goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらぶら★アフリック

アフリカ・プロモーター、ンボテ★飯村がお送りする100%アフリカ仏族ぶらぶらトーク!

ツイッター中継・コートジボワール×コロンビア戦!

2014-06-21 07:30:22 | アフリカサッカー・スポーツ
日本時間6月20日午前7時、わがニッポン代表の第二戦、対ギリシア戦のキックオフ。ンボテも勤務時間を変更してサムライブルーに染まった。いいたいことはこちらのとおり。うぅ。 さて、その前の深夜1時。もう一つの負けられない戦いがそこにはあった。わが愛するアフリカ代表コートジボワール、コロンビアとの一戦である。 ンボテはツイッターとともにゲームを追ってみた。 ※ゲーム全体の流れはスポーツナビのペー . . . 本文を読む

日本代表、ギリシア戦に思う~サポーターの花道

2014-06-20 23:30:20 | アフリカサッカー・スポーツ
アフリカの話じゃないけど、どうしてもひとことだけ。 日本代表のギリシア戦。大変厳しく、悔しい結果となった。しかし、いまはまだ望みを捨てる時ではない。自信を失う時ではない。威信を傷つけるけるときではない。ましてや批判の時ではない。 これまで我が代表はどれだけ世界への夢を諦めて来たか。どれだけ絶望を味わってきたか。どれだけダメだと叩かれてきたか。それでも一寸の望みをギリギリつないで、きょうここまで . . . 本文を読む

轟沈カメルーン!クロアチアに屈する~期待を裏切った不屈のライオンたち

2014-06-20 07:30:33 | アフリカサッカー・スポーツ
東⚫︎ポのような見出しになってしまった笑。 現在、日本×ギリシア戦、前半30分、まだ0対0。 さて、きょうは再びカメルーンの話題。これまでも「またもやお家騒動?選手が出発を拒否」、「そこに負けられない戦いがある~熾烈なポジション争い?」などの記事でご紹介してきた、いろいろお騒がせの「不屈のライオン」、カメルーン代表。 14日に初戦メキシコ戦を0-1で落としたの . . . 本文を読む

マリのブラインドサッカー事情~Au Mali, le foot les yeux fermés(1)

2014-06-19 07:30:01 | アフリカサッカー・スポーツ
サッカー祭りのンボテブログ。ワールドカップと、アフリカカップ満載でお届けしてきたが、しかし今日はちょっとだけ趣向を変えたサッカーネタで。 ブラインドサッカーをご存知だろうか?簡単に言えば、視覚障害の人によるサッカー。ボールに鈴など音の出るものが仕組んである。その音を頼りにボールをコントロールし、ゴールを目指す、というサッカーだ。現在はパラリンピックの正式種目でもある。今日はその話題。 先日 . . . 本文を読む

そこに負けられない戦いがある?!~「不屈のライオン」カメルーン代表の現状?

2014-06-18 07:30:26 | アフリカサッカー・スポーツ
「不屈のライオン(Les lions indomptables)」の名で知られるカメルーン代表。初戦はメキシコ戦を1-0で落としたが、その背景にはお家芸、報酬をめぐるサッカー協会と代表の問題があることをこちらの記事でもご紹介した。 先般、アフリカシネマ&トーク「ソカ・アフリカ」のトークセッションでもこのお話をしたところ、参加したカメルーン人のコメントを拾った知人から、「彼もカメ・サッカー界の体た . . . 本文を読む

ヤヤ・トゥーレ日本戦を振り返る「俺が欠けるとすれば足の負傷だけ」~仏語メディアから読み解く敵情

2014-06-17 07:30:44 | アフリカサッカー・スポーツ
昨日の日本戦ののち、コートジボワール代表のヤヤ・トゥーレ選手がフランス国際ラジオ放送(RFI)の取材に応じている。 ヤヤ・トゥーレ「おれが欠けるとすれば足の負傷しかない」 Yaya Touré: «Pour que je m’arrête, il faudrait que j’aie le pied cassé» ヤヤ・トゥーレは15日レシフェでのワールドカップ第一次予 . . . 本文を読む

「あえてアフリカとひとつになるパブリックビューイング」各メディアで紹介されました!

2014-06-17 07:30:32 | アフリカサッカー・スポーツ
6/15(日)「あえてアフリカとひとつになるパブリックビューイング・日本代表×コートジボワール生中継in横浜」、ご来場、本当にありがとうございました。 当日は全てのキー局を含む10社のメディアに取材をいただきました。その後、目撃情報からいろいろ報道いただいている様子。少しだけご案内してみましょう。 ■ニュース映像 ・NHK、フジテレビ、日テレ、テレビ神奈川等のニュース ■番組でのプログ . . . 本文を読む

あえてアフリカと一つになるパブリックビューイングin横浜、ご来場ありがとうございました!

2014-06-16 07:30:03 | アフリカサッカー・スポーツ
日本代表、コートジボワールに逆転を喫し惜敗!いや~、残念でした。しかしアフリカも応援したので、こちらは勝利!ドログバ投入で流れが一気に変わりました。交代後の間隙を突かれました。ラムシ監督の采配も的中した格好。 さて、あえてアフリカと一つになるパブリックビューイングin横浜、ご来場ありがとうございました!お楽しみいただけましたか? 昨日は一般のご登録、来賓を含め総勢400名近い方にご来場いただ . . . 本文を読む

本日開催!あえてアフリカとひとつになるパブリックビューイングin横浜~会場から生送信!

2014-06-15 07:30:40 | アフリカサッカー・スポーツ
いよいよやってきたわが日本代表の初戦、コートジボワール代表戦。そして「あえてアフリカとひとつになるパブリックビューイングin横浜」! ライバルC組カード、コロンビア対ギリシアは圧巻の3-0、コロンビアの勝利。 そして本日ヨコハマ地方の天候は晴れ☀︎。予想最高気温は30度。絶好のコートジボワール日和である! ◆こちらは会場の準備はすでに整いました!ご予約のみなさま、 . . . 本文を読む

コートジボワールでのパブリックビューイング、ニュースで放映!そして横浜イベントも準備すすむ!

2014-06-14 22:30:37 | アフリカサッカー・スポーツ
いよいよコートジボワール戦! 横浜では明日のイベント『あえてアフリカとひとつになるパブリックビューイング』にむけ、準備が進んでいます! すると、会場に広げられたSONYの最新82型グラビア4KテレビではSONYU×JICAコートジボワール・現地パブリックビューイングのニュースが!! 画面に映し出される同僚たち。興奮気味のスタッフ。両者の精鋭が一丸となってテンション上げて . . . 本文を読む

コートジボワール戦直前、ここが出る?!【傾向と対策】

2014-06-14 07:30:50 | アフリカサッカー・スポーツ
FIFAワールドカップサッカー・ブラジル大会が開幕!そして日本代表の初戦を控え、コートジボワール戦【傾向と対策!】をンボテブログ、過去記事から特集!トリビアもって、ワールドカップを見よう! (ちょうど16年前の今日、1998年ワールドカップフランス大会、日本代表×アルゼンチン戦。トゥールーズにて。ンボテ撮影。) ◆ンボテブログ・サッカー関連ネタはこちらの過去ログからご覧いただけます↓ タグ: . . . 本文を読む

「あえてアフリカとひとつになる」パブリックビューイングin横浜を10倍楽しむ法!

2014-06-14 07:30:29 | アフリカサッカー・スポーツ
6/15(日)JICAパブリックビューイングにお越しのみなさま!! FIFAワールドカップブラジル大会日本代表初戦、コートジボワール代表戦を生中継する『あえてアフリカとひとつになるパブリックビューイング!』、いよいよ明日開催です。 おかげさまで大変多くのみなさまにご予約を賜り、予約打ち止め。ありがとうございます。当日は大いに盛り上がりそうです。今となってはプラチナチケット。ご予約をお持ちの人は . . . 本文を読む

ワールドカップよりもっと熱い?!アフリカネイションズカップ予選~組み合わせはこれだ!

2014-06-13 07:30:50 | アフリカサッカー・スポーツ
開幕を直前に控え、世界中がワールドカップモードに入った今。アフリカではそれ以上に熱い戦いが繰り広げられている。 そう、2015年アフリカ・ネイションズ・カップ(Coupe d'Afrique des nations)、通称CAN2015のへの予選だ。 アフリカ・ネイションズ・カップについてはこのブログでも過去記事「アフリカサッカー事情(2)~熱狂のアフリカカップ」にてご紹介している。 この大 . . . 本文を読む

【なんと】6/13(金)FM横浜生出演・モーニングステップスフライデーに出演します~コートジボワール情報

2014-06-12 21:30:39 | アフリカサッカー・スポーツ
ワールドカップブラジル大会、そしてわが日本代表の初戦、コートジボワール戦を前に、6/13(金)朝、ンボテがFM横浜【モーニングステップスフライデー】に生出演します!登場予定時刻は7:10~7:20頃の見込みです。 この番組のパーソナリティはジャーナリストでおなじみの角谷浩一さん。 番組の中では日本代表初戦の対戦相手であるコートジボワールがフューチャーされます。コートジボワールはどんな国?サッ . . . 本文を読む

コートジボワール代表情報(3)~仏語メディアから読み解く敵情「ブラジルでの長い道のり」

2014-06-12 07:30:50 | アフリカサッカー・スポーツ
日本中のサッカーを愛する皆様、こんにちは(どこかで聞いたフレーズだ)。 昨日11日、ワールカップ直前企画、コートジボワール戦「傾向と対策」?!、6月11日(水)シネマ&トーク『ソカ・アフリカ-欧州移籍の夢と現実』に、大雨の中、中央線のチベット・地球ひろばまで、心折れずご来場くださった勇者の皆様に、心より感謝を申し上げたい。 ンボテ・ブログもサッカー祭り。仏語メディアから読み解く敵情?コートジ . . . 本文を読む