「ねこのすけ」のつれづれなるままに・・・

心地よい暮らしを求めて、あれこれ模索する日々のこと

ビフォー&アフター ~押入れ収納ケース編~

2009-02-05 20:40:16 | 整理・収納

 
 急に捨てることに勢いづいたねこのすけ。
 早速、イケてない押入れ収納ケースを無印のものに統一するべく、買出しに行ってきました。
 そして、無印の押入れ収納ケースにも、ちょっとした小細工を施し、ついでに中身を整理しました。
 
 では、ビフォー&アフター、ご覧ください。

 ビフォー


 写真向かって左側のものを処分し、(実家の物置で使ってくれそう。交渉成立)
無印のもの(右側)に統一します。

押入れの中は、普段隠れていることもあり、見てくれはさほど気にしなかったけど、
こうして写真で公開してみて、中身が透けて見えるのが美しくないと感じ、小細工を加えることにしました。

小細工を加える①


100均で、抗菌、防カビ性のあるタンス用シートを買ってきて、これを押入れ収納ケースの前面(内側)に貼り付けます。
 これじたい、思ったより透過性があったため、2枚重ねにしてみました。

小細工を加える②

一番上の写真右側で、牛柄のタオルが写りこんでいたので、引き出しの面に対して垂直に入れて、柄が写りこまないように工夫しました。

 そして、アフター!



はい、自己満足な作業です。

ついでに

ケースの中身を整理しました。
 何でこんなものをずっと入れていたのだろう?と思われるものがいっぱい。
  必要なもの、不要なものに分け、ケース1つ分は空きました。
 空いたところには、今までケースの外に出ていたゲストタオル類を入れました。

考えてみれば、新居入居以来全然いじってない部分。下手すると、その前の家で過ごしていた状態のまま・・・(約7年間も放置)
 だから、古くなった薬だとか、今の家では不要な虫除けとか(マンションの上の方なので、蚊に悩まされない)そういうものを一気に処分!(昨日の記事の捨て捨て欄に記入済)

スッキリして気持ちいい~!ちょっとヤミツキになりそうです。
  

 変化を感じていただけたら、ポチ→にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

まだこのカテにも参加しています。→にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ

 

【2/5の捨て捨て】 
期限切れのカタログ14、100均セロテープのカッター1、キッチンミトン1、排水溝水切り網1袋、排水溝水切りフィルター1袋、
ステンレスかご1、洗濯干し1、(これで我が家の洗濯干しは全て大木製作所ので統一完了!)
空き箱2、過去の未使用のカレンダー2、ハローページタウンページ4、
A4冊子9、小冊子26、
 (実家へ譲るもの)
結露とるテープ1、押入れ収納ケース2

本日57、物置部屋(汚部屋)の片付けをやり始めたので、捨て数多いです。
(どんだけ、ゴミ屋敷なんだか)
累計 468/2009個  

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもも)
2009-02-05 22:24:06
ねこっちのおうちって何階だろう??
我が家も、高い場所(笑)に住んでるけど、時々蚊が出現するのだ!
そして、やつらは、明け方食い散らかしていく!!
ので、虫除けは、捨てれず・・・

タンス用シートなんてものがあるのね。
知らなかった。
これだったら、確かに見た目スッキリしそうだわ♪
私もこういうシート類つけたい場所あるけどー。。子どものおもちゃ箱とかね。
でも、分類させるためにそこにまたシールとか貼らないといけなくなるのかな??
うーん、面倒(笑

ねこっちの捨て捨ての情熱にぽちり☆
返信する
こももさんへ (ねこのすけ)
2009-02-05 23:30:06
ぽちり、ありがと~♪

高いといっても10階だよ。(笑)中層部だあね。
ウチの方は、人と一緒について来る蚊がタマにいて、その1匹を殺せばあとは問題なしって感じだよ。(今までは)
虫除けは実家にあげるので、もし出現するようになったら、また譲ってもらう予定。捨ててはいないんだ。

目隠しに、紙を使おうと思ったけど、紙ってコクゾウムシっていうの?小さい虫がわくことがあるから、どうせなら防虫、抗菌効果のあるものがいいかなあと思って。
昔、紙でできた防虫のタンスシートを使っていたので、コレだ!と思ったんだけど、今100均に行ったら紙の防虫シートはなくて、ポリ製だったよ。

返信する
Unknown (ママごりら)
2009-02-06 09:07:14
押入、スッキリしましたね♪
ねこたろうちゃんもお手伝いかな?
それに着々と捨て捨て…進んでる♪
マンションの10階って充分、高いですよ~10階だったら景色もきっと最高ですよね♪
返信する
ママごりらさんへ (ねこのすけ)
2009-02-06 12:37:51
ママごりらさんのスッキリクローゼット等に比べればまだまだ・・・なんですが、ママごりらさんの影響もバッチり受けていますよ!
ねこたろうはお手伝いというよりも、邪魔?に入るので、作業は途切れ途切れですが、遊びながら、あしらいながら何とかやっています。
10階からは、遠くに海(東京湾)、富士山、千葉ポートタワーが見えお気に入りなのですが、当然、最近増えてきたマンションや元々からあった工場などがこれらの景色の中に混在しています。
返信する