昨日は同居人が飲み会でした。
毎度思うのですが、何故彼の会社は水曜日に飲み会をするのでしょうか?
いくらNO残業DAYでも週のど真ん中ってあまり良い選択ではないと思うのですが・・・・早々に解散したいのかな?とも思えますが、そんなにサックリな飲み会ならやらない方がいい様にも思うのは私だけでしょうか?
私が出席する訳じゃないので、何曜日にやってもいいんですけど、今回の飲み会は何の飲み会なのかわからないのが、ちょっと気がかり。
恐らく、最近転勤してきた方の歓迎会ではないかと思うのですが・・・実は月頭の大雪で延期になった歓迎会があったんですよ。その翌週はその方のお宅がインフルエンザでご家族が寝込んでいるとかで更に延期になりまして、恐らくその回復を待っての開催なのかな~と。
あ・・・・推察なので、もしかすると全く関係ない飲み会なのかもしれません。ま、何度も言いますが私が出席する飲み会じゃないので、どうでもいいですけどね(^^)
えーっと、同居人が飲み会と言う事は、夕飯がいりませんのでそんな日は子供と簡単ご飯に致します(>m<)
毎度冷蔵庫の予備食材を駆使して手間なしメニューにするのが目標なので、今日は炒飯にしてみました(^v^)
この前の週末、手作り餃子をしたのですが、そのアンが結構残ってしまいまして・・・それをメインに野菜のみじん切りを追加し、冷凍ご飯で炒飯★
困った時に~と買い置きして冷凍していたミニフランクと野菜をつかった具だくさんスープ★
自分用にどうしても食べたかったので、キムチ納豆を追加★
子供達にはポンカン(?)みたいなフルーツを1つ付けました。
スゲー手抜き(>皿<)
画像は私のお皿です・・・・キムチ納豆ついてます(^^)
子供達のを撮影しようと思ったら・・・・キムチ納豆を作っている間に食べ始めちゃって撮影不可でした、残念。
内容は殆ど一緒なので、お許しを~
毎度おなじみですが食器について
炒飯=ARABIA Runo オータムグロー26cm
スープ=DANSK Brown mist シリアルボール
納豆キムチ=Rorstrand Pergola インディビジュアルボウル
ステンカトラリー=柳宗理
樹脂カトラリー=ボルダースプーン(もらい物なので多分ですが^^;)
我が家定番の器総動員(>m<)ですね~
超手抜きメニューでも、器が助けてくれますd(^v^)
収納の少ない我が家なので、使い回しのきく食器が多いです。これらのアイテムは和洋中問わず使えるので、本当に重宝しています!!
もう少し器の種類を増やしたい所ですが・・・・収納がキツキツになると片づけが大変なので、我慢我慢。
子供達は手抜きでも楽しく喜んで食べてくれました(ココだけは、親孝行)先月も飲み会が多々ありましたし、今月はこれで2回目なんで、そろそろ簡単料理のネタがつきてます・・・来月あると微妙にメニューがヘビロテになる可能性があるので自粛してもらえると私としては嬉しいですが、どうかな~?
毎度思うのですが、何故彼の会社は水曜日に飲み会をするのでしょうか?
いくらNO残業DAYでも週のど真ん中ってあまり良い選択ではないと思うのですが・・・・早々に解散したいのかな?とも思えますが、そんなにサックリな飲み会ならやらない方がいい様にも思うのは私だけでしょうか?
私が出席する訳じゃないので、何曜日にやってもいいんですけど、今回の飲み会は何の飲み会なのかわからないのが、ちょっと気がかり。
恐らく、最近転勤してきた方の歓迎会ではないかと思うのですが・・・実は月頭の大雪で延期になった歓迎会があったんですよ。その翌週はその方のお宅がインフルエンザでご家族が寝込んでいるとかで更に延期になりまして、恐らくその回復を待っての開催なのかな~と。
あ・・・・推察なので、もしかすると全く関係ない飲み会なのかもしれません。ま、何度も言いますが私が出席する飲み会じゃないので、どうでもいいですけどね(^^)
えーっと、同居人が飲み会と言う事は、夕飯がいりませんのでそんな日は子供と簡単ご飯に致します(>m<)
毎度冷蔵庫の予備食材を駆使して手間なしメニューにするのが目標なので、今日は炒飯にしてみました(^v^)

困った時に~と買い置きして冷凍していたミニフランクと野菜をつかった具だくさんスープ★
自分用にどうしても食べたかったので、キムチ納豆を追加★
子供達にはポンカン(?)みたいなフルーツを1つ付けました。
スゲー手抜き(>皿<)

子供達のを撮影しようと思ったら・・・・キムチ納豆を作っている間に食べ始めちゃって撮影不可でした、残念。
内容は殆ど一緒なので、お許しを~
毎度おなじみですが食器について
炒飯=ARABIA Runo オータムグロー26cm
スープ=DANSK Brown mist シリアルボール
納豆キムチ=Rorstrand Pergola インディビジュアルボウル
ステンカトラリー=柳宗理
樹脂カトラリー=ボルダースプーン(もらい物なので多分ですが^^;)
我が家定番の器総動員(>m<)ですね~
超手抜きメニューでも、器が助けてくれますd(^v^)
収納の少ない我が家なので、使い回しのきく食器が多いです。これらのアイテムは和洋中問わず使えるので、本当に重宝しています!!
もう少し器の種類を増やしたい所ですが・・・・収納がキツキツになると片づけが大変なので、我慢我慢。
子供達は手抜きでも楽しく喜んで食べてくれました(ココだけは、親孝行)先月も飲み会が多々ありましたし、今月はこれで2回目なんで、そろそろ簡単料理のネタがつきてます・・・来月あると微妙にメニューがヘビロテになる可能性があるので自粛してもらえると私としては嬉しいですが、どうかな~?