縄奥ニュース・音楽まとめサイト

日々の面白いニュースやコラム、政治経済や事件事故のまとめの他に音楽や面白い動画をUPします。

スマートフォンの紛失・盗難に備えてすぐできる対策を!

2017-08-19 12:22:19 | ニュースまとめ・総合
スマートフォンの紛失・盗難に備えてすぐできる対策を!



2017年8月18日 23時0分

ライフハッカー[日本版]

スマートフォンを盗まれたら1日が台無しになってしまうでしょうが、内蔵の盗難防止ソフトは役に立つようです。サンフランシスコ地区検事長のGeorge Gascon氏によれば、「スマートフォン盗難防止法」が可決された後の2013年~2016年の間にスマートフォン関連の窃盗事件は50%減少した、と述べています。

スマートフォン盗難防止法とは、GoogleやAppleなどのメーカーに対し盗難防止ソフトの搭載を義務づけるというもの。盗難防止ソフトはほとんどの場合、アクティベーションロックや遠隔データ消去ソフトとして組み込まれています。その機能を確かめるのは驚くほど簡単です。

iOS:「iPhoneを探す」

iCloudアカウントを持つiPhoneユーザーは、「iPhoneを探す」と「アクティベーションロック」の両方を使用できます。「iPhoneを探す」はiPhoneの現在地を追跡する機能で、アクティベーションロックはユーザーネームとパスワードの入力を求める機能です。

「アクティベーションロック」は、iPhoneを盗まれてしまったときに犯人が自分のアカウントとあなたのiPhoneを関連付けるのを阻止してくれます。ロックしてしまえば、あなたのiPhoneはもはやただのガラスとアルミニウムの板となり、使用や転売を防げますね。なお、iPhoneを友人に売ったり譲ったりするときは「iPhoneを探す」をオフにして、iCloudアカウントを削除すれば、アクティベーションロックを解除できます。

「iPhoneを探す」は、自分でオンにする必要があります。まず、「設定」>「ユーザー名」の順にタップし、使用しているデバイスを選択してください(iOS 10.2以前の場合は、「設定」>「iCloud」)。ここで、「iPhoneを探す」のオン・オフを切り替えると、紛失したデバイスを探すことができます。「iPhoneを探す」アプリの現在地追跡もオンにしておく必要があります。「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」でオンにできます。

Android:「端末を探す」

「端末を探す」は、Googleのデバイス追跡機能です。スマートフォンの設定ページから「設定」>「Google」>「セキュリティー」の順にタップし、「このデバイスの現在地を追跡」と「ロックとデータ消去を有効にする」をオンにしてください。そうすれば、サインインしているブラウザであなたのデバイスの現在地を追跡できます。「端末を探す」がオンになっていれば、Google検索で「スマートフォンを探す」と入力するだけで、スマートフォンの現在地が表示されるはずです。

「Google Play」でデバイスを追跡可能にしておくことも忘れてはいけません。Google Playの設定ページでデバイスを追跡できるようにしておきましょう。

たとえ盗んだ犯人があなたのスマートフォンを出荷時の設定にリセットし、自分のものだと主張しようとしても、犯人は自分を証明しなければなりません。Googleはサポートページで次のように述べています。「(出荷時の設定にリセットした後で所有権を確認するには)アカウントまたはユーザー(ゲストを除く)として端末に追加して同期しているどのGoogleアカウントでもログインできます。出荷時の設定にリセットした後でセットアップの際にこの情報を入力できないと、端末をまったく使用できなくなります」。

ウイスキーに水を数滴垂らすとおいしくなる理由 研究

2017-08-19 12:20:49 | ニュースまとめ・総合
ウイスキーに水を数滴垂らすとおいしくなる理由 研究


2017年8月18日 17時9分

AFPBB News

【AFP=時事】ウイスキーは水を数滴垂らすと味わいが増すことは、大半の専門家が同意している。バランスのとれたブレンドもスモーキーな銘柄も、タバコやレザーの香りが強いものもだ。だが、知りたいのはその理由だ。スウェーデンの生化学者らは17日、水を加えると味が良くなるのは、グラスに注がれたウイスキーの表面に香りを浮かび上がらせる物質の微妙な相互作用にあるとする研究論文を発表した。

 例えば、英スコットランド(Scotland)のアイラ(Islay)島で作られるウイスキーに特有なスモーキーなフレーバーは、フェノールという化合物、なかでもグアヤコールによるものだ。

 スウェーデン・カルマル(Kalmar)のリンネ大学(Linnaeus University)のビョルン・カールソン(Bjorn Karlsson)氏とラン・フリードマン(Ran Friedman)氏が、英科学誌ネイチャー(Nature)系オンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表した論文によると、水を垂らすことでグアヤコールが「気液界面」に上昇することが実験で明らかになった。

 論文は、ウイスキーを飲むときにはまず表面をすすることを指摘した上で「我々の発見は、なぜウイスキーに水を加えると味わいが増すのかを理解する助けとなる」と述べている。

 また今回の研究では、スコットランドで製造されるスコッチウィスキーは、米国やアイルランドのウイスキーよりもグアヤコールの含有量が多いことも明らかになった

不動産投資の罠 マンション価値が保たれなくなる7つの理由

2017-08-19 12:18:13 | ニュースまとめ・総合
不動産投資の罠 マンション価値が保たれなくなる7つの理由



2017年8月19日 7時0分

NEWSポストセブン

 首都圏を中心にマンション価格が上昇を続け、“ミニバブル化”の様相を呈している。そのため、初めから「売る」「貸す」ことを目的としたマイホームの購入を煽る向きもあるが、「不動産投資は決して甘い世界ではない」と警鐘を鳴らすのは、近著に『マイホーム価値革命』の著書があるオラガ総研代表取締役の牧野知弘氏だ。

 * * *
 マンション価格が高騰している。不動経済研究所の発表によれば、2017年上半期に首都圏(1都3県)で供給された新築マンションの平均分譲価格は5884万円、5年前である2012年上半期の4517万円に比べて約30%もの大幅な上昇である。

 中古マンションも新築の値段に「つれ高」となり、東京カンテイの調査によれば2017年6月の首都圏における中古マンションの価格は3562万円、5年前の2012年と比べるとやはり25%も上昇している。

 こうした現象から、マンションは「早く買わなければ、買えなくなってしまう」あるいは「マンションを買えば儲かる」といった心理状態に人々が陥り、巷でもマンションの購入や投資を推奨する本が良く売れているという。

 さてこの現象、一見すると平成バブル期のように、マンションを買えば、多くの含み益が得られ、将来売却すれば住宅ローンの返済はもちろん、大きな利益が得られると考えがちであるが、本当だろうか。

 マンションを巡る議論で目立つのが、マンション購入が「実需」に基づく行動なのか、「投資」に基づく購入であるのかをごっちゃにしていることだ。

 ここ数年のマンション価格の高騰は、国内外の投資マネー流入の影響と、高齢者の急増による相続対策としてのマンション投資という「投資」としての要因と、駅前タワーマンションの大人気に見られるような、人口減少や高齢化を起因として利便性の高い主要ターミナル駅の駅前に集結する、コンパクトシティ化現象とも呼ぶことができる「実需の変化」による要因とに分けて考えることが肝要である。

「投資」というのは、物件を買って「はい、終わり」という行動ではない。物件を買う=投資を行うのが「入口」とするならば、その物件を売却して利益を得るという「出口」があってはじめて「投資」という行動は完結する。

 国内外の投資マネーを扱うのはもちろん投資のプロたちだ。入口から入場したあとは、常に出口を求めて目を光らせている。つまり、投資したマンションは常に2年から3年程度という短期で売却することを狙い、中長期に保有しようという意向は初めから持ち合わせてはいない。

 また、相続対策で買う高齢富裕層は、相続税の節税が目的であるから、相続というイベントが終了することが出口ということになる。

 いっぽう、「実需」としてマンションを購入するのは、マンションに「住む」ことを目的とした人たちだ。最長35年にもおよぶ住宅ローンを組んで、マイホームとしてマンションを選択した人たちにとって、自身が苦労をして買ったマンションの値段が、購入後上昇したとしても、すぐに買い替えて引っ越しを繰り返すことはあまり現実的な行動とはいえない。

 まったく異なる動機で買っているのにもかかわらず、「実需」としてマンションを買う人たちの間に、「実需」としての目的のみならず「投資」=「儲かる」という願望を同時に叶えてほしいという本音が垣間見えるのだ。

 それでは、果たして「投資としての成功」と「実需としての満足」を同時に満たすようなマンションというのは存在するのだろうか。

 結論を先に言えば、世の中のほとんどのマンションは、中長期で所有する限りにおいては不動産価値を保てなくなることは明らかだ。その理由は次の7つに集約される。

(1)都心部でも今後空き家が急増する

 現在、全国の空き家数は820万戸に達するが、そのうちの約1割、81万7000戸が東京都内の空き家であることは意外と知られていない。さらに東京都内の空き家のうち約3分の2がマンションなどの共同住宅の空き家である。

 今後、都内に住宅を所有する戦中世代、団塊世代の多くで相続が発生することで、例えば世田谷区や杉並区といった都内の優良な住宅地でも、多くの中古戸建て、マンションの売却や賃貸への供与が発生することが見込まれる。

(2)生産緑地制度の期限到来

 1992年に改正された生産緑地制度では、都市の農地を守る目的で、土地の所有者が30年にわたって農業に従事することを条件に当該土地に対する固定資産税を農地並みに低減してきた。この制度が30周年を迎える2022年以降、多くの都市部の農地が宅地に転用される可能性が高い。その面積は東京都内だけで3330ha、東京ディズニーリゾート33個分もの土地面積に匹敵するのだ。

(3)相続対策マンション、アパートの急増

 高齢者人口の増加が続く中、一定の資産を蓄えた彼らが、相続対策のために賃貸マンションやアパートを建設し続けている。需要を考えずに相続対策のみに視点を置いたこれらの賃貸不動産の大量供給は、賃貸マーケットを大幅に下落させることになる。

(4)「実需」「投資」を支えた団塊世代の退場

 現在の日本の人口構成の中で圧倒的な存在感を見せてきた団塊世代が、2025年以降は後期高齢者になる。彼らは「実需」としてマンションを買い、相続対策としてマンションを買ってきたが、彼らがマーケットから退場することは、「投資」と「実需」の両面からマンションマーケットを冷やす可能性が高い。

(5)人々のライフスタイルの変化

 団塊ジュニアを筆頭とする40歳代、30歳代の間では、車などの大きな買い物はしないライフスタイルが根付いている。一生を住宅ローンに縛られて、マイホームを持つという発想が、年代が進むにつれ薄れてきている。

(6)ネットによる不動産情報の非対称性の崩壊

 マンションのネット仲介が進む中、これまで、不動産の情報に疎かった買手側も豊富な情報をもとにマンションの選択、購入を検討できるようになった。その結果、相場の動向のみならず、マンションを所有することのリスクについても十分な知識を得るようになり、これまでのように「みんなが買うから私も買う」といった短絡的な行動をとる人が少なくなる。

(7)スラム化マンションの登場

 築50年を迎えるマンションの中には、建替えはもちろん、大規模修繕すらままならないマンション管理の実態があきらかになってきている。住民の高齢化と建物の老朽化が同時進行することにより、現状の問題を放置せざるを得ない事態に陥っているマンションが、今後急増することが予想される。

 以上、こうした状況を鑑みるに、投資対象であり続けるような好立地のマンションを「投資」として短期間で売買を繰り返すプロの投資家を目指さない限り、「実需」として購入したマンションが中長期間でおおいに値上がりして「財産」となるのは、ごく一部のブランド立地にあるビンテージマンションに限られることになるのは明らかだ。

「投資」は決して甘い世界ではない。誰しもが勝利できた平成バブル期の論理はもはや全く通用しないのがこれからの日本なのだ。

松居一代「もう命はたたまない」自殺考えた胸中告白

2017-08-19 12:16:41 | 芸能・スポーツ
松居一代「もう命はたたまない」自殺考えた胸中告白



2017年8月19日 11時5分

日刊スポーツ


 タレントの松居一代(60)が、被災地支援のため訪れている福岡県朝倉市でのボランティア活動を終えたことを報告するとともに、「もう…決して命はたたみませんよ 100歳まで幸せを求めて…ハッピーに生きていきますからね」と前向きな気持ちをつづった。

 松居は18日、ブログを更新。「4月23日 あたしは、59年の人生の幕を下ろそうとしました それくらい辛く…悲しく…あまりの、非道徳な夫の行動にあたしは…生きていく光を見失っていました」と、離婚調停中の夫で俳優の船越英一郎の不倫を疑い、自ら命を絶つことを考えた当時の苦しい心境をつづった。

 しかしボランティア活動を通じて知り合った仲間たちに、生きることの素晴らしさを教えてもらったという松居。仲間への感謝とともに「あたし…生きていて…本当に、良かったです」としみじみとつづり、「泣き虫のあたし…だけど泣きながらでも絶対に  絶対にうそはつかないで…生き抜きますからね あたしのことこれからも見守ってくださいよ 勇気つけてくださいよ」と呼びかけた。

ドラえもんのあるセリフに、日本の右翼が「反日だ!」と激怒―中国メディア

2017-08-19 12:14:57 | ニュースまとめ・総合
ドラえもんのあるセリフに、日本の右翼が「反日だ!」と激怒―中国メディア



2017年8月18日 19時50分

Record China

2017年8月17日、複数の中国大手メディアは、日本国内で先日放送されたアニメ「ドラえもん」の1シーンが日本の右翼から非難を浴びていると伝えた。

問題のシーンがあったのは、7月28日に放送された「ぞうとおじさん」の話。ドラえもんとのび太がタイムマシンで戦時中の動物園に行き、薬殺寸前のゾウを救出するストーリー。故郷のインドに送り届けてはとの提案を兵隊が「今は戦争中。それどころではない」と突っぱねると、2人は「戦争なら大丈夫、もうすぐ終わるから。日本が負けるの!」と両手を挙げて笑顔を見せる。

記事は「このシーンに過激な者の多くがネット上で『反日だ』『日本への侮辱だ』と罵倒している」と伝えた。記事によると、同作品のアニメ版が作られるのは今回が3回目で、過去2回の同じシーンでは2人は笑顔で「日本は負ける」と言うだけで、今回のように両手を挙げて大喜びしなかったという指摘もあるようだ。

中国のネットユーザーからは「ドラえもんへの敬服の気持ちが沸いた」「さらに好きになった」「ファンとしてこの話は小さいころから知っていた。ドラえもんを通じて日本にも戦争に反対する平和主義者がいることを知ったよ」など、同作への称賛がコメントが並んだ。

その一方で、「政治や社会問題に踏み込む点も、日本のアニメが優れている理由なのだろうか」「日本の放送局は肝っ玉が大きいなあ」「(日本は)異なる意見を認める国なんだよ」など、日本の言論や表現の自由という観点からの感想も見られた。

【海外発!Breaking News】確率は70億分の1 3歳児の身体を持つ13歳少年(英)

2017-08-19 12:13:41 | ニュースまとめ・総合
【海外発!Breaking News】確率は70億分の1 3歳児の身体を持つ13歳少年(英)



2017年8月18日 21時37分

Techinsight

稀な遺伝子疾患を抱えた人のニュースを度々こちらでお伝えしているが、このほど医学上これまで報告例がなく、70億分の1の確率とされる非常に珍しい染色体異常で生まれた英チェシャー州マックルズフィールドに住む男児のニュースを、英メディア『Manchester Evening News』『The Sun』などが報じている。

約2,920gで生まれたアンガス・パルメス君は、出生直後から様々な疾患を抱えていた。心臓に複数の小さな穴が開いており椎骨が部分的にしか形成されず、内反足で慢性的な胃食道逆流症も患っていた。幼くして心臓手術や足の矯正が行われ、今から数か月前には消化器系の手術も無事に成功したようだが、何より特徴的なのは3歳の時に成長が止まってしまったその身体だ。アンガス君は現在13歳でありながら、身長が約93cm、体重およそ13.6kgという3歳児の姿をしている。

母のタンディーさん(48歳)によると、新生児の時の定期検診で医師が偶然アンガス君の染色体異常を発見したという。アンガス君の疾患は染色体の一部が欠損、もしくは全てが他の染色体に結合した状態の「染色体転座」と言われるもので、医師によると「似たようなケースは存在してもアンガス君と全く同じ病気は過去に報告例がなく、70億分の1の可能性で発症する非常に稀な遺伝子疾患」なのだそうだ。

言葉をうまく話せないアンガス君は、自分で作り出した独特の手話やサインでコミュニケーションをとっている。彼のことを知っている人はその意味を理解しているが、アンガス君は時に自分をパンチしたり物に身体を擦りつけたりして痣をつくることもあるようだ。タンディーさんは「アンガスは身体が痛む時にそのような自傷行為をすることがあるのです。見ているのは親として辛いですが、それが息子のコミュニケーション法のようです」と言う。

また、食生活においても大豆アレルギーを持っているため常に注意が必要であり、ほとんどの食べ物はペースト状のスープにしなければならない。場合によってはチューブによる栄養補給も必要になるという。さらにはよだれが垂れるのを防ぐために、筋肉の強化としてボトックス注入も3~4か月毎にしており「息子の体にはもう40回以上もメスが入っています」とタンディーさんは語る。補助なしでは歩けないアンガス君は、普段は車椅子を使用しているが、家の中では座った姿勢のまま前進するのが好きなようだ。「息子は自信がないだけで、練習すれば歩けるようになるのでは」と思っているタンディーさんはこの夏、アンガス君に初めての歩行訓練をさせる予定と明かしている。

現在のタンディーさんはアンガス君の世話をフルタイムでしている。障がいを抱えるアンガス君を連れていると、世間からジロジロみられることも少なくない。しかし本人は笑顔を絶やさず、大好きな水泳を楽しみ、地元にあるパーク・レーン・スクールにも通っている。

様々な学習障がいを抱えコミュニケーションが困難な子供たちを教えているこの特別学校では、個々のレベルに応じた授業カリキュラムが作成されており、アンガス君は2歳半から通学している。19歳まで通う予定だが、卒業後は仕事をすることは困難なため、将来のことは未定だとタンディーさんは話している。

アンガス君には2歳年上の兄オーティス君(15歳)がいる。オーティス君は身長が182cmと大柄なので、アンガス君の病気を知らない人は兄弟がたった2歳違いとは誰も気づかず、弟の年齢を聞かれて“13歳”と答えると“13か月”と勘違いされることもあるそうだ。オーティス君は障がいを抱える弟を常に思いやり、兄弟間の絆は深い。

タンディーさんは、子供たちの父ジェームズさん(48歳)とは3年前に別れた。アンガス君は最近、英大手小売業者「マークス&スペンサー(Marks&Spencer、M&S)」と障がい児童支援をする慈善団体「Newlife」の支援を受けて、2,200ポンド(約31万円)の特別なサポートを必要とする子供のための携帯用安全ベッド「Safety Sleeper」を手に入れることができた。このおかげで、1か月に4日間だけ父親の家で過ごすことも可能になったそうだ。タンディーさんは「母子家庭だけでない、普通の家族生活の機会を子供たちに与えてやること」を心がけているという。

非常に稀な遺伝子疾患の子供を抱えながら長男も育てるタンディーさんの生活は、決して容易ではない。「アンガスは成長しない赤ちゃんのようです。外出時もチャイルドシートを使用していますし、多くの荷物を持って出かけなければなりません。でも本人はいつでもどこでも幸せで、笑顔の絶えない子です。時にはやんちゃな笑い声をあげることもありますよ。そんなアンガスの笑顔を見ていると周りもつい笑顔になってしまうようです」と語っており、大変ながらも親子3人の生活が満たされたものであることは、笑顔溢れる写真からもうかがえる。

外国人が我慢ならない日本の変な文化=中国ネット「すべて日本の良いところじゃないか」

2017-08-19 12:10:15 | ニュースまとめ・総合
外国人が我慢ならない日本の変な文化=中国ネット「すべて日本の良いところじゃないか」



2017年8月19日 9時10分

Record China

2017年8月18日、中国のポータルサイト・今日頭条に、外国人が我慢ならないという日本の変な文化について紹介する記事が掲載された。

記事は、多くの中国人は日本旅行で「何が買えるか」に主な関心を寄せているが、実際に日本へ行ってみると「我慢ならない」習慣や文化が多くあると指摘した。

その1つが「公共の場所では鼻をかんではならないこと」だ。日本ではトイレに行って鼻をかまなければならないというのは理解できないとしたが、公共の場所でも手鼻をかむ一部中国人のことの方が日本人にとっては理解不能だ。2つ目は「チップを支払わないこと」だ。中国にもチップの習慣はないが、西洋人からするとおかしな感じがするという。

3つ目は「満員電車の押し屋」だ。満員電車では駅員が白い手袋をして無理やり電車に押し込むので、ラッシュ時の電車の利用は避けた方がいいとした。4つ目は「水や酒を飲むときに、先に相手に注ぐこと」だ。日本では自分のグラスに先に注ぐことはマナー違反とされると紹介した。

これに対し、中国のネットユーザーからは「一番慣れないのが日本人は礼儀正しすぎることだ」「日本が中国より清潔であることが一番受け入れられない」などのコメントが寄せられた。

また、「文明的な国はどこも自分を律する。そういうところへ行くと我慢ならなくなってしまうのか?」「すべて日本の良いところじゃないか。中国は日本に学ぶべき」という意見もあり、多くのネットユーザーが日本の良いところだと感じたようだった

白人主義対応で反発噴出 懸念され始めた「トランプ暗殺」

2017-08-19 12:08:45 | ニュースまとめ・総合
白人主義対応で反発噴出 懸念され始めた「トランプ暗殺」



2017年8月19日 10時26分

日刊ゲンダイDIGITAL
 5人目の悲劇にならなければいいが――。白人至上主義団体と反対派が衝突した事件で、トランプ大統領の対応に全米から抗議と怒りの声が上がっている。トランプ離れがいっそう加速し、ここにきて再び“トランプ暗殺”を懸念する見方が出ている。

■建国以来4人の米大統領が犠牲に

 早速、アメリカのネット上では暗殺をめぐって、「トランプの暗殺のため識者は立ち上がろう」「トランプ暗殺を避けるには対話しかない」などと煽ったり、警戒する投稿が飛び交っている。

 暗殺はけっして絵空事ではない。米国では建国以来、リンカーン、ガーフィールド、マッキンリー、ケネディと4人の大統領が殺されている。ジャクソン、レーガンなど暗殺未遂、暗殺計画が明らかになったのは、記録に残っているだけで16人にも上る。

 それでなくてもトランプは、大統領選の時から暗殺のターゲットにされてきたと、まことしやかに語られている。トランプが敵視していた「エスタブリッシュメント」(既得権者の支配層)の一部が、命を狙っているとの謀略説が流れていた。これからどんなことが起こるのか。

 軍事ジャーナリストの世良光弘氏が言う。

「米国の財界人が一斉にトランプと距離を置きはじめたことが気がかりです。大企業の経営者らで構成する大統領助言組織も解散してしまった。孤立したトランプは何をやらかすかわからない。既得権者の支配層の中からトランプを消す動きが出てもおかしくない。既得権を守るための謀略は米国では珍しくありません」

 黒人も多い軍隊も“反トランプ色”を強めはじめている。政治には口を出さないはずの米陸海空軍や海兵隊など軍部幹部が、白人至上主義グループを非難する異例のコメントを出している。

 米軍はさまざまな人種で構成され、貧困な非白人層で成り立っているのが実情である。血の気の荒い兵士がトランプに“牙”をむけるかもしれない。

 さらに、弱体化している過激派組織「イスラム国」(IS)が、起死回生を狙ってテロに動く可能性がある。トランプの人種差別容認は格好の口実を与えるからだ。

「国際世論を味方につけられると考えて、ISがトランプ暗殺を計画することは十分考えられます。当局は警備を強化し、これからの入国制限もいっそう強めるでしょうが、すでに米国にいるシンパが、ISの“呼びかけ”に触発されてテロを実行することもあるでしょう」(世良光弘氏)

 八方塞がりのトランプは、大統領辞任を真剣に考えた方がいいかも知れない。

高校教諭を覚醒剤使用疑いで逮捕 広島

2017-08-19 12:07:45 | ニュースまとめ・総合
高校教諭を覚醒剤使用疑いで逮捕 広島



2017年8月19日 8時58分

ライブドアニュース速報
 広島県警は19日、覚せい剤取締法違反の疑いで、広島県立竹原高校の教諭を逮捕した。教諭は「間違いない」と容疑を認めているという。共同通信が報じた。

 逮捕容疑は8月中旬から18日までの間、大阪府内や広島県内などで覚醒剤を使った疑い。

タモリ、牛タンにキレて“意見”電話

2017-08-19 12:06:36 | 芸能・スポーツ
タモリ、牛タンにキレて“意見”電話



2017年8月19日 10時55分

ナリナリドットコム

タレントのタモリ(71歳)が、8月18日に放送されたバラエティ番組「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)に出演。ある牛タンに“キレた”ことがあると告白した。

普段からスーパーをブラブラするのが好きで、散歩の途中によく立ち寄るというタモリ。あるとき、牛タンの燻製が売っているのを見かけ、手に取って見てみたという。

それは「松阪の牛タン」。しかし、「松阪牛の牛タンだから高いはず」と思いながら値段を見ると、なぜか安い。「パッと(裏)みたら『牛タン アメリカ』」と書いてあり、「なんだ?」思いつつよく見ると、“松阪”は会社名からとった商品名だったそうだ。

これに「おかしいだろ!」と感じたタモリは、「散歩から帰って電話したよ」と、メーカーに「あんたんところおかしいだろ。間違えるよ、そら」と“意見”を伝えたと語った。

なお、タモリは「オレものすごいキレるタイプだから。スーパーに対してはキレる」とのことだ。