自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

クリスタル殺人事件

2011-03-24 | 吹き替え
皆様、
引き続き、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。

***


エリザベス・テイラー Elizabeth Taylor 1932年2月27日~2011年3月23日
エリザベス・テイラーさんのご冥福をお祈り致します。

リズの映画で悟朗さんが吹き替えていらっしゃる作品はあまりありません。
日誌で検索した所、3作のみでした。
(「黒騎士」「予期せぬ出来事」「クリスタル殺人事件」)

この3作の中で多分一番変わっている「クリスタル殺人事件」をもう一度載せます。


ポスター
(上から左回り)高橋和枝、武藤礼子、羽佐間道夫、広川太一郎、小原乃梨子、池田昌子・・・って、悟朗さんのキャラクターが載っていないんですけど??(苦笑)

ポスターからも分かる(?)様に、一番地味な感じの警部が悟朗さんの役です。
でもこの人、実は結構敏腕。(笑)
コロンボの様にいかにも「出来そうもない奴」と思わせる訳ではないのですが、皆が割と甘く見ていると、結構シャープです。

やや旬を過ぎたスター達ですが、それなりに華やかです。
そんな中で、あまり目立たないけれど、実は一番トクな役だった気がして嬉しい作品です。
(ストーリー的には普通ですが、悟朗さんの役が結構好きです。)


クラドック警部(納谷悟朗)

「クリスタル殺人事件」 (Mirror Crack’d 1980年・英)
1983年7月4日(月)(TBS)
ミス・マープル(アンジェラ・ランズベリー):高橋和枝
マリーナ(エリザベス・テイラー):武藤礼子
ジェイスン(ロック・ハドソン):羽佐間道夫
マーティン(トニー・カーティス):広川太一郎
ローラ(キム・ノバク):小原乃梨子
エラ(ジェラルディン・チャップリン):池田昌子
クラドック警部(エドワード・フォックス):納谷悟朗

*資料:荒野の流れ者様、自称吹替評論家様他

「予期せぬ出来事」のキャストをこちらに載せています。
興味のある方はご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/28322040.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北太平洋沖地震

2011-03-15 | ノンジャンル
被災地の皆様へお見舞い申し上げます。
皆様のご無事を心よりお祈りしております。

引き続き余震が続いております。
原発事故も心配ですね。
皆様もどうぞお気をつけてお過ごし下さい。

自称納谷悟朗後援会長


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらくろ

2011-03-09 | アニメ
懐かしい「のらくろ」です。


モール大尉(納谷悟朗)

*登場するのは犬ですが、私は「人」として書いていますので、ご了解下さい。(笑)

のらくろやブル連隊長はかなり騒々しいですが、悟朗さんのモール大尉は、とても落ち着いていて、静かな感じの人です。
怒ったりわめいたりしている所を見た事がない気がします。
ブル連隊長の横に居て冷静にしていました。

大塚さんのオクメ上等兵は怖い感じの上官ですが、モール大尉はもっと暖かい印象でした。

モール大尉はウィキぺディアによると、テリアだそうですが、詳しくはエアデールテリアの様です。


エアデールテリア AKC Photo

ブル連隊長は勿論ブルドック。
のらくろは、確か雑種のノラちゃんと言う設定だったと思いますが(???)見た目はボストンテリアみたいですね。結構高そうです。(笑)

それにしても日本軍(??)なのに、洋犬ばかりなのが面白いです。
秋田犬とか土佐犬等が登場した事があったのでしょうか???(笑)

***

以前ご紹介したキャストです。

「のらくろ」1970年10月~1971年3月 26回、全52話 (フジ)
のらくろ二等兵:大山のぶ代
ブル連隊長:雨森雅司
モール中隊長(大尉):納谷悟朗
メガネ二等兵:太田淑子
デカ二等兵:兼本新吾
ハンブル二等兵:肝付兼太
ミコちゃん(看護婦):松尾佳子
はちまき伍長:木村幌
オクメ上等兵:大塚周夫
バーナード軍医:田村錦人
山猿大将:寺島幹夫
トンカツ将軍:神山卓三

*山猿大将は寺島さんとの事ですが、私には良く分かりませんでした。
部下のサルの腰ぎんちゃく伍長は、田の中勇さんです。

*参考資料:声優辞典様。ウィキペディア。
*参考資料:エアデールな日々様。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球爆破作戦

2011-03-03 | 吹き替え
吹き替え入りのDVDが出ているのですが(2008年8月7日発売)いつかもう一度チェックしてから・・・と考えて、一度もキャストを載せていませんでした。
引き続き再見していないのですが、とにかくキャストをご紹介します。

「地球爆破作戦」
Colossus: The Forbin Project (1970年・米)
チャールズ・フォービン博士(エリック・ブレーデン):山田康雄 エリック・ブレードン、エリック・ブレエドン
クレオ・マーカム(?)博士(スーザン・クラーク):北浜晴子
大統領(ゴードン・ピンセント):納谷悟朗
グローバーCIA長官(ウィリアム・スカーレット):北村弘一


大統領(納谷悟朗)


山田康雄、北村弘一、納谷悟朗

山田さんが担当されている主役のエリック・ブレーデンは「ラット・パトロール」で悟朗さんがアテられていたので、気持ち的に違和感があり、再見していませんでした。

とは言っても、昔拝見した時に、大統領役をどう思ったのか全く記憶にありません。
映画(吹き替え版ではありません)を少しチェックした時に、大統領がエリック・ブレーデンと一緒に登場している場面を見かけましたが、これはこれで悟朗さんは合っていらっしゃると思いました。
(調度「Xファイル」でランドーとマニキュアマンが一緒に登場した時の様な感じでした。)

この大統領は、いかにもケネディ大統領風なのが面白かったです。(笑)

成るべく近いうちにDVDを拝見したいと思っています。

*資料:アマゾン他



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする