年末(小)掃除・・・・まだチマチマ続けています(^^;)
もう既に終了したお宅も多いと思うのですが、まあゆる~くやるのが私流なので、仕方ありません(==A)
そんな状態ですから、他にもしなければならない事が随時発生してきます(ダラダラ万歳)
という訳で、新年準備を並行して行ったので、まとめて記録です。
※担当記載無=私担当です
26~27日 クリスマス飾りを仕舞う
26日(金)
1.玄関扉(外)のリース撤去
2.リビング扉のミッキーリース(音楽が流れるタイプ)撤去
3.玄関(内)飾り撤去
27日(土)
1.クリスマスツリー撤去(担当:金柑&恐竜…偉いぞ子供達!)
高さは150cmと大したことないのですが、直径100cmとデブっちょツリーなので
装飾アイテムが多く、飾るのも大変だけど仕舞うのも結構面倒臭い(++。)
2.クリスマス装飾アイテム各種収納完了(担当:金柑)
26~27日 お正月飾りを出す
26日(金)
1.玄関(内)飾りを各種ディスプレイ
2.リビング扉飾りを出す
27日(土)
1.玄関扉(外)しめ飾りを飾る
年末(小)掃除
25日(木)
1.階段の念入り掃除
普段は、階段そのものは掃除機かフローリングワイパー(乾or湿)で立ったまま
掃除をします、そして時折廻縁(っていうの?)や手すりを水拭きするといった
感じで一度に全ての掃除をすることはありません。
今回は年末小掃除なので、雑巾を使って階段そのものと廻縁や手すり他階段にある
窓2箇所も含め周辺をまとめて拭き掃除しました。
普段とやってる事はあまり変わらないのですが、分割でないのでいつもより時間も
手間もかかるけど、一気に綺麗になるので爽快感は倍増★ああスッキリ~
26日(金)
1.TV回り&背面埃払い
2.リビング照明・エアコン埃払い
3.5.1サラウンドスピーカーの埃払い
└ 普段も埃ワイパー?を使ってやっている場所なのですが
今回はまとめて一気にやりました!!うん、スッキリ★
27日(土)
1.洗車(担当:同居人)
2.1階シャッター&窓の桟(外側)掃除(担当:同居人)
└ 1・2は、ケルヒャー使用で手間なし掃除してくれました(^^v
3.リビング窓の桟(内側)拭き掃除
└ こちらは地道にハケなどを使って手掃除(^^;)
今後やりたい小掃除
●ベランダ掃除(ケルヒャーでチャッチャーとしてくれないかな?)
●玄関三和土掃除( 同上 )
●2階窓外側掃除( 同上 )
●2階窓内側掃除(手掃除なんで、面倒だな~)
●2階トイレの念入り掃除!!…いつもの掃除はしてるので年明けでもいいか?
数日中に手を付ける予定
●和室の手ぬぐいタペストリー変更
(今X'masなんで、速攻お正月にします・ハイ)
●2階トイレのディスプレイ変更
実は、11月末に今まで家族写真だった場所をディスプレイスペースに
変更しました。意外によくできて気に入ってるので12月に入ってから
X'masディスプレイにしてみたら、家族に評判がよかったので
是非数日内にお正月バージョンにしたいのですが、サイズの合う小物が
手元にないので、現在アチコチでさがしております(><)
できれば、速攻変更したいのですが・・・・ない物は、どうもできない
ので、雑貨屋さんとかを回って程よいものをみつけないと!
(できれば、今後このスペースは公開したいな~と思ってます^^)
●お仏壇のお正月飾り
春に庭のお花がイッパイの時やお盆やお彼岸等以外は生花を飾る事が少ない
(ちょっと罰当たり?)ので、お正月はちょっと豪華な生花を飾る事に
しているので、数日以内に用意してお仏壇もお正月っぽくしようかな~と。
●鏡餅を飾る
三方を出すのを忘れていたので、鏡餅のサイズがわからなくってしめ縄飾り
と一緒に買えなかった(お間抜け)三方今朝出したので、サイズ確認して
今日買ってきます、ハイ。
他にも小掃除はやりたい場所があるのですが・・・・できるかな~?
出来なくても、お正月はきちゃうので、まあゆる~い感じで取り組みたいと思います(^^)
もう既に終了したお宅も多いと思うのですが、まあゆる~くやるのが私流なので、仕方ありません(==A)
そんな状態ですから、他にもしなければならない事が随時発生してきます(ダラダラ万歳)
という訳で、新年準備を並行して行ったので、まとめて記録です。
※担当記載無=私担当です
26~27日 クリスマス飾りを仕舞う
26日(金)
1.玄関扉(外)のリース撤去
2.リビング扉のミッキーリース(音楽が流れるタイプ)撤去
3.玄関(内)飾り撤去
27日(土)
1.クリスマスツリー撤去(担当:金柑&恐竜…偉いぞ子供達!)
高さは150cmと大したことないのですが、直径100cmとデブっちょツリーなので
装飾アイテムが多く、飾るのも大変だけど仕舞うのも結構面倒臭い(++。)
2.クリスマス装飾アイテム各種収納完了(担当:金柑)
26~27日 お正月飾りを出す
26日(金)
1.玄関(内)飾りを各種ディスプレイ
2.リビング扉飾りを出す
27日(土)
1.玄関扉(外)しめ飾りを飾る
年末(小)掃除
25日(木)
1.階段の念入り掃除
普段は、階段そのものは掃除機かフローリングワイパー(乾or湿)で立ったまま
掃除をします、そして時折廻縁(っていうの?)や手すりを水拭きするといった
感じで一度に全ての掃除をすることはありません。
今回は年末小掃除なので、雑巾を使って階段そのものと廻縁や手すり他階段にある
窓2箇所も含め周辺をまとめて拭き掃除しました。
普段とやってる事はあまり変わらないのですが、分割でないのでいつもより時間も
手間もかかるけど、一気に綺麗になるので爽快感は倍増★ああスッキリ~
26日(金)
1.TV回り&背面埃払い
2.リビング照明・エアコン埃払い
3.5.1サラウンドスピーカーの埃払い
└ 普段も埃ワイパー?を使ってやっている場所なのですが
今回はまとめて一気にやりました!!うん、スッキリ★
27日(土)
1.洗車(担当:同居人)
2.1階シャッター&窓の桟(外側)掃除(担当:同居人)
└ 1・2は、ケルヒャー使用で手間なし掃除してくれました(^^v
3.リビング窓の桟(内側)拭き掃除
└ こちらは地道にハケなどを使って手掃除(^^;)
今後やりたい小掃除
●ベランダ掃除(ケルヒャーでチャッチャーとしてくれないかな?)
●玄関三和土掃除( 同上 )
●2階窓外側掃除( 同上 )
●2階窓内側掃除(手掃除なんで、面倒だな~)
●2階トイレの念入り掃除!!…いつもの掃除はしてるので年明けでもいいか?
数日中に手を付ける予定
●和室の手ぬぐいタペストリー変更
(今X'masなんで、速攻お正月にします・ハイ)
●2階トイレのディスプレイ変更
実は、11月末に今まで家族写真だった場所をディスプレイスペースに
変更しました。意外によくできて気に入ってるので12月に入ってから
X'masディスプレイにしてみたら、家族に評判がよかったので
是非数日内にお正月バージョンにしたいのですが、サイズの合う小物が
手元にないので、現在アチコチでさがしております(><)
できれば、速攻変更したいのですが・・・・ない物は、どうもできない
ので、雑貨屋さんとかを回って程よいものをみつけないと!
(できれば、今後このスペースは公開したいな~と思ってます^^)
●お仏壇のお正月飾り
春に庭のお花がイッパイの時やお盆やお彼岸等以外は生花を飾る事が少ない
(ちょっと罰当たり?)ので、お正月はちょっと豪華な生花を飾る事に
しているので、数日以内に用意してお仏壇もお正月っぽくしようかな~と。
●鏡餅を飾る
三方を出すのを忘れていたので、鏡餅のサイズがわからなくってしめ縄飾り
と一緒に買えなかった(お間抜け)三方今朝出したので、サイズ確認して
今日買ってきます、ハイ。
他にも小掃除はやりたい場所があるのですが・・・・できるかな~?
出来なくても、お正月はきちゃうので、まあゆる~い感じで取り組みたいと思います(^^)