自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

ふしぎ研究所

2020-12-24 | 実写

Pexels free photo

今年最後の投稿です。
今年も色々ご教示下さり有難う御座いました。

メリー・クリスマス!
2021年が良い年であります様に。

***

「ふしぎ研究所」と言う小学校4年生向けの理科の番組(NHK教育)です。
悟朗さんは実写で博士の役をなさっていました。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドクや「アトム」の御茶ノ水博士の様な見かけです。

残念ながら少ししか拝見した事がないのですが、悟朗さんは静かな雰囲気でした。(私が拝見したエピソードが偶々そうだったのかもしれませんが)
悟朗さんが突如教育テレビの番組にご出演になって驚きました。(笑)


「ふしぎ研究所」

放送当時に頂いた物です。

*クリックすると拡大します

***

「ふしぎ研究所」
1999年4月5日~2002年3月11日 NHK教育
月曜日 午前11:45分~午前11:00
金曜日 午前11:15分~午前11:30

セイ子:たくませいこ
博士:納谷悟朗
デー太の声:長島雄一(チョー)
デー太の操作:林佳

***

*ウィキペディア他

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦争と友情 | トップ | 猿の軍団 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

実写」カテゴリの最新記事