今日はお弁当が作れませんでした(><)
理由は、恐竜が夜中に寝ぼけたから。
夜中にふと眠りが浅くなり、人肌をさがすみたいなんですよね・・・・誰も居るわけがありません!彼はベビーベッドで1人眠っているのですから。
最初はそれでもよかったんですよね~でも意思表示がはげしくなってからは、父と母のベッドで一緒にねむりたがります、別とは言えど、隣なのに・・・・なんでだよ~って感じです。まあ、そういう年頃なんでしょう・・・
しかし、恐竜は寝かしつけとか読み聞かせとかってのを一切しないでも大丈夫なのに(恐竜だけでなく金柑も1人で薄暗がりで平気、親は「お休み!」といって先にねます)何故、寝入った頃人肌がないと起きちゃうのでしょうか?謎です。しかも、彼自身は眠いようで絶対に目を開けずタダひたすら愚図る(TT)ズルイずる過ぎる!
言葉はしゃべらないので、ハッキリはわかりませんが、明らかに「アウアウ」「イヤイヤ」言っているので、文句をたれているご様子。
昨夜はベビーベッドの柵を下ろすのが億劫で(え?)自力で立ち上がる気のない恐竜を抱き起こしベッドから出すだけで、異常に疲れ目が冴えてしまいました(--;)
時間がかかったからか?抱っこしたのに、恐竜のご機嫌がもどらず泣き出す・・・・ヒ~泣くな!あわててミルクでも飲ませて黙らせようとスタンドをつけたらから更に目が冴える(TT)
でもって恐竜は「腹なんぞへっとらんよ!」と怒る・・・・キャ~間違え?
何のことはない、縦抱っこして欲しかったっただけらしい、なんだよ!
ミルクを作る努力も作ったミルクも無駄になってしまいました・・・・まあね、あれだけ夕飯食べてるんだから、空腹のはずないよね~(^^;)第一ココ1ヶ月くらい夜中のミルクなんてナシだし・・・でも喉が渇いてることがあるかな~って思ったのですよ、違ったみたいですけど。
はい、おかげさまで母寝不足!縦抱っこされた恐竜は満足して速攻熟睡しましたよ・・・・あっそ。
でも母は今朝あえなく2度寝で、お弁当断念ですよ(--;)昨夜下準備したおかずどうすんだよ?今週は今日でお弁当終わりだぞ!
同居人、ごめんにょ~アナタの可愛い息子の所業ですよ!
怒るとは思いませんが、申し訳ないので、お詫びケーキ焼きました・・・・お約束の米粉ケーキ(後から配送分にやっと突入~A^^;)
今日は、オリジナルレシピ!(いつもやんけ~^皿^)
豆乳・シナモンケーキです

卵2個・牛乳大さじ2
↓
卵1個・オイル大さじ1杯半+豆乳大さじ2
としてみました。
卵を減らし弾力を捨てる代わりに重さを回避しようかと・・・・・思い通りにいきました(^^)
膨らみは若干たりないようにも思いますが、軽くしあがりました!周りはサクっとしてて食感も楽しいです(^^v)
焼きあがったけど、お味はどうざんしょ?シナモンが少なくて微妙な予感?よっしゃ~味見じゃーーーーーー(はい、自分が食べたいだけ)
結果、やっぱりシナモンすくなかったです(^^;)すこーし香りはしますがそれだけ。もっとシナモン生地を増やしてマーブルとかにすればよかったよ。まずくないからいっか~(安易)
断面の丈夫がうっすら変な色しているのがシナモン生地をならした部分・・・少ないし面倒だったので、超適当にやった結果っす(^^;)でも恐竜にはようどよかったかな?と思ったり。恐竜も結構食べました(1切位)!残りは金柑のおやつで、さらに残ったのが同居人の分ですな(完全にオマケ扱い>m<)
いいんですよ~大人ですし、気持ちですから(^^;)
理由は、恐竜が夜中に寝ぼけたから。
夜中にふと眠りが浅くなり、人肌をさがすみたいなんですよね・・・・誰も居るわけがありません!彼はベビーベッドで1人眠っているのですから。
最初はそれでもよかったんですよね~でも意思表示がはげしくなってからは、父と母のベッドで一緒にねむりたがります、別とは言えど、隣なのに・・・・なんでだよ~って感じです。まあ、そういう年頃なんでしょう・・・
しかし、恐竜は寝かしつけとか読み聞かせとかってのを一切しないでも大丈夫なのに(恐竜だけでなく金柑も1人で薄暗がりで平気、親は「お休み!」といって先にねます)何故、寝入った頃人肌がないと起きちゃうのでしょうか?謎です。しかも、彼自身は眠いようで絶対に目を開けずタダひたすら愚図る(TT)ズルイずる過ぎる!
言葉はしゃべらないので、ハッキリはわかりませんが、明らかに「アウアウ」「イヤイヤ」言っているので、文句をたれているご様子。
昨夜はベビーベッドの柵を下ろすのが億劫で(え?)自力で立ち上がる気のない恐竜を抱き起こしベッドから出すだけで、異常に疲れ目が冴えてしまいました(--;)
時間がかかったからか?抱っこしたのに、恐竜のご機嫌がもどらず泣き出す・・・・ヒ~泣くな!あわててミルクでも飲ませて黙らせようとスタンドをつけたらから更に目が冴える(TT)
でもって恐竜は「腹なんぞへっとらんよ!」と怒る・・・・キャ~間違え?
何のことはない、縦抱っこして欲しかったっただけらしい、なんだよ!
ミルクを作る努力も作ったミルクも無駄になってしまいました・・・・まあね、あれだけ夕飯食べてるんだから、空腹のはずないよね~(^^;)第一ココ1ヶ月くらい夜中のミルクなんてナシだし・・・でも喉が渇いてることがあるかな~って思ったのですよ、違ったみたいですけど。
はい、おかげさまで母寝不足!縦抱っこされた恐竜は満足して速攻熟睡しましたよ・・・・あっそ。
でも母は今朝あえなく2度寝で、お弁当断念ですよ(--;)昨夜下準備したおかずどうすんだよ?今週は今日でお弁当終わりだぞ!
同居人、ごめんにょ~アナタの可愛い息子の所業ですよ!
怒るとは思いませんが、申し訳ないので、お詫びケーキ焼きました・・・・お約束の米粉ケーキ(後から配送分にやっと突入~A^^;)
今日は、オリジナルレシピ!(いつもやんけ~^皿^)
豆乳・シナモンケーキです

卵2個・牛乳大さじ2
↓
卵1個・オイル大さじ1杯半+豆乳大さじ2
としてみました。
卵を減らし弾力を捨てる代わりに重さを回避しようかと・・・・・思い通りにいきました(^^)
膨らみは若干たりないようにも思いますが、軽くしあがりました!周りはサクっとしてて食感も楽しいです(^^v)
焼きあがったけど、お味はどうざんしょ?シナモンが少なくて微妙な予感?よっしゃ~味見じゃーーーーーー(はい、自分が食べたいだけ)

結果、やっぱりシナモンすくなかったです(^^;)すこーし香りはしますがそれだけ。もっとシナモン生地を増やしてマーブルとかにすればよかったよ。まずくないからいっか~(安易)
断面の丈夫がうっすら変な色しているのがシナモン生地をならした部分・・・少ないし面倒だったので、超適当にやった結果っす(^^;)でも恐竜にはようどよかったかな?と思ったり。恐竜も結構食べました(1切位)!残りは金柑のおやつで、さらに残ったのが同居人の分ですな(完全にオマケ扱い>m<)
いいんですよ~大人ですし、気持ちですから(^^;)