香川よ
こんなにも早く日本からマラドーナが生まれるとは思わなかった

君は時代の希望
僕らの太陽

こんなにも素晴らしいプレイヤーが居ることに感謝


尖閣諸島より
香川を守れ



緊張が生まれて軍拡すると得する人たちの流すデマに流されてはイケマせん!と思います。「軍備は既に戦争である」という認識を、「戦争をしたくない」と思う人たちは持つべきだと思います。「抑止力」という言葉に振り回され過ぎです。
ハナシ変わるけれど、
中華街の「山東」の水餃子食べてみてよ。
MIGHTYクルーも高校の帰りに食べていたとラガチャイナの人に教えてもらってかれこれ10年くらい
横濱行ったらほぼ毎回確実に食べてる。
もうあれ食べるだけで、オールOK。カモンチャイナ。RESPECT。
吉川英治『三国志』が大好きだった少年は、関朝帝に神妙に参って帰ってくる。

お高いところに居る奴らが、
尖閣諸島の下に眠っているという、そもそも本当にあるのかも定かじゃない巨大油田巡って争ってるんだったら、
市民レベルに出来ることは、彼らを支えるところの自分たちの消費の在り方を変化させることだろう

誰も買わない石油巡って、利権争いは起きないはずだ

なんだかんだで
98%の「一般庶民」の消費動向が、地球の消費を決定づけているのだ

数多の無意識の産物たる巨大な心の空洞は
戦争だって起こすし、公害だって起こす

だけどワールドカップだって開催できるし
ウッドストックだってやれる

一人は一人以上でも以下でもない
その一人を果たすだけだ

自然体で


実際もっと迅速に、具体的にと云われると

ああした微妙な海域の島は、台湾も含めて
関係する漁民とか、政府とかが一緒くたになって決め事して
みんなで漁場などはシェアするしかないと思います
分け合うために、知恵と情熱を絞って賢くやるべきです

話し合いを永遠に続けながら、人々や考えが溶け合っていくことを
各国政府がちゃんと愛をもって助成するんです

こうした機会を巡って、各国間の文化交流や人の行き来を盛んにするべきで
韓国や(出来れば北朝鮮、台湾も)周辺諸国の持ち回りで数万人規模の音楽フェスを開催したりしよう
世界最大の屋台村とか、ヤバソウじゃね?!

東アジア最大 EAST ASIA MUSIC FESTIVAL 2012’ IN TAIWAN
とか、官民一体になって実現したら、ビジネスチャンスだってたくさん創出できるよね?

そうしたことを絵空事ではなく本気で世界に訴える政治家を
僕は応援したいと思いますが
今のところ、そこまで激しくクウキを読まない人は顕われていないように思います

夢みたいなことは、云わないと始まりません


ツイッターから派生する情報で、政治の世界の情報に多く触れる昨今ですが
いまだ眉唾ではありますが、市民メディアと呼ばれる規制しにくいメディアの存在が一縷の光でもあり


まーそんなわけで、まだそんなに詳しいわけではないのです。

いよいよ政治ってやつを語ろうと思うと
これは気長に勉強して、長生きを心掛けることくらいしか
今の僕には出来ません。


あとは、
子供じみた夢とか
無邪気な希望を
かなえようと努力することを諦めない
っていうのは、人生の信条としてありますが

陰陽論とか月の暦とか、マヤ暦とか宇宙の季節のリズムとか
大きな意味での時間の流れに身を任せるほどに
だいたいのことは
良いように、なるようになると

なんだか一休和尚の遺言と云われる
「なるようになる 心配するな」
の心境にいたってきた
雨の夜の東京

久しぶりに我が家でのんびりとブログに向かいました


香川チェックしてね☆


な、MKY








http://www.youtube.com/watch?v=VMQ7MOBPE1Y&feature=popular



追記:今週末は宮城・登米はGATIにて恒例の収穫祭 登米は俺と俺の仲間たちの食を支えるリアル米どころ
ライブは10月2日の夜 三宅洋平 NAOITO などなどな。


三宅ブログ | コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


9月18日 兵庫・川西市 一庫ダム国崎せせらぎ広場 ツキノウタゲ2010
(*三宅洋平(ソロ)の出演は、18日の19時より。)
9月19日 大阪・大阪城音楽堂 "BAGDAD CREATIONS(BAGDAD CAFE THE trench town)活動10周年
~MEETS THE REGGAE 2010~"
9月20日 静岡・BLUENOTE1988 NAOITO リリースパーティ
*三宅洋平 & Peace-k (仮)ALBATRUS
9月25日 大阪・名村造船所 ZETTAI-MU
*三宅洋平 (仮)ALBATRUS× Latyr Sy × 白石才三 (仮)ALBATRUS × PA犬島和宣


*詳しい情報はこちらマーレー

http://www.jazzysport.com/



三宅ブログ | コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


管じゃない。

小沢じゃない。

学があろうが無かろうが、
近所のがんばり屋のお兄ちゃんらが、もっと町会議員とかならなアカンねん。

ほとんどの人が思う真っ当が、当たり前に達成される社会にするには、政治の敷居を取っ払え。

参加することこそ最大の学びなんだ。

その学びを多くの有権者が共有して成長できれば、その代議士は充分役割を果たしたことになる。


三宅ブログ | コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



『-運を動かすと書いて運動- (仮)ALBATRUS "TOUR ATHLETA 2010"』

8月19日 神奈川・葉山 海の家 OASIS
8月21日 鳥取・米子 HASTA LATINA DAISEN MONDO 10 前夜祭
8月22日 鳥取・境港 夢みなと公演特設ステージ DAISEN MONDO 10
8月27日 山形・蔵王温泉 黒姫スキー場 龍岩祭
8月29日 静岡・相良シーサイドパーク WINDBLOW 2010
8月30日 静岡・御前崎 サーフショップ JAZZBO "阿呆鳥のよるべ"
9月3日 神戸 ラフレア
9月5日 福岡・糸島 SUNSET LIVE
9月8日 神奈川・横浜 サムズアップ 初ワンマン
9月12日 東京・お台場 旅祭


三宅ブログ | コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )


田ノ浦での、深夜の強行工事は住民の身体を張った阻止行動によって中止となった模様です。

余談を許さぬ状況は続いているようです。

http://blog.shimabito.net/?day=20100910



祝島の住民は、30年続けて来た阻止行動によって、原発建設を覆せるとは思っていない。
「我々に出来るのは、世論が変わるその日を信じて、少しでも後延ばしにすることだけである」と、反対運動の中心メンバーである山戸さんは映画でも上映会でも語っていた。


国家権力、大企業が、法令をねじまげてでも遂行する事業によって、少数の集落の生活や、生態系に回復不能な打撃を加えることは許されない。巨像が蟻を踏みつぶすようなやり方がまかり通るというのなら、それは同じようなハナシが姿を変えていたるところで横行するということだ。

僕がほんの1年ほどの短い期間、許される機会の中で感じたのは、ナチュラルで当たり前のことを主張する側が明白に苦戦を強いられているということ。目に見えない「不公平」が漫然と横たわっていること。そうした大きな意味での社会的風潮。言葉を代え、概念をすり替え、多くの雇用者を巧みに納得させながら回転し、大地を蹂躙する経済を中心とした価値観とそのシステム。

僕らはまずそれに依った生活を反省しなければならない。
少しづつでも、万年先には1ミリの修正が大きな方向転換へと繋がるのだから、1個人のちょっとした事はやはり、大きな意味を持つのだと僕には感じられる。

そして、現在まさに起きている現実に目を向けて、知り、考え、意見して倒れ、また立ち上がって同じ事を繰り返さなければならない。納得いかないなら、現場へ行ってみるといい。


同じ人間として、祝島の人々の訴えには共感するし、大きな力のやり方に憤りを感じたものだ。
そして、それでもなお畳み掛ける大きな力のやり方に一度絶望すら感じたものだ。
怒りなどとおに過ぎたところに、それでもなお燃え残る「気持ち」をどうにか形にしようと、久しぶりに言葉を練り選んで唄を書いた。
『祝島帰り』という曲ができ上がったりもした。


行って感じたら、それぞれの形で何かがボッコシ顕われるはずだ。
それが人生に大きくて新たな力となることは確かだ。

生まれてくる前に神様に授かったお使い
とでも言いたくなるような何かを思い出す。

51得点49失点の天賦の才。
得失点差+2のその2をミナが回し合えば、人口がいくら増えても地球は大丈夫だよ。


無理が通れば道理が曲がる。

祝島で起きていることは、「海の地上げ」に他ならない。

ボクの目にはソー見える。

どうみても非人道的だし、自然環境への理解と尊厳を感じられない中国電力のやり方には賛同できない。
原発の安全性に関しても、日本人なら誰もが抱かざるを得ない恐怖と疑念を納得させるに充分な説明を果たしていないのだから、まずはそれが先決であって、世論の見えない所で、まして協定違反の深夜にコソコソと工事を進めるような事であってはならない。

「原発立国政策」の見直しを求める、1音楽人です。


三宅ブログ | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


祝島、田ノ浦で動きがあったようです。

中国電力が、島との約束を破って夜中の強行工事。

僕のツイッターTL上にも諸情報を載せています。

http://twitter.com/MIYAKE_YOHEI



島民の会のページ
http://blog.shimabito.net/?eid=1017633


鎌仲ひとみ監督のTL
http://twitter.com/kama38


三宅ブログ | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ええライブやった。

すげーツアーやった。

本当、出逢いに感謝。

(仮)ALBATRUS





三宅ブログ | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


(仮)ALBATRUS
は公式にはまだ一音も録音物を残していないが
我々のレコーディングはとうのむかしに始まっている


言いたいのは
それくらい素晴らしい旅であるということだ


素晴らしいメンバーとスタッフに恵まれていることを感謝



三宅洋平 (仮)ALBATRUS/JAZZYSPORT


三宅ブログ | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


素晴らしかったサンセットステージの熱帯夜を脳裏に木霊させながら、15時間のソウルドライビングで東京に不時着。

全てが巡り始めたことを実感しているこの夏。

8/27山形・蔵王から9/5福岡・ケヤ海岸までの
出っぱなしの旅が、ひと行程区切りをつけた。




ツアーは、生業であると同時に旅である。

だから僕は公演を詰め込むよりは、アイダに人生を挟み込む旅が好きだ。行脚や波乗り。地元とのどつき合い。
人とセッション。自然とセッション。遊んで、はじけて、泣いて笑って怒って仲直りして、溶合っていく。

そこで得たバイブスをまた次なるローカルへと届ける。

人生は生存であり夢であり、終わらない旅である。

バンドは、一座にして一味である。

だが人はミナ、ひとりである。




福岡からの帰りに寄った大阪のレコード屋さんで
才三が俺に買ってくれたレコード

PHARAO SANDERS
oh Lord,let me do no wrong

87年の作品

鮮やかな黄色いジャケットに、白い髭のファラオサンダーズ。

「ウワー!この音やばいヨ
 アルバトラスでやりたいイメージと似ている!」

とワメいていたら、「素晴らしいツアーをありがとう」と、買ってくれた。







明日のサムズアップであのレコードをかけよう。



ツアーの締めくくりは、明日の8日横浜サムズアップ、そして12日旅祭(お台場)で終わる。

終わりの始まり。信天翁の新月祭ー
9月8日(水) (仮)ALBATRUS NEW MOON LIVE @ 横浜THUMBS UP
http://stovesyokohama.com


三宅ブログ | コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )