バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

おせち料理その3

2009-12-31 20:17:39 | グルメ
おせち料理に欠かせない一品といえばわが家ではあんこ(こしあん)もちです。
あずきは一晩水につけておきます。それをやわらかくなるまで煮ます。
ステンレスの網目のボールに煮たあずきをいれます。
 下に水をはった大き目のボールおき皮と実をすりこぎを使い豆をつぶしながらこします 皮とわかれ大き目の水をはったボールにはどろどろになった実の中心部分だけが流れでます。
これを布でさらに絞ります。これでパサパサしたこしあんのできあがりです。
鍋にうつし弱火で適量のさとうと水を加えるとおしるこの完成です。
 子どもころはおやじの実家で食べるおしるこが正月には欠かせない楽しみでした。
岩手おしるこ研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バットカントリースキー

2009-12-31 16:48:18 | バックカントリー
 昨晩は市内は雨降りでしたが、網張温泉高原スキー場は新雪が40cmくらいつもっていましたよ!まぁ市内でそれだけつもればパニックですけど。
 しかし雪が重くスラロームバーンは、一部こいで進む状態でした。みずなら?(通称弾丸)コースは、いまだに立ち入り禁止の立て札とネットが張られています。
 きのうあたりから沢も埋まり滑り落ちるのには支障なくなっていました。そこでネット脇から入り滑りました。いやぁ楽しいこと楽しいこといい感じで滑られました。
 そこにきゃーパトロールの隊長以下数名が下でなんか作業のためあがってくるのが見えました。ここは逃げ場がなくしぶしぶ滑り降りて行きました。
 すれ違いざまにじろっとにらまれ会釈をして無事にまぁなんとかお咎めなくすみました。なんかいたずらを見つけられたお子さまのような心境でした。
 よい子のみんなはまねしないでね!
岩手バットカントリースキー研究会
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理その2

2009-12-31 12:54:32 | グルメ
いりどり(煮付け)
やや変則的なつくり方になります。
用意するもの
鳥もも肉200g(500g)
にんじん二本
竹の子(小)二個
ごぼう(小)一歩
しいたけ(小)六個
こんにゃく一個
まずは、鳥もも肉を500gを用意します。
 これを鍋にたっぷりの水を入れてねぎ、根生姜のかけら、酒、塩を少々入れてふたをせずに一時間ほど煮ます これを、冷まします。取り出した鳥肉を、食べやすい大きさに切り分けます。
ほかのにんじん、しいたけ、竹の子、こんにゃくを食べやすい大きさに切り分けます。
 具材ごとにんじん、ごぼう、こんにゃくを水から一度ゆでます。こうすることで味がしみやすくなります。
 これらを鳥もも肉の煮出したスープを適量加え調味料に酒、しょうゆ、さとうで煮込みます。仕上げに味をみてみりんを加え照りをつけます。
 この鳥もも肉は、うすく塩味がついていますこれに、棒々鶏風にして、ごまだれをつけてもおいしくいただけます。
 残ったスープは、かつをだしを加え雑煮のスープにもなり、鳥肉も雑煮の具になりおいしい贅沢な一品になります。
岩手おせち料理研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理その1

2009-12-31 00:09:22 | グルメ
おせち料理に欠かせない栗きんとんをつくりました。
用意するもの
1さつまいも500g
2栗の瓶詰め
さつまいもの皮をむいて水に数回、さらします。こうすることであくがとれてきれいな色の栗きんとんに仕上がります。
 やわらかくなるまで蒸し器で蒸します。だいたい15分くらいかなぁ?目安は、竹串がささるあんばいです。
 なめらかにするため次にこれをより細かくこすのには、道具を使い裏ごをします。
 わが家ではこれらの道具がないので、みそこしや、ステンレスの網目の麺の水切りをもちい裏ごしをします。 次にごく弱火になべにかけておきます。さつまいもと栗の瓶詰めのみつをあたためとかします。
 そこにさとうと水を加減しながら加えますとろみ、あまさをちょうせいします。
 鍋の火を止めて瓶詰めの栗を入れてできあがりです。
 ほかにフルーツきんとんがあります。
つくり方は、栗の瓶詰めのかわりにパイナップルの缶詰めをもちいます。
 パイナップルのほかにりんご、キウイをいれるとわかものむけになります。
 りんごは好みによりますが、赤いりんごをえらび皮をのこすがポイントになりいろどりが鮮やかになります。 2cm角に切ったりんごは、うすい塩水につけると変色がふせげます。
 キウイ、パイナップルも同じ大きさに切りそろえます。
 パイナップルの缶詰めのジュース、水、さとうを入れてさつまいもをあたためてとろみと味をちょうせいします。冷めてからフルーツをまぜてできあがりです。
岩手おせち料理研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナイフ

2009-12-27 18:01:56 | バックカントリー
 バターナイフと聞きスキーの名前がうかぶあなたは、相当な重症ですよ!
 メーカーは、ベクターグライドのファットスキーです。センター幅なんと130mmですよ!一般のカービングスキーは、70mmくらいかなぁ?いかに太いかがうかがわれます。
 それが、網張温泉高原スキー場に登場しました。
 今日は、スラロームバーンを滑り落ちました。まだ雪不足でやや重めの深雪でした。よい子のみなさまは、立ち入り禁止です。
 一番きついバーンでも30度くらいしかありませんのでバターナイフには、物足りないバーンでしょうか?楽しそうに滑ってるところを見ました。
 みずならコースは沢が埋まらずに閉鎖です。さすがのボーダーも沢にはお手上げでした テレマーカー革靴部門日本一のS々木くんは、相変わらずかれいに滑っていました。
 ちなみに写メは本物のバターナイフです。安比高原リゾートホテルのギフトについてきたものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする