祀られる三女神でもある。
味鋤高彦根命は大国主命(おおくにぬしのみこと)と多紀理毘売命の子で、鋤と雷の霊力を合わせた農業神とされる。
奥の左の石には大己貴神(おおなむちのみこと)と少彦名神(すくなひこな)。大己貴神は大国主命のこと。少彦名神は大国主命の国造りに協力し、鵝(ひむし・蛾)の皮の服を着るいう小さな神だ。
出雲系とは言い切れないが、いずれも出雲の神のにおいのする神々の名が刻まれているところが興味深い。



こちらは金毘羅大権現。
海のない長野県にも金毘羅さんが祀られているのが面白い。



この宮は浅間山と直角方向に祀られる。



日が延びてきて、16時半でもまだまだ明るくなった。
もう一ヶ所、気になる桜がある。せっかくだから行って見ることにしよう。

御影神社

blog_to_mixi

2009年04月17日 22時05分08秒 | 日常
このブログだけをご覧の方には何のことやらわからないと思うが、ここに記事を投稿するとmixiの自分の日記に自動的にそのヘッドラインが投稿されるような仕組みになっている。
それにはここで公開しているpost_blog_to_mixi.plというperlのプログラムを、さらに複数ブログの投稿に対応できるよう改造したものを使っている。(この複数ブログ版には手抜きがあるので公開はしていない)
なお、このプログラムの使用には多少の知識が必要だし、サポートもしていないので、使うことを積極的にお勧めすることはしていない。

もう2年くらい何の問題もなく動いていたのだが、先日から突然自動投稿されたmixi側の記事が文字化けするようになってしまった。
調べてみるとpost_blog_to_mixi.plをクーロンで動かしているさくらインターネットのOSとperlのバージョンアップが関係していることがわかった。

いろいろやってみたところPerlプログラム中の

my $body = $itemBody . "\n" . $message . "\n" . $item->link . "\n";

my $body = $itemBody . "\n" . $message . "\n" . Jcode->new($item->link)->euc . "\n";
に変えることで直った。

$item->linkにはリンク先のURLがASCIIコードで、$itemBodyと$messageにはeucコードで文字列が入っている。この文字列をWWW:Mixiというモジュールに渡すことで、Mixiに投稿される。
本来は$item->linkの漢字変換は不要なはずだし、これをログに出してみてもJcodeを通す前と後で違いが見つからない。
それに、WWW:Mixiに渡す前の文字列は修正前のものでも特に化けているわけではないし、違いはなかった。同じ文字列なのに片方は渡した先で文字化けが起こるのだ。と、なると外に見えている文字列ではなくて、Perl内部で何かが起こっているのだろうか。

うーん。不思議だ。
とりあえず直ったからいいとしよう。

イーユ?

2009年04月09日 22時11分39秒 | 日常
先日、浅間山の警戒レベルが3から2に下がったが、その数値を実感させるようにここのところ、山の頂上からは以前のように勇ましい煙が噴出するわけでもなく、風呂の湯気か?というようなのがちょぼちょぼと出ている。いや、実際、その成分のほとんどは水蒸気なのかもしれない。



2月に噴火したころは掃除しても車にすぐに灰が積もってしまい、まいったものだった。
あるときなどは、掃除が面倒だったので、フロントワイパーでウォッシャー液を噴射したら、ジャリジャリというイヤな音を立ててワイパーが動き出した。しまったと思ったが、この車、いったんウォッシャー液を出すとワイパーは途中で止められない。規定の3回程往復して止まったが、ガラスに同心円状のキズが付いてしまった。火山灰は案外硬いのだ。

というわけで、冬眠明けのクマのごとく、またぼちぼちとブログ更新していきます。