バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

アーモンドバタートースト生協の共同購入

2012-12-29 16:42:41 | グルメ



このアーモンドバターは生協の共同購入で買いました。
共同購入は時おり店頭ではあまり見かけないレアな商品にお目にかかる事ができそれも楽しみの一つです。
ようはピーナッツクリームのアーモンド版になるのかなぁ…(笑)
粒々のアーモンドとバター(マーガリン)砂糖などの混ざりあった不思議なペーストになっています。
かわいらしい手書きのイラストの説明書によると事前に冷蔵庫から食べる分だけ取りだし常温に戻します。
次に一度温めたトースーターにそのアーモンドバターを乗せたパンをプツプツになるまでトーストすると書いてありました。 俺は冷蔵庫から取り出してトースターのパンを温めた機能にしてからアーモンドバターの固まりを塗り温めてからパンに平らにぬりました。
それからもう一度トースーターでアーモンドバターがプツプツなるまで焼いて見ました。甘い香ばしいさがただよってきました。
アーモンドの風味が口の中いっぱいに広がりやはりピーナッツクリームとはまた、違った粒々した食感と甘さが味わえました。
注意書にアーモンドバターをパンに盛りすぎてこぼれ落ちるとトースーターから火災になる恐れがあるとどっきりする事が書かれてありました。
ついしん
インターネット通販もあるようで試してみて下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も網張温泉スキー場みずなら解禁ヴェクターグライドメイク WT

2012-12-29 16:20:47 | バックカントリー

天候 晴れ
降雪 まったく増えず。
気温 昨日より低めながら急激に気温が高くなってきました。
今日からみずならコース(通称弾丸コース)も滑られたとは言え昨日からなし崩しに滑ったトラックが見られました。
第2リフトから第3リフト乗り場を横切り向かいました。
今日も大人毛も無くちんたならボードを引きずりカニばいするアベック(カップル)を蹴散らし取り合えず今日のファーストトラックを滑り落ちました。
ここは間もなく圧雪バーンになりおおぴらに深雪を楽しめるのも今日ぐらいかなぁ…(笑)
段々にボーダーやらスキーヤーのトラックにボゴボゴの斜面になりそれでも楽しくて6回ほどリフトで回り滑り落ちました。
ファットスキーはとは言え今じゃミディアムファットスキーでも深雪に刺さる事も無く雪面の撫でるように滑られるので快適でしたよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡バイパスESSO のスタンド

2012-12-29 07:44:23 | 日記
1リッター138円と近隣より5円は安いよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショップほくだん淡路島コーヒー牛乳

2012-12-29 03:16:07 | グルメ

缶類の飲み物は意固地にも絶対に自動販売機などでは買いませんけどねぇ…(笑)
お中元でもらったジュースを飲みきる前にはお歳暮にビールとの詰め合わせが一箱届きました。
唯一どうしても買うのはコーヒー牛乳になります。 それは子ども頃は滅多に飲めなかったからになります。わが家が貧乏だった訳ではありませんよ!
飲み物の中では牛乳が好きでミルメイクの粉を牛乳に入れたりするのも未だに大好きです。
北淡震災記念公園の売店ほくだんで目にしたの生産者の苗字が何と淡路島さんなそうです。
淡路島の牛乳にコーヒーが入っただけですが、みんなが群がるように食べていたビワソフトクリームには目もくれずに買いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする