1月31日(木)
『虎バターナイト 23』@ 東京・吉祥寺 BAR CHEEKY
OPEN 21:00
entrance fee
music charge ¥1,000
------------------------------------------------------------------------
<LIVE >
三宅洋平(犬式 a.k.a Dogggystyle) ソロライブ
poetry reading : 山仁
live mix : 新谷"J"仁和(Cro-magnon)
<DJ >
MKY(inushiki / tetto-tetsbi)
山仁
新谷"J"仁和
大徹頭徹尾の熱狂冷めやらぬ吉祥寺の街は、物理的な街のサイズの限界や箱のサイズの限界を「知恵」と「団結」で乗り越えて、小さな街といえども多岐に渡る街のグルーブをいまいちど「ひとつの街の文化」として混じり合い「ひとつになるため」に歩み始めた、そんな2008年であると思っている。勝手にそこで盛り上がっているから、意を同じくする人はこの指とまれ。
いまここでぶちあげておこう。ワープにて400人が集まって行われた大徹頭徹尾では、フロアに入りきれず、みたいライブがみれないなどの支障が少なからず報告されたので、これは「何時」とは約束できないが「スターパインズカフェ」と「ワープ」の行き来を自由にした二カ所開催を「思いついて」いる。問題は多い。から頑張って動きます。まずはS.P.C.との話し合いからはじめます。S.P.C.NITEのcaptainマービンとは新年のmother(conomark主催)にてとっかかりの話ができました。システムの違うふたつのお店での共同開催はいろいろと問題がありますが、柔軟な脳みそが何人この街に居るのかって話です。
そんな「吉祥寺」の物語のいつもの一端。山口仁を町田から迎えて、詩を一発かましてもらいます。本物の詩だよ。生きたことば。
ライブミックスは新谷です。アコースティックダブってどんくらい奇麗になれるんだ。一介のバーの音響で。そこ、今年は狙っていこうね、J。
いつもの夜のいつもの特別。虎バターナイト。
人見知り厳禁!? ぜひともいいとも BAR CHEEKY
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080108/20080108-00000045-jnn-soci.html
長い一人旅で何を感じたのでしょうね。
三宅さんも新しい事にチャレンジの旅がまだまだ続きますね。
頑張って下さい!!!!!
聴いてみたいな・・・。
昨日、お陰様で岩田和輝くんが保護されたそうです。
三宅さんを始め、皆様、ご協力ありがとうございました!
命があること、生きてるって素晴らしい!!!
一人で。
素敵な音楽と素敵な言葉。
素敵な人達に会いに行く。
うん。
行く。
よろしくね。