
レベル15になりましたら、いきなりしゅわわわんとお初のウィンドゥが出ました。
まったくわかりません。あっはっは。
いいねいいねわからないことをするのはいい!(下調べぐらいシロと遠くから聴こえる)
未知でなくなったものに対する興味の後退速度には自信があります。
知らないから知りたい、それこそが私を動かす原動力。
幼い頃から青春時代も、そして今も。
新しいことをするというのはいつも胸ときめくことであります。
そしてこれは未だ経験したことのないヒーラー。
この湧き立つ思いをどう表現したら良いか。
問題はどこの初期エリアのクエストも経験済みなので、遊びまわるところがないぞっていうことかな!

これはもういいです。
まーたいい加減にやってるな
どれどれ俺様が解説を・・」
と思ったら
コレャわかりませんよ?!
レゾナンス?ディスティネーションキャンペーン?(今福島で開催中!ぜひ福島へ!)
たしかにわかりませんな、むーりー
tundraさんの出番ですな
今こそEQ2!
まったくわかんないからもたもたしてるうちにザコにもやられてます!
すでに問題は解決しているのではと思いますが解読を試みたいと思います。
キーワードのコンストラクトってのはプレイヤーの召還する物だと思います。
対象の項で術者のペットとなってますから、ネクロの骨とかエンチャンタのあれとかですね。
なのでスィフト・エイド発動中は自動でペットの回復をするので、他の事に集中できるよって事ではないかなと思います。
GRP活動ができないてのはなかなか寂しいもので。
何をするかも大事だけど誰と遊ぶかってのも非常に重要なのがネトゲってものですね。
助言ありがとうございました。