goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

一周年

2012-04-11 13:16:26 | RIFT



ログインしたら一年ベテランのメッセージ。早くも一年。おまけがついてちょっと早めですね。
忘れもしない昨年5月の始め、SOEの情報漏れ事件でEQ2を遊べなくなり、しばらくはガマンしたものの、
1週間で限界に達し、ちょうど開始したばかりでまあまあの評判だったRIFTを購入。


たった一年。この一年でこんなに変わるとは。

リワードはメールで送られてきます。





”Jarvis”という連れ歩き出来る(召喚出来る)行商人がいるのですが、彼から買える物が増えたというお知らせです。
新たに買えるようになったのはNPCの制服アーマーセットです。
これでフルセットが揃いますね。今まで報償でもらったのはどのパーツだったっけ?

と、銀行を見ている間にNPCがどこかへ行ってしまった!





おろおろしてメリディアンの街を探します。いません。リキャストを見るとなんと2時間!
こうなったら自分のじゃなくてもいい。
誰かだしていないかしら。こんなに人がいるのに、誰も商人を出していません。もー!


うろうろしてるうちにもう11時。最近は早寝なので落ちなくては。
あきらめてログアウツ・・・・・

する瞬間にTundraさんがログインしたのが見えました。

Natun  「出して!商人をだしてだしてだしてーーーーー」
Tundra 「期間限定じゃないでしょう?明日でもいつでも買えるんでしょう?」
Natun  「待てない待てない買いたい時が欲しいとき!」

待ってる間にQ入れてたポートサイオンが消えたじゃねえかとっとと来いやこのぼけがとの罵倒を聞き流しながら購入。
やったーフルセット!



さて満足したのでログアウツ。

落ちるなら翌日でも良かったんじゃないか、そういう意見は精神安寧の対極にあるものです。
満足感を得てスッキリぐっすり就寝するのと、「ああ!欲しかったのに!」とモヤモヤしながら眠るのでは健康への影響が違うはずです。
SSを撮るのを忘れました。ふふ。

ちなみにG側のフルセットはこちら↓



パラディンですよねえ。
いかにも聖騎士って感じ。プレートぽいので気に入っています。









ガイジンの適当な会話は脱力もの。ふぁっくゆーかあいらぶゆーで十分らしいから、うまく参加できるようにがんばろー。




移りゆく光景

2012-04-02 08:45:20 | RIFT


東区にバインドしていた”オデッセイ”でコールしたら、改装前の旧FP東区へタイムスリップしました。
覇王さまのお城は壊れたままです。



今では壁がきれいになってオープンな作りに変わった港も、昔のままです。
懐かしい無骨なミリティアがガードしていました。

初心者島に置いてあるキャラにとって島がまだ存在するように、これも残るといいなあ。


祭りはいつか終わるもの。
ここテラーラでも、本祭りは終わり、片付けられています。





競争ゲームはばらさずに台車で運ぶんですねえ。またいつか来るのかな。
祭りの準備があって、催しがあって、片付けがあって。
こういう移り変わりは大歓迎です。面白い。
ココへ来て見た目武器のお店が出てます。ビーズが豊富じゃないからあまり換えられませんけど。
モバイルの人はいっぱいビーズがあるからいっぱい交換できるんですってよ。フン。




ビンのアイコンだったので、酒瓶だろうと思って交換したら、はたしてそうでしたが1度殴って割れてる危ないやつでした。
ナイス。




そして念願の乗り物を手に入れました。10個目のマウントだったので何が起こるか期待していましたが、アチーブメントだけでした。



横すわりがお上品な蜘蛛です。


週末は相変わらずWFで憂さを晴らし、






運び屋Gibbyは大活躍で日々天狗になっているし、






どのアビリティでダメージを与えたのか、アイコンを出るようにしたら、邪魔ですがとても楽しい。
ヒールでも攻撃でも、AEだともりもり出るのが、自分今すげえ活躍してる感があって気持ちいいです。



お箸の国のひとだもの2

2012-03-30 18:18:37 | RIFT
さて。例によって時間があいたら記憶がアレですよ。





うーん。どういう意図でこの構図なのか思い出せません。





ワールドイベントの乗り物に乗っている人が増えています。
馬は、夜空のような光が、見る角度で七色に変わります。






メカの蜘蛛もいます。これはかっこいい。
記憶をたどるのが面倒なのでとりあえず羅列。最近こればっかりです。







この格好で敵にまわられると恐いやら恥ずかしいやらなので、やめたほうがいいと思います。





これはちょっと躍動感のあるSSが撮れました。
筋肉といい、緊迫した戦闘光景といい、さながらルーベンスの『アマゾンの戦い』のよう。
大きな画の、左下あたりにはめ込んでも違和感がないです。あるわよ。




WFにオレンジ装備(EQ2で言うレイド装備)の人がいたので覗き見。



平日のWFでは全部にキューを入れるのですが、なぜかWSが頻繁に立ちました。
デイリーは別の場所で、それを終わらせるのが優先です。終わったあとはWS。
Gibbyが言うには 

実力者が集まってる。テクニカルに遊んで楽しんでいる。
おいおい、来るなら俺たちの足をひっぱらないでくれよ。

敵に旗を2本取られ(3本で負け)あきらめムードのD側メンバー。
しかしあきらめないGibby、キャリアーの腕を磨いた成果を見せ、あっという間に2本の旗を取り返します。
賞賛するメンバー。





Natun  おおお、素晴らしい。私も参加する!チャットでほめとく! やらせじゃないよ、ナイスだった!






あれ







生会話をつけると↓この通りです。





国辱ものだった。すまない。



忘却のかなたに

2012-03-26 13:01:50 | RIFT
先週も変わらずプレイしてたしSSも撮りためていましたが、載せそこなっているうちに詳細は忘れました。
羅列しておきます。





Gibbyの先導で敵陣地へ旗を取りにつっこんだ瞬間、Gibbyがロールを間違ってたああと叫び、撤収。
敵にしてみたら、いきなり無謀に突っ込んできたと思ったらさあっと逃げる、「あいつら何をしに来たんだ・・・?」という状況。
確かそんな場面。





ビーズと交換できるお帽子は4種類。ビーズが足りなくて、1個だけ交換しました。


Gibby  モバイルでやたらめったらたまるよねー ねーなこちゃん
Naco   ほんとにねー いらないのにどんどんたまるよねー
Gibby  あっ なつさんはモバイルが無いからたりないのかー 
Naco   あ(クス) そうだよねーごめーん
Natun  ・・・・・・・。

Naco  見て見てペットかわいいでしょー
Gibby  それぼくももってるー モバイルでー
Naco   モバイルペットたくさんあたったよねー
Gibby  もうだぶっちゃってねー あまるよねー











違ったようです。






こんな毎日。

ダイジェスト

2012-03-20 20:02:34 | RIFT












遠い過去のことだし、最近は全然更新してないから、パス付きのカテゴリー(UNI8にっきと奥座敷)を公開しちゃおっかなーって思ったんです。
もういなくなった人も多いし、そろそろいいかな?と。

一応、残ってる人たちに差障りがあってはいけないわ、と読み返してみました。



出すには ブラック&下ネタすぎた。 
  


EQ2が終わることがあったら、その時にはいさぎよく出しますわ。おほほ。

だれかのために。

2012-03-19 12:32:57 | RIFT
アチューンメントの、Fireに振っていたらバフを手に入れたよ。
スペルパワーが120上昇/効果1時間。おお、もしかしたら同じく武器につけるエンチャント(一時アドン)と重なる?
エンチャントは200上昇/効果4時間ですが、高額。




上書きしますか?の表示が出ました。重ならないらしい。がっくし。



パッチが当たったと思ったら、宝箱の交換が

チケット10枚→チケット100枚

と一気に大幅10倍の値上げ!普通の商店なら打ちこわしがおきます。
輪投げを延々とやってチケットを稼いでいた人たちが、いなくなりました。不買運動に近い。
いくらなんでも100枚じゃねえ。今まで宝箱には

アーティファクト(コレクションアイテム)
グラスビーズ
お金 

たまにペット たまに装備
たまにダンジョンで出るお札

が入っていました。ホットフィックスによりますと、「100枚にしたかわりに相応のものを入れた」とのこと。
相応のもの。お金なら10Pぐらいか。コレクションはちょーレアなやつ。もしそうなら100枚でもいいかも?

試しに交換してみましょう。





騙されました。もう買わない。お祭りっていっつもこう!

お祭り会場にあるお化け屋敷と見世物小屋のエリアは空気が違う。
ダミ声のおじさんの、謡うようによどみの無い口上が流れている。
近寄ってはいけないと感じる恐ろしい空間。看板に描かれた画はおどろおどろしい。ひとめ見たらもう、目が離せない。
牛の身体に人の首。同じく犬に男性の顔。脚がタコの侏儒。

たとえば見世物小屋のヘビ娘。
入場料は高いのに、入ってみるとブラとぱんてぃのおばちゃんがヘビを首に巻いてくねくね踊ってるだけだった。
しばらく眺めるけどもそれ以上のことは起こらず、がっかりして外に出る。
すると、呼び込みのおじさんがひときわ大きな声で「さあさあこれからが本番だよ!ついにヘビ娘が登場!」てな口上を叫んでいる。
なんだと。今のは前座だったのか。つまりここからが本番、人とヘビの間にできたというヘビ娘が姿を現すのか。
逡巡したあげく、再度、こどもには高額な料金を支払って、別世界への入り口のような、まがまがしい色の布で仕切られた戸をくぐる。

そこにはさっきとたがわぬおばちゃんがくねくねくねくね


金かえせーーーーーーーーー!


それがお祭りってものよね。最近の露店は健全な出店ばかりで、つまらなくなったと思うし。
生活に影響のない、小額(しかし子供には大金)を失い、騙されて人生を知るいい機会なのかもしれません。

今はおとなだけどそういうことにしておきます。

さて、街中に黄色nameの、攻撃できるNPCがうろついています。なんだろう。
ちょっと撃ってみましょう。






1円玉数枚とビーズ1個をおとしたよ。
モバイルが無い人はこれでビーズを稼げってか!!!!(被害妄想


WFボーナスはCODEX。




お金に手が届かず、ステージから出るに出られない↑




ROGで参加したらぎびーが敵で、とどめを刺したのでちょースッキリして寝ました。
この先一週間の疲れが、前払いで吹き飛ぶような爽快感でした。





木を隠すなら森の中

2012-03-14 16:55:42 | RIFT
Chemyさんの説明、案内と言えば記憶は2007年5月にさかのぼります。 
Altキャラでの遊びですが、どうも騙されてる感じが顕著です。
ケイノスクレイモアだって、クエストを進めてる気がするのに、確認すると「いや、やりませんよ」とそのつど否定されて。

Tundraさんとは違う様相で、どことなく中身までノームになったかのような「何かがおかしい」と思わせる空気が特徴です。
さて昨夜のWFデイリーはポートサイオン。


Chemy: ポートサイオン専用装備に着替えます。ベテラン報酬のアーマーがそうです。
Natun: ?! 





Natun: 先生、なぜそれがポートサイオン専用なんでしょうか。
Chemy: NPCの服装をよく見てください。







Natun: ベテラン報酬はNPCのアーマーですが、それが何か・・・
Chemy: これで橋の上に立ちますと






Chemy: 敵チームの人は、NPCなのかプレイヤーなのかわからなくなるはずです。躊躇した一瞬の隙に先制攻撃です!
Natun: エー











おさかなは進化する

2012-03-12 09:32:23 | RIFT
休載の予定とあきらめていたら思いがけない月曜日
毎回、いかにもなザ・外資系の言い回しで語られるぢのお話が笑わせてくれるのですが、今回もなんか英語の重要ワードがきました。
CAR。Twitter情報によりますと、complicated anus rescue の略だそうです。おだいじに。


さてRIFTのお祭りは続く。
Gibbyのマネをして1時間耐久ミニゲームをやってみたけど、500枚はムリでした。
動画だのまとめサイトを見ながら出来る、輪投げゲームを延々とするのですが、どうしても動画なりサイトなりに集中してしまいます。
がんばって300ちょいでした。

Naco 「あっ・・・・ペット?!ペットもらった!」
Natun 「エッ なになに、バルーン壊したら出たとか?」
Naco  「えーw あ、ゴメーン モバイルwwなつさんが持ってないモバイルでwwwwww」
Natun 「くそう」
Naco  「よおしさっそくだすぞー」





・・・・・・。

Naco  「Gilっていうんだよね。ギル。なんだろーよく聞くよね(調べだす)」






Natun  「どうぶつの森でブルーギルがよく釣れるよね。ギルに何か謎が」
Naco   「あっ!!なんとGilって『えら』のことだって!えら!」
Natun   「えらかあああ!えら呼吸のことかーー!(じゃあモンカラマリじゃなくてモンカラギルとか)」
Naco   「えーでもアメリカではブルーギルはブルーギルって言わないんだってー『サンフィッシュ』だって」

Naco & Natun   「え」

Naco & Natun  「サンフィッシュ言うたらEQ2の釣って来いクエストでお馴染みの!」

Natun   「いやー知識が増えましたなー」
Naco    「役に立つとは思えないけど知りましたねー」



知識がひとつ増え、ひとつ階段を上った。何の。





はかなげな美少女プレイ続行中だったらしい。



なぞの風船おじさん

2012-03-10 13:47:50 | RIFT



2個目のトークンをもらうには、シマーサンドで船の上をうろうろしているこのKenuvanというNPCに話して、クエストを受けます。

受けたら競馬ゲームのななめ後ろにあるしょぼいテントへ向かいます。






テントの中には触れる箱。箱をさわって、現れた敵を倒してhitです。
触った人のレベルのmobが出ます。レベルが違っても倒せばhitします。
一人で倒すのはたいへんなぐらいの強いやつらなので、やってる人がいたら便乗するのが手です。



昨夜はぎびーがミニゲーム1時間耐久チケット集めに挑戦。
500枚以上集まったそうです。どうかしてますね。





交換したのがこれ↑
今回のお祭りでよく見かけるバルーンです。
ラトンガならかわいいですけどね。ヒゲ面のおっさんキャラでね。ちょっとね。






近くで見るとちゃんとヒモがついてるんです。
右手で持ってて、走るとかわいい。



ほんとにラトンガならねェ・・・




春の大決算

2012-03-09 15:24:44 | RIFT
一周年のお祭りがフェイズ2に入りました。

マウントと交換するのに5個必要なトークン、その2個目が手に入ります。

昨日はデイリーのCODEXを勝利で終えたら、シマーサンドで新たに増えたお祭りクエスト。
ファッションショーやらレースやら。マウントレースに興じていると、メリディアンにいるなこちゃんが叫びます。


Naco  なんだこいつらぁっ!





巨大化して水風船割りをしてる人たちがいました。
なんかすごい・・・迫力に気おされてしばらく見ていました。


Gibby  街の外にフェイズ2のクエストね


どれどれ。






おおおー。
バルーンを掲げてパレードです。ねぶたちっく。





ぞろぞろと着いて歩きます。
パレードの道行きには赤いクリスタル。
一つ目を拾うとクエストアイテムが一緒に入っていて、調べるとクエストの提示があります。






そのあとはもう一心不乱に左ワキえぐるように拾うべし拾うべし。






けっこうな奪い合いです。遠くに赤いものがっ!って駆け寄ると鹿の場合があります。掘らないように注意しましょう。






先を越す人がいたら思いっきり毒づきながら、ケンカしながら拾いまくります。


Gibby  やだねー ばばあどもは はじもてらいもなく わたしのよ!って奪い合いかい?


バーゲンの鉄則は”選ぶ前にまず抱え込む”ですからね!


------------  えー そうなんだ(謎  -----------------



Defiantは仲よし

2012-03-07 15:29:45 | RIFT
昨日のWF/Dailyはホワイトフォール。
連携がモノを言うエリアでして、とりあえず目の前の動くものを撃つ又は私怨攻撃優先のD側には苦手な場所です。

ぎび  ミッション受けたかい?おれさまが行くからには一回で勝つさ らららー
なつ  よおし本当だろうな





一回で勝つと言い切るからには、報告NPCの前から動かないぞ。
そして負けたら笑ってやるわははん♪


バトルスタート!





ぎび   また死にやがった!なんなの?なんでそんなにすぐ死ぬの?
なつ   死なないよ~かたいよ~
  ・
  ・ 
  ・
なつ   すいません どうして死ぬのか自分でもわかりません。





しかし危なげなく勝利!うわー本当に即報告になるとは!





すっごいスムーズ。ぎびーも運んだし他の人もめずらしく運んでたし、D側がWSですんなり勝つなんて珍しいよね、と話しつつ、ふとチャットに眼をやります。
もしかしたら「nice ran !」とか「good game !」や「 nice heal !」なんて言われてるかも♪






ケンカしてました。


勝ってるのにそれでももめてるwwww





ぎび   おれたちが必死で運んでる時に『なんだそのショボイ装備は』とかやってるのかこいつらは!


勝ってても負けてもののしり合う。
すっごい脱力しますよ。あほかーって呆れます。
まったくこいつらは、と思うのですが、そこがまた愛すべきDらしさであります。



なにより笑えますからw



レマン湖は許容される

2012-03-06 16:41:12 | RIFT
昨日のエントリーでも書きましたが、なんらかの意図をもって撮影したスクリーンショット、そこからゲームプレイを思い出しながらチョイスするわけです。
ゲームから落ちてすぐに選ぶときもあれば、朝出勤前に作業することもあります。
時間が無くてそのどちらかを逃すと、後々になってしまい、そのうち記憶からプレイ内容が抜け落ちて、わからなくなってしまう。







昨日撮ったSSは少なくて、全部で15枚。
一枚ずつめくって(比喩)いきますが、なぜか死んでる。
なぜ。どうしてこんなに死亡した瞬間のSSばかりがあるのか。









覚えてることもあるんです。ゲーム中にどんな会話をしていたか。
覚えています。でもそれは大抵なこちゃん(新婚)が繰り出す、殺人的に壮絶な下ネタで、ゲームといっこも関係ないんです。
そう、ゲームの記憶が下ネタで上書きされる、その恐ろしい感覚をあなた知っていますか。

さあ元々基本うろ覚えの記憶はさておき、次々にめくっても、出てくるのは倒された瞬間のSSです。
これはいったいどういうことだ。









何があった。私の身に何が起こっていたのだ。
訝しげに残り少ないSSを繰る手が、ふと止まる。








これだった。


大雪のため通常より長かった通勤時間を終え、やっとログインしたRIFT/WFにて負けまくり、たまに勝ってもなぜかスッキリしないぎびー。
イライラだけが募っていったぎびーが、この対戦で喜び、声が明るい響きに変わりました。


お役に立ててなによりです。 んなわけない。


時にはケモノのように

2012-03-05 09:40:11 | RIFT
月曜日ですね。
挨拶。




忙しいんでなかなか更新出来なかったんですが、SSはよけておいたんですよ。
先週の分もちゃんとよけてあった。
SSは、頭の中で記憶をたどりながら、荒々で構成を組み立てつつチョイスするわけです。

今見たら、昨日の分以外、取っておいた意図がまったくわかりませんでした。
覚えてないってふしぎー! (破棄)






まあお祭りですよね。
マウントの見本が欲しい。
試着できないので、失敗が少ないと思われる、ペットのねじ巻きポニーを買ってみました。




かわいいですよー。とことこ付いてきます。
ぎびーは羽根のアイコンの、謎アイテムを購入。
アニバーサリー・コンフェッティ。なんだろね?





手に紙ふぶきを握り締めて、ぱあっと撒くだけでした。
クラッカーですらなく。手で。素朴ですね!(←むりやり)


仮面はすごいですよ。






アミダラ女王。

4種を既に手に入れた猛者(べるさん)もいます。
欲しい気持ちが半分はあるのですが、






かぶってWFに現れる人も増えてきて、それを見てると欲しい気持ちがちょっと薄れてきました。

昨日のデイリーはポートサイオン。
最初は3人でGRPQUEを入れてたんですが、開催が少ないらしくなかなか入れない。
バラけることにしました。







GRPを解散して即キューをいれたのに、二人が入っているのに、ワタシにはお呼びがこない。





待つことしばし。やっとこきました。
すると敵味方に分かれていました。



Gibby&Natun  vs  Naco


ボスラッシュに向かいますが、削り速度で負けました。
なこちゃんの「キミはそこまでしなくてもいい」などの発言に気をとられたことが原因と思われます。かく乱か!ここでなこちゃんが勝利の1抜け。



Gibby   vs  Natun


またもやボスラッシュ、っていうかボスラッシュを阻止しようとしてコチラが崩れた形で負け。
敵陣営にいたGibbyが勝利で

Gibby 「よし 2抜け~ 」

何でしょうね。狙ったわけでもないのに、運が左右するものも含めてどうしてこう最後なんでしょう。
マントも最後。羽根も最後。帽子も最後。あれもこれも、求めるものがこの手にやってくるのはことごとく最後。
残り物には福ってやつですかね。
青い鳥も最後に飛んできますか?




ダブル・スパイ

2012-02-29 14:44:02 | RIFT
ぎび 「拾ったんだけどよ いる?」





ください。










いつも川の下にいるわけではないです。



昨日は更新するヒマが無かったので、月曜日の日記です。
日本では月曜の夜ですが、アチラ時間ではまだまだボーナス時間。
終わる前にポートサイオンに行きまくるのであります。
激しい戦闘が一段落すると、そこには輝ける死体の山。





あまりの光っぷりに興奮気味で拾います。これはすごい。
敵の懐をまさぐりながら進みます。





まるでパンくずを拾うヘンゼルとグレーテルのようなぎびーとわたくし。
拾いながら教会へ到着。


ぎび 「ようし教会を死守だ!なつさん2階へ行こうぜ」
なつ  「おう、わいてるかな(10点mobがリポップしてるかも)」
つんどら 
なこ  「どこどこ 教会ね」
ぎび  「ちっ やられてやがる」
なつ  「いないねえ」

つんどら 
なつ  「どこいこうか」
なこ  「橋で戦闘してる」
ぎび  「おう じゃあやつらがここにいる間にボスやっちまうか」
つんどら 
なこ  「いこいこ」 
なつ  「お みんなも来たみたいよ あれっもう敵が来てる」
ぎび  「なんだと 来るの早いな」

なつ   「ちょっと待って。さっきから話だけ聞いて一言も発言してない人がいます」
なこ   「ああっ 敵チームにTundraさんがいるじゃないか!んだとコルあぁ!」
なつ    「敵は内にあり・・・・・!!!!!」
なこ   「くっそう 私たちの話聞いてレイドで報告してやがるなッ!!!!」
つんどら 「 クスクス 」

ぎび   「ちくしょー なつさんこっちこっちここにボス押し込めて」
なつ   「あっ 言っちゃダメ!!!!」





つんどら 
ぎび   「よおし こうなったらもう一回教会へ行こうぜ」
なつ    「クチに出すなって言ってんでしょおおおお 無言で移動して!ついてくから!」
つんどら 
なこ   「ああっ またやられてる!」

つまり Gibby Natun Naco が赤チーム、Tundra 青チーム に分散されて配属されたわけで。
黙ってることなんて出来ない私達ですから、行動を逐一口に出している。
気がついたら情報が敵に思いっきり筒抜けで、先回りされていたのです。
容赦のない非情な戦いがギルド内で行われていたのでした。







裸装備の人が増えてきました。

なこ 「こないだね ヘンタイ め! って打ったの。そしたらローマ字だと め!= Me!で、
    やつらから見たら ヘンタイ・ミーになることがわかって・・・・」


落とし穴多し。



川の流れのように

2012-02-27 00:32:28 | RIFT


RIFTの敵がすごい沸き具合でした。
RIFTを閉じたり、ワールドイベントのバルーンを見つけたら壊しに走ったり。
出る場所はだいたい決まっているようですね。

バルーンを壊したら、ビーズの他にペットが出ました。





使いまわしきた。慣れてるから平気ですが、この時期に赤鼻のトナカイコーギーをもらっても。
いくらサンタBaby発覚のシーズン(?)とはいえ。




なぜ4人もがん首揃えてレベル15のRIFTを閉じているのか。

Naco ・・・!やだ、なつさんちょっと見て!ウォーターリフトって・・ええっこれは!
Tsuno3人   うん、どうせ下ネタってわかってるけどね、一応見に行くね。



Naco  前からあんなだった?!
一同   うん・・・・。

わかりにくいでしょうがこれ以上細かいことを書くわけにはいかんのです。

さあWFの週末。








敵味方に分かれたとき、ギルドメンバーを倒したときのスッキリ感があります。
そのかわりやられた時のむかっ腹の立ち方も倍増です。

あと、負け試合の時。
自分の所属陣営だと、最後まで頑張るぞー!とかこうなったら一人でも多く倒してやるぅかかってこいやー!的に切り替えて張り切るんですが、G側に配属されて尚且つ負け試合だとひどく萎えます。
一刻も早く終えたい。かえるーおうちかえるーという気持ちでいっぱいになります。


この週末はポートサイオンがボーナス。
デイリーはブラックガーデンでした。

Tundra  デイリーは経験値がたくさんもらえるから先にすませたよ。
(経験値がプラナー・アチューンメント:AAみたいなものに変換されます)
Gibby   おう あっちゅうまにたまるからな。
Naco   あちゅうんめんとだけにね。
Gibby   そうなんだよあっちゅうまなんだよね。
Naco   あちゅうんめんとだけにね。
Natun   もう許して。







どこを目指すか。まず教会、それからアイドルな。NPCをやろうか。
教会の2階NPCも一体10点だからまわろう。ルートはどうする。
4人で同じポートサイオンに行けたら、作戦の幅が広がります。
それぞれの役割で連携を取りながら活躍し、勝利への貢献に繋がります。


Tundra    Natunさんは川キープで。
Natun     え






川は死守(違


月曜日!