今日は、エアコンの修理がくるよ~んって日でした。
午前中は、お子様番組でゲーム回避予定でしたが、エアコン修理の方に興味津々の恐竜が10時頃やってきた途端、2階をウロウロしはじめました。
作業内容がどんな風かは想像もつかず、前回1人だったのに今回の作業は2人・・・・私も作業につきっきりって訳にもいかないのに、恐竜が作業を妨害しないように注意まで必要となるとこれは大変(><)
えーい、こんな時はゲームさんの力を借りちゃえ~(^皿^)です。
そんな訳で、今朝は予定より早く10時からゲームを始める事ができた恐竜は始終ご機嫌でした(オイ)
エアコン作業は、日にちだけ決まっておりその日の何時から作業にくるかは当日の朝連絡が来る・・・・という事になっておりました。
前回のエピソードでも語っております(夏休み日記 7/27参照ください)想定外の事態がある事も予想し、今回もいつ連絡がきても良いように朝一から準備万端(^^v
しか~し、予想外に電話がならない・・・・え?きょうじゃない?と不安になり始めた頃電話なったよ(安堵)
そうして到着が10時頃に決まったので、今日は正直もしも恐竜が興味を示したらゲームだな・・・・と内心思っていたんですよ。
恐竜の興味はゲームに集中=放置確定
金柑は恐竜の妨害がないので、宿題に集中=放置確定
作業の方は前回いらした方と他1名、状況説明も何も不要なのでお任せOK=放置確定
程よく皆さんそれぞれ集中して御出でのようなので、私は安心して残りの暑中見舞いを書きあげる作業に没頭できました(^皿^)
あるだけ印刷が終了しているので、宛名をとにかく書きまくる~親戚と同居人関係の方々には正直コメントをする暇は今回ございません(元々、同居人関係は私がコメントするのは数名だけですが)今日までに宛名を全て書き上げないと、明日から義父母宅へ出掛ける予定なので、暑中見舞いを書くチャンスは今日しかないのです!!
できれば日のあるうちに書き上げ、ポスト投函まで済ませたい所・・・・駄目でも夜なべして書き上げて明日の朝一で投函したい((((;゜;Д;゜;))))焦っております。
しかし、恐竜の妨害と金柑のチャチャが全く入らないと言うだけで本当に作業がはかどる~(>▽<)
更に、修理の方がいつくるかわからんので早朝から片づけ他家事に着手したものだからそれらの心配も全くなしなので本当に集中できましたヽ(゜`∀´゜)ノウヒョ
同居人関係→親戚→私関係の順で書き上げたのですが、この日の朝は同居人関係の終わり頃から開始し、1時間ほどで終わり、その後親戚を書き終える事ができました。
この辺で時計を見るとお昼間近・・・・・いかん!修理どうなってんの?と2階を見に行くと、スッカリ何事もなかったかのようになっており、作業の方が私を見て
「あ、丁度いま終了しました(^^)」とおっしゃる。
何事もなかったかのように作業前と同じ風景でした・・・まあ作業中は家の中と外からガラガラガリガリと強烈な音が何度か聞こえたりしたし、玄関を出たり入ったり何かを運んだり運び出したりと大小様々な物音が絶えない感じで忙しないのがずっと聞こえてたんですけどね(^^;)あまりに色々な音や気配を感じたのに何もなかったみたいに見えたので思わず
「今日は、パーツ交換でしたよね?」と確認すると
「いえ、丸ごと全部交換しました(^^)」とおっしゃる
あ、どうりでベランダへ出て室外機までガタガタやっていた訳だ(合点)
「商品交換ですので、新しい保証書をお渡しします
ちなみに、まだ新しかったですがリモコンも新しいものと交換です(^^)」と手渡された。
先日、まだ使っていくらも経っていないので中も綺麗ですなんて確認してくれて掃除しにくい部分を丁寧に拭き掃除(分解したので普通拭けない場所がみえたのもあって)までしてくれたとても親切な方でした。
「あ、前もそう汚れてませんでしたが、今回新品になったのでまたしばらくお掃除不要になりましたよ(^^)」だって(>3<)ぷぷぷぷぷ
宛名書きははかどるし、掃除不要期間は延長されるしラッキーこの上ない感じでした(^^v
勿論、新品で商品不良扱いなので前回と今回の作業代は無償。新しいエアコンも無償でした。
正直、良品が届いて取り付けされるのが一番なのかもしれませんが、今回我が家の場合エアコン機能としては全く問題なかったので、不便はあまりありませんでした。
不快音の被害という事はあったにはあったのでしょうが、爆睡だった私は同居人に言われるまで全く気付かなかったので不快とかなかったですし(同居人は不快だったけどね)一応修理をしてもらって不快音も8割修まっていたので、同居人も快眠できていたみたいだし(と思う)そのままってのは困るけど凄い不便~って訳ではなかったんです。勿論数日でも不快感があった家族が居た~ってのは事実なので、きっちり修理はしてもらいたかったのですが、まさか丸ごと交換ってなるとは思いもよりませんでした。
まあ修理不可能なので当然の措置かもしれませんが、不思議と得した気がします(変なの~)
恐らく作業の方の心遣いとか一生懸命さがそういう気持ちにさせてくれたのかな?と思います!
暑いのに何度もいらしてくださり、頑張って頂いてとても嬉しかったです。そして不良品に当たってしまったんですが、アフターケアが良いと「この商品を買ってよかった!」と本当に思ってしまいます(^^)
何かあっても、きっとこういう作業の方が一生懸命対応してくださるというのは、今後も長く愛用する品だけに凄い心強いです!!
今夜からグッスリ眠れる気がします(あ・・・元々私はグッスリだったか)
とにかく、何とも清々しい感じがしました。
そうそう、実は我が家のエアコン取り付け位置は、壁と窓の関係上コンセント位置がエアコン下部にコンセントとなっています。
白壁紙に白いコンセントタップ(っていうの?)と別に不満はない作りだったので、エアコンも白でエアコンのコンセントも白で目立たないように・・・・と選びました。結果、見た目は違和感もほぼないので、取り付けように運ばれてきたエアコンと現場を見比べて大満足していました。
しかし・・・・エアコン取り付け作業の方(購入店の関連業社さん)がコンセントとアース線がコンパクトになるように結束バンドで固定してくださったのですが、その結束バンドが黒だったんです。
白壁にスッキリと伸びた短いコンセント、アース(だよね?)も薄い色であまり目立たたず気分がいいな~とおもっていたのに、取り付け完了したら・・・・・結束バンドが2箇所とまってる(><)端処理は綺麗にされていて壁に真っ直ぐ沿わせて、綺麗な仕上がりで文句はないのですが、何故あえて目立つ黒?
リビングだけはつけ位置の関係で結束バンドをつけずに処理できているので結束バンドがないのですが、他の部屋は見事に壁際にくっきり目立つ黒い点。
子供たちの部屋は色合いが多いし細かい小物などもあるので、壁の黒点はさほど気になりませんが、主寝は恐竜ベッドがお引越しするまでは余計な物を置かないようにしているため、やたらと黒点がきになる私。
もしかしたら私の思い入れの多い部屋だから気になるのかもしれないし、私が毎日長時間過ごす部屋だから気になるのかもしれないのですが、とにかくこの黒点が謎。
あまりに気になるので結束バンドをとってやろうか?と思った事も何度もあるのですが、素人作業でとって家電の機能に影響あっても困るし、影響がない!って保証がないのでなんだかモヤモヤしてました。
今日、思い切って作業の方に「この結束バンド、何故黒ですかね?」と聞いてみたんです。
すると、黒いバンドの方が劣化が少ないらしく、こういう風に機械の外へ止めるのは黒と作業工程上決まっているんだとか。
しかし、白だと不都合がある訳ではないし、もしもばらけるのが嫌でなければ結束バンドを外してもOKなんだそうな・・・・・
「え?じゃあ丈夫な黒の必要はないって事ですか?」と聞いたら
「作業上のお約束的な理由で黒なので、お客様が不要なら無しでも他の色でも問題ないです」との事。
「よかったら、別の色に変えますか?はずしますよ(^^)」と言う。
自分で外すのは怖いとおもっていたので、ラッキー。しかしよく聞くと、今日作業で一旦結束バンドは外しているという。交換作業後元通りにするために手持ちの同じ結束バンドで同じように固定し直してくれたのだそうな・・・・・もっと早く質問しておけばよかった(><;)アチャ~
二度手間で申し訳ないと思いつつ、私の言い分になるほどと合点がいった様子で手持ちに白があれば直ぐかえられるが、生憎黒しか持ち合わせがない・・・・等と言ってくれたので
「私が持ってる結束バンドで留めて頂けますか?」とお願いしてみると快諾。早速、手持ちの結束バンド大小各種を出して来て見てもらうと程よいサイズがあり、それに付け替えてくれた。
黒が丈夫だが、市販の白(半透明?)でも室内の事なので大した差がでるとも思えない、お客様が気になるのなら別に付け替えても大差はないのでご心配なく。他の部屋でも同じ処置がされているでしょうから、配線に気を付けてご自身で交換しても大丈夫ですよ~なんてアドバイスもくれた。
ああ、本当にいい人だな~と思った。ずっと気がかりだった黒点が自分で解消することができるとわかっただけでも気がかりでなくなった・・・・つーか主寝室以外はあまり気になってないのでOKだったりする。
おそらく結束バンドでコンセントが固定されているって私以外の家族は気づいてもいないと思う(^^;)
正直どうでもいい些細な事だと思う・・・・・いや、私が家族に指摘しても「だからなに?」な事だろう。それでも私が物凄く大好きな主寝室(なにもない部屋なんだけどね)何だか凄いこの黒点が嫌だったので物凄い気分爽快になったのであります。
あー・・・・今日は他にも色々書きたいことがあったけど、私のどうでもいい結束バンド談義で長文になっちゃったので、ここまでに致します。
毎日日記書いてますが、本当につまらない事ばかりで恐縮です(^^;)
午前中は、お子様番組でゲーム回避予定でしたが、エアコン修理の方に興味津々の恐竜が10時頃やってきた途端、2階をウロウロしはじめました。
作業内容がどんな風かは想像もつかず、前回1人だったのに今回の作業は2人・・・・私も作業につきっきりって訳にもいかないのに、恐竜が作業を妨害しないように注意まで必要となるとこれは大変(><)
えーい、こんな時はゲームさんの力を借りちゃえ~(^皿^)です。
そんな訳で、今朝は予定より早く10時からゲームを始める事ができた恐竜は始終ご機嫌でした(オイ)
エアコン作業は、日にちだけ決まっておりその日の何時から作業にくるかは当日の朝連絡が来る・・・・という事になっておりました。
前回のエピソードでも語っております(夏休み日記 7/27参照ください)想定外の事態がある事も予想し、今回もいつ連絡がきても良いように朝一から準備万端(^^v
しか~し、予想外に電話がならない・・・・え?きょうじゃない?と不安になり始めた頃電話なったよ(安堵)
そうして到着が10時頃に決まったので、今日は正直もしも恐竜が興味を示したらゲームだな・・・・と内心思っていたんですよ。
恐竜の興味はゲームに集中=放置確定
金柑は恐竜の妨害がないので、宿題に集中=放置確定
作業の方は前回いらした方と他1名、状況説明も何も不要なのでお任せOK=放置確定
程よく皆さんそれぞれ集中して御出でのようなので、私は安心して残りの暑中見舞いを書きあげる作業に没頭できました(^皿^)
あるだけ印刷が終了しているので、宛名をとにかく書きまくる~親戚と同居人関係の方々には正直コメントをする暇は今回ございません(元々、同居人関係は私がコメントするのは数名だけですが)今日までに宛名を全て書き上げないと、明日から義父母宅へ出掛ける予定なので、暑中見舞いを書くチャンスは今日しかないのです!!
できれば日のあるうちに書き上げ、ポスト投函まで済ませたい所・・・・駄目でも夜なべして書き上げて明日の朝一で投函したい((((;゜;Д;゜;))))焦っております。
しかし、恐竜の妨害と金柑のチャチャが全く入らないと言うだけで本当に作業がはかどる~(>▽<)
更に、修理の方がいつくるかわからんので早朝から片づけ他家事に着手したものだからそれらの心配も全くなしなので本当に集中できましたヽ(゜`∀´゜)ノウヒョ
同居人関係→親戚→私関係の順で書き上げたのですが、この日の朝は同居人関係の終わり頃から開始し、1時間ほどで終わり、その後親戚を書き終える事ができました。
この辺で時計を見るとお昼間近・・・・・いかん!修理どうなってんの?と2階を見に行くと、スッカリ何事もなかったかのようになっており、作業の方が私を見て
「あ、丁度いま終了しました(^^)」とおっしゃる。
何事もなかったかのように作業前と同じ風景でした・・・まあ作業中は家の中と外からガラガラガリガリと強烈な音が何度か聞こえたりしたし、玄関を出たり入ったり何かを運んだり運び出したりと大小様々な物音が絶えない感じで忙しないのがずっと聞こえてたんですけどね(^^;)あまりに色々な音や気配を感じたのに何もなかったみたいに見えたので思わず
「今日は、パーツ交換でしたよね?」と確認すると
「いえ、丸ごと全部交換しました(^^)」とおっしゃる
あ、どうりでベランダへ出て室外機までガタガタやっていた訳だ(合点)
「商品交換ですので、新しい保証書をお渡しします
ちなみに、まだ新しかったですがリモコンも新しいものと交換です(^^)」と手渡された。
先日、まだ使っていくらも経っていないので中も綺麗ですなんて確認してくれて掃除しにくい部分を丁寧に拭き掃除(分解したので普通拭けない場所がみえたのもあって)までしてくれたとても親切な方でした。
「あ、前もそう汚れてませんでしたが、今回新品になったのでまたしばらくお掃除不要になりましたよ(^^)」だって(>3<)ぷぷぷぷぷ
宛名書きははかどるし、掃除不要期間は延長されるしラッキーこの上ない感じでした(^^v
勿論、新品で商品不良扱いなので前回と今回の作業代は無償。新しいエアコンも無償でした。
正直、良品が届いて取り付けされるのが一番なのかもしれませんが、今回我が家の場合エアコン機能としては全く問題なかったので、不便はあまりありませんでした。
不快音の被害という事はあったにはあったのでしょうが、爆睡だった私は同居人に言われるまで全く気付かなかったので不快とかなかったですし(同居人は不快だったけどね)一応修理をしてもらって不快音も8割修まっていたので、同居人も快眠できていたみたいだし(と思う)そのままってのは困るけど凄い不便~って訳ではなかったんです。勿論数日でも不快感があった家族が居た~ってのは事実なので、きっちり修理はしてもらいたかったのですが、まさか丸ごと交換ってなるとは思いもよりませんでした。
まあ修理不可能なので当然の措置かもしれませんが、不思議と得した気がします(変なの~)
恐らく作業の方の心遣いとか一生懸命さがそういう気持ちにさせてくれたのかな?と思います!
暑いのに何度もいらしてくださり、頑張って頂いてとても嬉しかったです。そして不良品に当たってしまったんですが、アフターケアが良いと「この商品を買ってよかった!」と本当に思ってしまいます(^^)
何かあっても、きっとこういう作業の方が一生懸命対応してくださるというのは、今後も長く愛用する品だけに凄い心強いです!!
今夜からグッスリ眠れる気がします(あ・・・元々私はグッスリだったか)
とにかく、何とも清々しい感じがしました。
そうそう、実は我が家のエアコン取り付け位置は、壁と窓の関係上コンセント位置がエアコン下部にコンセントとなっています。
白壁紙に白いコンセントタップ(っていうの?)と別に不満はない作りだったので、エアコンも白でエアコンのコンセントも白で目立たないように・・・・と選びました。結果、見た目は違和感もほぼないので、取り付けように運ばれてきたエアコンと現場を見比べて大満足していました。
しかし・・・・エアコン取り付け作業の方(購入店の関連業社さん)がコンセントとアース線がコンパクトになるように結束バンドで固定してくださったのですが、その結束バンドが黒だったんです。
白壁にスッキリと伸びた短いコンセント、アース(だよね?)も薄い色であまり目立たたず気分がいいな~とおもっていたのに、取り付け完了したら・・・・・結束バンドが2箇所とまってる(><)端処理は綺麗にされていて壁に真っ直ぐ沿わせて、綺麗な仕上がりで文句はないのですが、何故あえて目立つ黒?
リビングだけはつけ位置の関係で結束バンドをつけずに処理できているので結束バンドがないのですが、他の部屋は見事に壁際にくっきり目立つ黒い点。
子供たちの部屋は色合いが多いし細かい小物などもあるので、壁の黒点はさほど気になりませんが、主寝は恐竜ベッドがお引越しするまでは余計な物を置かないようにしているため、やたらと黒点がきになる私。
もしかしたら私の思い入れの多い部屋だから気になるのかもしれないし、私が毎日長時間過ごす部屋だから気になるのかもしれないのですが、とにかくこの黒点が謎。
あまりに気になるので結束バンドをとってやろうか?と思った事も何度もあるのですが、素人作業でとって家電の機能に影響あっても困るし、影響がない!って保証がないのでなんだかモヤモヤしてました。
今日、思い切って作業の方に「この結束バンド、何故黒ですかね?」と聞いてみたんです。
すると、黒いバンドの方が劣化が少ないらしく、こういう風に機械の外へ止めるのは黒と作業工程上決まっているんだとか。
しかし、白だと不都合がある訳ではないし、もしもばらけるのが嫌でなければ結束バンドを外してもOKなんだそうな・・・・・
「え?じゃあ丈夫な黒の必要はないって事ですか?」と聞いたら
「作業上のお約束的な理由で黒なので、お客様が不要なら無しでも他の色でも問題ないです」との事。
「よかったら、別の色に変えますか?はずしますよ(^^)」と言う。
自分で外すのは怖いとおもっていたので、ラッキー。しかしよく聞くと、今日作業で一旦結束バンドは外しているという。交換作業後元通りにするために手持ちの同じ結束バンドで同じように固定し直してくれたのだそうな・・・・・もっと早く質問しておけばよかった(><;)アチャ~
二度手間で申し訳ないと思いつつ、私の言い分になるほどと合点がいった様子で手持ちに白があれば直ぐかえられるが、生憎黒しか持ち合わせがない・・・・等と言ってくれたので
「私が持ってる結束バンドで留めて頂けますか?」とお願いしてみると快諾。早速、手持ちの結束バンド大小各種を出して来て見てもらうと程よいサイズがあり、それに付け替えてくれた。
黒が丈夫だが、市販の白(半透明?)でも室内の事なので大した差がでるとも思えない、お客様が気になるのなら別に付け替えても大差はないのでご心配なく。他の部屋でも同じ処置がされているでしょうから、配線に気を付けてご自身で交換しても大丈夫ですよ~なんてアドバイスもくれた。
ああ、本当にいい人だな~と思った。ずっと気がかりだった黒点が自分で解消することができるとわかっただけでも気がかりでなくなった・・・・つーか主寝室以外はあまり気になってないのでOKだったりする。
おそらく結束バンドでコンセントが固定されているって私以外の家族は気づいてもいないと思う(^^;)
正直どうでもいい些細な事だと思う・・・・・いや、私が家族に指摘しても「だからなに?」な事だろう。それでも私が物凄く大好きな主寝室(なにもない部屋なんだけどね)何だか凄いこの黒点が嫌だったので物凄い気分爽快になったのであります。
あー・・・・今日は他にも色々書きたいことがあったけど、私のどうでもいい結束バンド談義で長文になっちゃったので、ここまでに致します。
毎日日記書いてますが、本当につまらない事ばかりで恐縮です(^^;)