goo blog サービス終了のお知らせ 
■鳥道楽■ネケネケ
鳥・面白いこと好きな心の中はoutdoor派の管理人。好きな言葉は塞翁が馬。
 




100円霧吹き異状無し。
照準セット、発射用意。

発射!

どーん・・

どどーん・・


これより軌道修正にかかります。


【え、もうおしまい?】



【これからなのに~~、、】



暑さが増してきた為か日に日に水浴び欲求&モーションが激しくなって来てます。

オカメインコをよく知らない人に面白さを伝える最も効果的な方法は、
日干し時に霧吹きでの水かけをする(やってもらう)コトにつきますヨ。
短時間にいろんな表情を見せてくれるのでホント、お勧め!



自分用メモ:
ちゃう、おととい3個目の卵産んだ、今回は3個でおしまいらしい(ホッ、、
本日夏至。ずっと曇りで日が殆ど当たらないのが残念。





(鳥ネタ専門のランキングです)

ちゃさんの壊れっぷりがなかなか凄い、珍しい写真が撮れました。
(Cは壊れている画像が多い気がするけど・・)
水浴びはオカメの潜在表現力を引き出せる最高の手段です(笑








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





天気の悪い日は部屋の中でも水浴びします。

この画像を見てフとデジャブを感じられた方、?と思った方は
コチラ(2005-07-15)をご覧下さると謎が解けます。



出た、ちゃサンの嬉しい顔!



今回ちーさんは水浴びモードが発動しなかったようです。
まさにちゃうサン天下。
10分近く、思う存分堪能したようです。



【おまけ画像】

水浴び後の子供ちゃう。
生まれて3ヶ月くらいの頃です。
この頃は闘病中でガリガリにやせてたんですが、水浴びは大好きでした。
(それにしても散らかってますね、、)
後ろに見えるオレンジ色の袋は、ちゃさん用の目薬が入っているのです。


あの頃はもう治らないかと思ってたんですが、ホント元気になってヨカッタ。
(まさかこんなに卵をガンガン産む肝っ玉母サンのようになるとは考えもしませんでしたが・・)

当時の日記より↓↓
-------------------
2002年05月08日(水) 07時15分47秒
昨夜より急に私の口笛のクセを真似して鳴くようになった。
しかし元気になったなあ^^;
体重も来た当初65gから今じゃ85gへ。適正体重ならしいー。。
--------------------------
2002年05月08日(水) 07時17分38秒
目のにごりが取れてきた!
黒目に戻ってきてる(T▽T)

と、言うことはあの濁りは細菌性のもので目薬が効いたのかもしれない。ヨカッター・・
----------------------------

↑家に来て1週間くらいのヒナちゃぶ。とにかく元気が無かったです。




こちらは1年後(1歳と数ヶ月頃)の水浴び後の写真。
まだ小柄でやんちゃだった感じ。(今も小柄では有りますが、明らかに太った)



【おまけ画像2】
とうもろこしウマー!
2003年C版。

あまり1歳に見えませんが、とにかく子供ちーさんです。
Cは基本的に食べ物が口についてもまるで気にしません。
(ちゃうは数口食べるごとに何処かで口を拭く)
ティッシュでふき取ってやるんですが、大抵逆切れされます(・・。




(※鳥ネタ専門のランキングです)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





この寒いのに、始めました、水浴び。
本日はCが机上のタッパーを独占。ちゃうは追い出されてしまったので、
(仕方なく)かごの中に置いたミニタッパーで浴びてました。


↑やけに写りの良いちーさん

水で濡れると多すぎる羽が縮んで見えるので、
本来の顔の大きさ、目の大きさが強調されるようです。
・・Cは普段、羽が多すぎて顔がうずもれているんだよネ、、


いい気持ちー





ちょっと不機嫌そうな顔?
メインの水浴び場から追い出されたからでしょうか?(笑
・・けど、鏡の中のちゃうは笑っているように見える・・・



冬場は空気が乾燥しているせいか、意外に水浴びをしたがるようです。
ただ、出かける前と就寝前の水浴びはカンベンして欲しいなあ、、
よく乾かす時間がとれないからネ;





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




天気の悪い日は部屋の中でも水浴びします。


Cが遠くでおやつを食べてる隙にちゃうサン、水浴び場を独占。


とても嬉しそうなんですが・・


・・。


それにしても、ちゃうが水浴びすると何か別の生き物に見えてくる・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暑かったので、ノリノリで水浴びしてました。
写真は後程ー・・



水浴び風景:まずはちゃうサン↓

↑普段は霧吹きをかけるだけで満足なようですが、本日は飲み水用の小さな水入れ(手前の透明緑の入れ物)の中に首を突っ込んで無理やり水浴びしようとしていたので、速攻で小さなタッパーを置きました。気に入ったようでヨカッタ^^


で、ちーさん↓

ちょっと・・どうなってるか一見よく解らないです;
下のほうに足が見えるのでかろうじて正面を向いてる?のはわかるかな?
ちなみに、水浴び後の写真です。


こんな感じ↓


ついでに、昔撮った水浴び動画はコチラ↓
ちゃうサンやる気満々、ちーさんの弱弱しいグイヨ~鳴きも聞こえます

ブフッブフッと言うのはちゃうさんの鼻息です。↑



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »