「ねこのすけ」のつれづれなるままに・・・

心地よい暮らしを求めて、あれこれ模索する日々のこと

ゴミ袋の収納

2010-08-03 15:46:11 | 整理・収納

可燃ごみなどの指定袋。
我が家はシンク下に収納していますが、
我が家のシンク下、
ディスポーザーの排水管やビルトイン浄水器のフィルターが鎮座しており、
収納スペースは狭小(><)
収納ケースなどで仕切る余裕がないのです。

ゴミ袋は、とりあえず紙袋に入れて収納しているのですが、
ゴミ袋を取り出すのに、いつも奥の紙袋まで手を伸ばし、
しかも、そこから1枚ずつきれいにとれないのがプチストレスヽ(`⌒´♯)ノ ムッ

これじゃいかん!と今回収納改善しました。

 扉の裏を利用して。

 

100均のタオルバーとフックを取り付け。

タオルバーの方に45リットルの可燃ごみ袋をひっかけ、
フックの方には30リットルの可燃ごみ袋をひっかけました。
(30リットルの方は、10枚入りの袋の外袋をひっかけ、取りだし口から1枚ずつひっぱる。下の写真参照)

タオルバーを使うという、よくある収納方法ですが、これが使いやすい。

収納は、日々の生活動線をラクにさせるものでなくっちゃネ!
あらためて思いました。

あ、ストック分のごみ袋は、相変わらず紙袋の中です。
10枚くらい、タオルバーにひっかけて使っています。
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごみ袋 (ゆうゆ)
2010-08-03 22:46:42
1枚1枚ごみ袋を出すのってプチストレスっての、よくわかります。
こういう方法ならするりと取れるってわけですね。
私のゴミ袋の収納は・・・
使ってるゴミ箱に入れてます!!
ごみ袋をゴミの日に取り出したらゴミ箱の底に置いてるごみ袋を1枚セットしてます。
隠して収納して すぐに使えて意外に便利なんですよ~!
返信する
ゆうゆさんへ (ねこのすけ)
2010-08-04 10:14:40
ゴミ袋をゴミ箱に入れてしまえば、隠す収納にもなるし、すぐに使えるしで一石二鳥ですね!
なるほど、その手があったか!(笑)
返信する