goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

邪気祓い

2009-08-14 09:24:27 | Tsunoは仲良し
古来、桃は聖なる果物である。
伊耶那岐命が黄泉平坂で追ってくるものに桃を投げつけて退散させてからずっと。


桃の木で弓を作り、棗(なつめ)で矢を作り四方を射るという邪気祓いもあると聞いた。
ウッドワーカーにふさわしい。心の中で弓を作ろう。


今年もこの季節がやってきました。



桃は福島。








これで・・・・これでエンジンはかかるしPCの電源が入ってEQ2ができるようになるんだーーーーーーーーー!





台無しだったお盆休みもこれで盛り返すはず!
ありがとう!ありがとう桃!




福島の桃であなたもしあわせにー!
(注:壺は別売りです)








極大画質はさびしい。

あの角を曲がれば。

2009-08-09 01:21:30 | Tsunoは仲良し


至急案件製作中に炉が消えました。何事かと思いましたら、Gibbyが、
ギルドホール内にDPS測定室(鍛錬室:別名Tsunoタバナクル)を作っていたのでした。




Tsunoは仲良し(だんだん自信がなくなってきました)


ローピングプレーンにてTundraさんが呼んでいる。




「覚悟してきてね」


覚悟ってなんだろう。角の陰になっているみたい。あそこを曲がれば。















ぎゃあああああああああああああああああ。









猟奇的すぎて笑いが止まりません。
日本人て怖いと笑うんだぜ知ってる?






手遅れでは。



Tundra「ナイトメアだとどうなんだろうか?」







ぎゃははははははははははは

Tundra 「単独事故(単車)だよねえ ガソリンがこぼれて燃えてるしねえ」








ワタクシ的には、これもまた手足の向きがちぐはぐで恐ろしいと思いました。




さて、ここで問題です。


この一枚のSS。位置と向きが、Tundraさんの納得がいくものではなくボツとなりましたが(何の)





何を表そうとしたのか、または何に例えようとしたのか。


わかった方はコメント欄に回答をお寄せください。
正解の先着1名様にプレゼント(T8レア3点セット)をご用意致します。
期限は8月10日正午までとします。
キャラクター名で応募するのは照れる方は匿名で、後ほどInGameにてご連絡をとるということで。



ノーラス女学院初の試み読者参加クイズ!くるのか?応募!!


なにか外れた

2009-07-21 09:15:04 | Tsunoは仲良し


三葉虫の盾の、持ち方が変わってるんですが。
つまんでいるだけ。ザルを。
構えてすらいません。何を防げるというのだ。どじょうすくい。



Tsunoは仲良しプチ




夜はあでらーさんとこのWoEに参加させて頂きました。
ワタクシを入れてヒーラー5という、なんつうかお邪魔感がありましたが無理やりのように参加。
ヒーラーの多さから火力の低さを心配しましたが、皆さん段取りの手順が出来上がっていて、すんなり終了。


終了後ウニハチチャンネルにて、「ラヴァストームでアバター戦が始まりそう!」
ミーハーなので見に行きます。ちょうどラヴァにいましたし。

現在サーバーTop1の装備をしている方々。
せっかく遭遇したからにはこちらとしてはまず、自分と同じ職業の人の装備を覗き見して、目指す参考に






見たことも聞いたことも無い装備ばっかりだったので、現実味が無いと言う感じです。
強化しているスキルの傾向は大変タメになりました。




そして某有名TMPさまをタゲっているのがバレバレなSSですな。
合間にご挨拶をします。
まずはペラい社交辞令からですね。人付き合いには大事なことです。



ピンクの文字がTMP様です


当たり障りの無い普通の話をしますがそれだけで済む訳は無く、
公開できない会話を経て





話しているうちにいつもの暗黒面をむき出しにするフラウさん。
お互い黒さ加減ではいい勝負ですなああっはっはご同輩。
勝てませんけどね。





ワタシタチもちょっと挑戦してみました。
気持ちよく飛んで就寝。

チラ見せ

2009-07-16 08:35:10 | Tsunoは仲良し
昨日の物語が好評なのでもうちっと公開。
もちろん著者の承諾は得ていません



しばらく進んでいると下り階段が現れた。
ダンジョンにはおよそ似つかわしくないその階段は、豪華な装飾と彫刻に施され
わきに掲げられたたいまつの光を映し出すほどその表面は滑らかだ。

「ひた ひたひた  ひた・・・・」

突然暗闇の中にかすかに響く足音。
明らかに複数の気配がする

その変化をいち早く敏感に感じ取ったGibbyが先頭を行く二人に静かにはっきりと忠告する。
「気をつけて ちかくに敵がいる」
それを聞いたとたん先程までの空気はがらりと変わり、緊張が走った。

どうやらこの先の十字路が危険らしい
みたらしが言う

「そういえばここへ来る前 町の酒場でたまたまこのダンジョンの話を耳にしたんだけど」
「何でも『死の十字路』と呼ばれているらしいよ」
「ここで亡くなった冒険者もたくさんいるんだって」


「そういうことは早く言って!」Natunが小さく叫ぶ。
「どうする?お宝の場所はわからないし扉は十字路の左右と前に計3つ」Gibbyが問いかける。
「全部ワナかもしれないね」珍しくNatunは慎重だ。


「適当に行こうかw」Nyagoが言う。
「じゃ一人で死んで来い!」Gibbyがつっこみを入れる。

「んーどうしましょう?足音が近づいてますよ」とみたらしが言う
4人はTundraの方を見つめ、決断を求めているようだ。

Tundraが口を開く
「とりあえず 正面へ飛び込みましょう隊列はこのままで メイジとヒーラーを守るように」

「じゃ行くよー」Tundra
「Ok」 Gibby
「はい」みたらし
「ほい」Natun
「ついてくw」Nyago

5人が動き出そうとしたその瞬間、剣を叩き合わせるような鈍い音が響き
ばさばさばさとなにやら翼の羽ばたく音が近づいて来た

「しまった!見つかった!」とGibby





いいところで終わるという焦らしプレイ第2弾終了。
あ、この先をお読みになるには会員登録が必要です みたいなアレか!

白樺派

2009-07-15 13:16:11 | Tsunoは仲良し
GU52で追加された機能に「書籍」があります。
書いている人はいるんでしょうか。
売ってるのでしょうか。見ていないけど。探したらあるのかしら。

Tsunoでは生産の人みたらしさんがGU直後に本を作り、なにやら書いていたのであります。





ローマ字です・・・・・・


「実録:Tsuno」とか「Namedの奪い合いのすべて」みたいな表に出せないものを書いてやろうかしら 
と思ったこともありますが日本語で書けないのなら書く気はないぞ。
困りましたねえ。 とりあえずは力作を拝読致しましょう。



----------------------------

ここ ノーラスにはいくつもの伝説が存在し、そして生まれ続けています。
今夜はそんな伝説のひとつについておはなしします。

さあ目を閉じて!
準備はいいですか?では物語の始まりです。

かび臭い湿った、よどんだ空気が漂う中
石壁に置かれたたいまつの灯りがあたりをおぼろげに照らし出す。

そこには冒険者らしい5つの人影が映しだされていた。
影は階段を昇りやがて少し開けた小部屋へと到達する。
小部屋の中は比較的明るく彼らの姿をはっきりとうつし出した。

先頭を行くモンクらしき大柄な女性とケラの男性。
その後ろをふらふらと付いていくプリーストらしき女性のダークエルフ。
メイジらしきフードを被った小柄なものが
(・・・ローブの袖から出ているしっぽ、爪のある手足から察するに
おそらくラトンガというネズミに良く似た種族だろう)ついて歩く。

最後尾に全身プレートで身を包み、盾を背負った女性が付き従う
(・・・装備からするとおそらくファイターのようだ)

彼らもまた財宝を求めてやって来たに違いない。

「わざわざこんな空の上まで来たんだから、鉄箱持って帰らないとね!」
ダークエルフは声を上げてそう叫んだ。

「だってNatun 鉄運0だからね 期待はしないでおこうよ」
小柄な愛嬌のある顔でNatunと呼んだダークエルフを見上げて ラトンガが返答する。

「本当 出ないよね たとえ出てもNatunが触ると中身がトレジャードになっちゃうしさ」
大柄な女性が相槌をするように答えた。

「ちょw Tundraひどーい」 Natunは慌てて抗議する。

「でもNyagoの引きの良さで+-0?? いやもしかしたらちょっとプラス気味?」
ラトンガは嬉しそうに言う。

Nyagoと呼ばれたケラはただニヤニヤしてNatunを見つめている。

いささか可哀相に思ったのかプレートを来た女性がNatunに助け舟をだした。

「Gibbyの言うとおりだけど、ほら!今まで確かに鉄運0と言うか・・・だけど今度こそいけるよ!」
「何ていうの、ええっとー・・・」
「そう・・・・焼け石に水 みたいな!」

何が言いたいのだろう、非常にわかりにくいものの熱意を伝えようと必死な様子。
しかしどうやらNatunにとどめをさしたようだった。

「みたらしまでー!きぃぃぃぃぃぃぃ!」
Natunは悔しがって歯軋りをしている。

Gibbyと呼ばれた女性ラトンガはNatunをからかうようにその周りを跳ね回っている。
こんな会話をしながらダンジョンを進んでいるが、まったく険悪なムードは無い。





Tsunoの大冒険 的なお話になるようです。
このあと戦闘シーンになりますが、未完ですし今回はここまで。

ようこそ恐怖の館へ

2009-07-14 08:08:30 | Tsunoは仲良し
アンレスト。

カテゴリにアンレストを作っているぐらい、一時は大好きで通い詰めたお屋敷。
レベルキャップが外れてからは時々2人でプロビのレシピを取りに来る程度でしたが。


さてそのレシピ。GU52でカーペンターのレシピも追加されたと言うことで、取りに行きました(忘れていた)
オノでぶち破る部屋に落ちているらしいです。出発。

Tsunoは仲良し:ギルドイベント編

Natun あっ パタパタが
Gibby ひっかけんじゃねえよ!


Gibby あっペットが向かっていって絡んだ!
Natun なにさ さっきは文句言ったくせにこんなにたくさん絡めて!


Tundra FD前なのにヒールしたら全絡みじゃないか!
Natun だって死にそうだったしなかなかFDしないからやるのかと思ったんだもの!
Tundra&Gibby あーそうですか こんなたくさんをやるかと思ったんですか へええええ!



和気あいあいと、さくさく進行。






バーテンダーからは おお、鉄!今更だけど喜ぶ3人。





Tundra ここまで来たらナーサリーの鍵だけもらっておこう
Natun 1度にひとつしかもてません て出る!
Gibby じゃあ持ってるんじゃねえかよ!
Natun 銀行にあるのかなー



無事レシピ入手。GHに戻ってGibbyはキャラチェンジ、早速スクライブ&製作。
レア素材を使う製品ばかりだという。きっと見たことが無いぐらい豪華なはず。







Natun なにこれ
Gibby 枕


Natun ・・・・枕カバーは?
Gibby 枕だよ枕 コメントないよね






Tundra ・・・・・・・・。
Gibby 枕なんだよね どう見ても枕だから否定のしようが無いけど肯定のしようもないんだよね


















無音  

  


Fin



CDTN(tsuno)

2009-06-21 09:56:59 | Tsunoは仲良し
WoEの通路にこんなの↓がいるんですが



これをですね、Gibbyがエッセンスに致しまして、そのままだと全く同じコピーなんですが、
アーマーを脱がす術を発見したGibbyが裸に致しますと、



中身がDEFでした。 それだけなんですけどもw
これはヴォイドに乗っ取られたDEFなんでしょうかねえ。
そうするといろんな種族がいるんだろうか。あらしのところの、透けてる敵は中身何なんだろうか。
この次やってもらおうー。


さてせっかくの週末、ログインはしたものの所用がこまごまとあって、細切れでしか遊べないのが不満。
※洗濯はためないようにしましょう。
※掃除はこまめにしましょう。


そこへログインしてきたGibbyがなにやら元気が無い。
Tsunoは仲良しなのでいたわってる振りをしてみますがきっちりと反撃が。





本当に言われたのです。あまりにも嬉しかったのできっちりSSを保存してございます。





あまりのことに、GRP内にとまどいの空気が走ったことも確かです。


しかしわたくしのカウントダウン、Gibbyが大いに気に入らないことも事実のようでございます。
その上先日のRaidでは、他の方に「ダサくてやる気がでないよねー」との、
そこまで言わなくてもいいんじゃないもっといたわれよしまいにゃアバレルゾコラな
正直発言まで浴びせかけられたのでございます。


そして昨夜のこと。







皆さんいつも飽きてきたり疲れてくると、一服の清涼剤のように
ワタクシに何らかの矛先を向けるのですが、この時も突然来たのでございます。





















今日は書き換え作業をする予定でございます。
ちょースタイリッシュ・モダン・アンニュイなやつ(わけがわからなくなっている)

疾風怒涛

2009-06-08 01:51:19 | Tsunoは仲良し
「ご案内」にあるリンクを少し整理しました。
リンクが切れているもの、更新が止まっているもの、あまり見なくなってしまったところを削除して、新たに

Gan's Blogさんを追加しました。

500年前のノーラスで暮らす方です。いわばご先祖さま(違
毎日お通じが無い人は、Bertoxxulous様にお祈りすると良いらしいです。




さてログインするとそこはギルドホール。
Gibbyが目の前にいました。

Natun おはよー
Gibby おはよー
Natun 何してるの





これは。もしかしたら
『Gibbyさんはよくサボってますよね~』って言われたことを気しているのでしょうか。
カースの宣言のマクロにも花火打ち上げを組み込むGibbyなのに、
ついに普通の火力追求みたいなマネをする気になったのでしょうか。

しかもActだなんて。
Gibbyといえば脳内Act(注:自分が一番の壮絶DPSを出している、
または自分が一番のヒール量を誇っているというような、自分に都合の良いActのこと。
精神衛生上大変よろしいです。お勧め。類似品に<脳内鏡:自分イメージはいつも20代>があります。)
のエキスパートのはずなのに。


いやしかしEQ1からの長年のプレイヤーであり、プレイ年数は他ギルドメンバーを大きくしのぐベテラン。
学生の頃は一日中プレイしっぱなしな生活も送っていたというGibby。
酸いも甘いも知り尽くした果てに今のお気楽マイペースプレイがあるのでしょう。
きっと昔はハードなことをしていたに違いないわ。
ついにその眠っていた能力を目覚めさせる時が来たのでしょうか。
Gibbyが本気でAAを振りなおしたからには・・・・・!








・・・・。










残像をまき散らしながら走り回るネズミ。

























※注:まともなコメントは受け付けません



★おまけ

・もさんが、「みたらしさん情報によると、このウマはオスだそうですよ」と主張するので、下腹部をじっくり見てみました。




よくわかりませんでした。

・ラボに参加。てっきり6人ぐらいで行くことになるんだろうと思いきや、大人気で24人のフル人数に。
さっくりラボを終えてHarlaDarへ移動。掃除しないでやってみる?との提案があり、
「見てみたーいw」との意見あり(ワタクシ)、掃除しないでいきなりのHarlaDarに挑戦。




よせば良かったです。

お目当てのレリック頭は出現せず終了でしたが、楽しかったです。


夜はWoEファーム。



このようなナックルが出て、Tundraさんがうーんと考えていました。
性能を吟味しているのでしょう。


Gibby 「あーこれいいんだよねえ ほしいけど装備できないんだよね WoEのアタリアイテム」
Natun 「どれどれー」





Natun 「うおーーー光ってる!いいなあいいなあ」
Gibby 「ねー すっごくいいよねー」









ゴロワーズを吸ったことがあるかい

2009-06-03 10:02:41 | Tsunoは仲良し
Gibbyの改装が一段落したTsunoギルドホール。




なぜか天辺でカメが泳いでいる他は、シック&シンプル、FPらしさを前面に押し出した暗い雰囲気。






とはいえ可愛いもの大好きなGibbyらしく水辺にはシロクマのおやこ。


気になるのがギルドメンバーでも謎に思っているかたつむり。




以前から時々掲載しておりますが、最初は玄関を入ってすぐのところに殻がかたまって置いてあったんですよね。
誰が置いたのか。どこで手に入るのか。実はいまだにわからないままなのです。





それが少しずつ移動している。気が付かないぐらい少しずつ。
でも数日たつとかなりの距離を移動していることに気づく。
いつの間にか運転手が乗り込んでいる。(おかあさん?)


現在はここまで来ています。目的は不明ですが、ホラー映画にありそうな現象です。


む・・・しかもひとつ足りない・・・・・?


どこ・・・・・




どこにいったの・・・・・

















Tundra 「季節柄仕方ないよね」


そういうものか。

2009-03-26 11:04:53 | Tsunoは仲良し
昨日のギルドホール






なんかもうカオス。ため息と共にもう何がどうなってても驚かないワ。の無我の境地。


良いんですけども、ポータルを出してもらうために話しかけるのが大変なんですよ。
タコ足がうにうに動いてるんですが、そのスキマから話さないとダメなんです。
急いでるときなんかは きいっ となるかもしれません。






きっと役目なんでしょうね。




ボーナスの苛みに行きそびれたので、そうだ聖☆おにいさん3巻を買い忘れてたぞと、書店へ。
新学期ですな。参考書と辞書が山積みになっておりました。


帰宅してすぐ読み始め、内容の濃さを毛玉先生に報告。



rch   都合のよいイカ
rch   都合がよいイカっていうとやっぱ
rch   スルメかモンゴウなのかなあ
natun  どう都合がw
rch   使い勝手?


という深いんだか全然中身がないんだかわからない会話を(たぶん後者)交わしながらログイン。


ヘビに勝てず。昨日は普通にAdd来まくりで負け。
ああいう「一人でも理解できていない人がいると無理」みたいなのは嫌ですねえ。


24人もいるんだから、そのうち5人ぐらい話をちゃんと聞いてない(私?)とか
テンパッて動きが悪いとか(私?)な人がいても、
残りの19人がすっごい頑張ればクリアできる!(他力?)
みたいなのを許してくれないかなあ。


ヘビに負けたので、同じゾーンの苛みをクリアしてうっぷんを晴らす。
ギルドホールに戻ってナイキの時計を見ているとネコ影が。














詳しくは教えてくれないけども、幸せらしい。
足元からねたみの渦が巻き上がりそうになったので寝ました。

節約

2009-03-17 13:11:41 | Tsunoは仲良し





































今までもサイテー って思ってたけど最低の限度って簡単に下がるものなんだね。


Tsunoギルドホール、施設はMAXで設置しておりましたが、どう考えても今後SPが追いつきません。
そのため掘りバイトは解雇し、いくつか撤去も致しました。
人数いるギルドさんはこんな苦労は無いんだろうなあ。
お金は結構なんとかなるんですけどね、SPが底をつきそうです。
ばんばんインスタンスへ行ってNamedから頂く、または野良Raidなども見逃しません(シティタスクは考慮しない)



DFLはアーマラーを始めました。ヒマなときにちびちび作っています。
レベル上げにいろいろ作りますが、一応お店に並べてみたり。

以前にも書きましたが、プロビの時もウドワの時も、生産者保護の観点から、
生産品を売るときは値下げしない方針です。
それぐらいならNPCに売るか、人にあげちゃう。消耗品なら自分でもばんばん使う。

他の人がいくらで出していようとも、一定の金額を自分で設定しています。





だから高めなんですが、それでも購入して頂けたときは嬉しいですなあ。
あと偶然、目の前にいた人が自分の作ったアーマーを着ていたときもとても嬉しかった。






かんふーさんのGHにあった絵が気に入った。
オーランドブルームさまをオトコっぽくしたようなステキなお方。くれ。


◎ 昨日のこと

・仕事から帰宅すると、Tundraさんから小包が届いていた。
・中には厚紙で作った箱に鉛筆で「XBOX 360」って書いてある、手作りのXBOXが入っていた。
・手作りのバイオ5のソフトはさすがに入っていなかった。
・ログインする。
・ブレルの酒場へ行った。いつになったら椅子に座るエモートが実装するのか。
・音楽がいいなあと思った。いつになったら座ってお酒をのめるのか。
・今年は3回目だからさすがに選ぶジョッキを間違えなかった(去年は死んだ)
・ゴーグルのクエストはちょっと笑えた。別人にもほどがある。
・GRPにドルイドがいれば移動が便利。
・Floさんとやってたので、お互い相手がFRYになればいいのにと言い合いながらやった。
・でも結局はメインキャラでやるのさ。
・先日祭りのときにつくったぱなチャンネルにまだまだ人がいる。
・チャンネルではみっこさんの貧乏パスタ話などの脱力系雑談続く。
・終了後、まったりクエストに眠気を誘われたFloさんが沈没。
・私も眠いけどちょっと消化不良。
・Tundraさんにおねだりして水没劇場へ行く。
・部屋ごとに地図を調べるミッションだった。
・ボスまでさくっと50分程度で終わり、ミッションもみなさんが「Hit~」って言ってる。
なぜか私はまだ3個ヒットしていないので、解散後も居残る。
・全部終わって、桟橋へ向かう。遠いけど頑張って泳ぐ。もう少しで到着。
・そのときめずらしくTundraさんが「1個未Hitが残ってた!」と悔しがる。
・Tundraさんの「吸い込んでやるわ」とのつぶやきが聞こえる。
・桟橋目前で吸い込まれる。
・キィキィ言っていると「気が済んだから出ていいよ」と投げ出される。
・ブイブイ文句を言いながら再度外へ出て桟橋へ向かう。
・ちゃときちが以前言っていた、「もっと人間扱いをしてほしい」との言葉を思い出す。
・就寝。

Gibbyの休日

2009-03-08 15:39:19 | Tsunoは仲良し



家族が1泊でお留守になったぎびー。
久しぶりにゲームやり放題の一日を手に入れて、ごきげんごきげん。
なにからやりましょか。ドワーフワークブーツのヘリテからいこうぜ。





マシンをおニューにした二人、景色を見てほうほう言いながらのキャンプは全然苦になりません。
サンダリングステップが美しい。


Gibby 「グリフォン全部狩っちゃえー どれがPHでもあんしん!」
Natun 「わー でたよ!出たからにはアレやりましょうよ アレ」


アレ↓


あれえ。よく見ると名前が違うよ。




クエストを持っているらしい人がうろうろしていたので、声をかけてみると
英語が返ってきちまいました。 アチラの方らしい。
EQ1からかれこれ10年ぐらいのノーラス生活のうち、7割は米サーバーで過ごしたGibbyにおまかせ。





さすがやるじゃねえかネトゲ英語はばっちりだぜな交流を持てて良かったです。


えっとー次はまたブラックバロウだよ。お酒を取ってくるよ。




スカイプで会話しながらなので、Gibbyのおやつ音全開で繰り広げられる休日のノーラス。




Natun 「あっれー ガラネルってどこかで・・・」
Gibby 「アンレスト ね  昔アンレストのラスボスがGaranelで ブーツくれたんだよ。
     皆それを取りに行ってさ キャンプしたもんさ」
Natun 「ほーなるほど。だからブーツのアップデートがあるのかー」
Gibby 「もちろんそのころは 生きてたけどね。」




Natun 「キレイだねえ。弦にも影」
Gibby 「いいねえ こうやって弾いていられるならバードやりたいね」
Natun 「皆が戦闘してるちょっと後ろで演奏したり歌ったりするのが吟遊詩人てもんだよねえ」
Gibby 「出来ればいいのにねえ」

ブーツを頂き、ヘリテクリアー。さあ次はどうしようか。

Gibby 「ヘリテだったら ラホテップが残ってるー」
Natun 「二人でやってみるかーw」

二人ラホテップをしようとSSに向かいます。
思っていたよりクエストが進んでいなかったので、遡って片付け開始。
そうこうするうちにTundraさんが帰宅したので、磐石の3人ラホテップ。




あっさり終了。3人になったから久しぶりのギルドイベントだね!
恐怖の名シリーズのヘリテをやろうか。
SoFに向かいます。






ついでにSoFのボスもやっちゃおうぜ、と鉄を見て、一段落のご飯休憩。

1時間ほど時間をおいて戻ります。
さあ次のパート。 へえ。カビリス遺跡にこんな入り口があったんだ。
入りましょうか。そのとき。






















スピーカーから、盛大に響くこの音は。











Gibby 「ちょっと前に写メ送ったよう 見てないのー?」



ケータイはどこだ。あったあった。 ぱか。 まさか。











現実とは思えませんが、現実です。
目を疑いました。






The Guildはシャレじゃないんですよ。






焼肉をしながらヘリテ。ヘリテをしながら焼肉。この場合どっちだろうか。
(頭はぐるんぐるんです)




ヘリテを進めつつ、3人で苛みに入ってみるか、と突入。
ピエロ帽子狙いでしたが、ハズレのためお宝狙いでラスボスへ行ってみる。











休んでは焼き、休んでは焼き。
正直羨ましいかもしれませんなw


ラスボスは3人ではきつめでした。気を抜くとががっとやられる感じ。
4回目の挑戦で仕留めると鉄!鉄!





ひっさしぶりに3人でがんばって倒しての鉄です。
これがたまりませんなー。 
今回の拡張は、どうもDPSが無いとだめ、とか職業縛りが厳しかったりで、
時間をかけて作戦を練って少人数で頑張れるというのが少ないのです。

この感覚を味わうのが幸せだというのに。
いろんな楽しみ方を残してほしい。
こうじゃないとクリアできないよ っていう1本道だけではつまらない。








Tsunoは仲良しほのぼの編でした。リーダーがいればなあ。

正月点描

2009-01-04 09:21:03 | Tsunoは仲良し
昨日外出中にふとケータイを見るとGibbyからの着信履歴。
時間もたっているし、家族団らんを邪魔しちゃいかんとメールでお返事しても返信が無い。


夜にログインすると居るではないですか。





Tsunoは仲良しの開幕。



このお正月いったい何をしているかという覚書。


なこちゃんに教えてもらった「あるキーワード」でニコニコを検索してでてきた動画を観て


・・・・・ちゃとさんなにやってるんだ・・・  って思ったり


ヘリテージを進めたり





知人に会ってのんきに御挨拶してる場面じゃないんですが礼儀はきちんと。





手をつけていなかったTSOを進めたり。
第5章からはさすがに2人では無理なのでまたボチボチやりますさ。








ミストランナーのハイエルフとナイトメアのダークエルフ。
絵になるわーと自己陶酔しながら、みたらしさんのクエストについて回ったり。



野良レイドにDFLで参加しても、ついINQの人の装備をチェック。





私が理想として目指している、こういう装備になりたいナーと思いながらも
全然手に入らないよーな装備で固めているのでねたましくうらやましく眺めたり





イキーシャの連続クエストも進めて、やる気の無い武器を貰ったりしています。
お正月休み楽しかったです。


カルシウムの摂取をおすすめします

2008-10-27 09:17:29 | Tsunoは仲良し



ハロウィンイベントでアレが送られ始め、迷惑です。(はっ!これがイベント?)

「次の拡張で大量に必要になるんだよ」って誰かが言ってた言葉を励みにしています。
嘘だとわかってる言葉にすがりつくようになったら終わってますね。


最近週末の昼間の募集はPRのRaidがいっぱい。
一日何回あるんでしょう?ってぐらいありますね。お金稼ぎに最適ですしねえ。
だいたい1時間程度で4Pにはなります。
運が良かれば装備またはM1が手に入りますし、インスタンスよりもお手軽で確実なぐらいですかね。
毎週どっかこっかにもぐり込ませて戴いています。知人に会うこともしばしば。



さてそんな週末、七彩のシールドを求めてSoFへ。








なんとゲットー! 






普通は「おめでと~~~~!」「ありがとう!みんなのおかげ!」みたいな会話になるんじゃないですかね。
あんまり見たこと無いけどたぶんそうだと思うんだ。


ツイテルなあ。この勢いで愛2に行ったらマントが出るんじゃなかろうか。






反応はどうあれ、ホクホクしてGHに戻ると、そこはキャッシークになっていました。







木がもっと欲しいそうです。
いつもお願いしているカーペンターさんがコレを見たらギクッとするかもしれません。








一方的だけどTsunoは仲良し







キレ落ちしないだなんて、大人になったものだなあとつくづく思います。
単に鈍感とかそういう






性能とかじゃなくて、アイテム名だけ見て反射的に
「なつさんおめー」って言ったTundraさん。
裏切りの歴史に定評があるとはいえ、しばらくげらげら笑ってたんでよけいムカツキますね。



はっ!この週末ってもしかして精神的試練がいっぱいだったんじゃないだろうか!

それよりすごい眠いんで寝たい気持ちで頭がいっぱい。
土曜日の寝不足がまだ響いています。今日はネル。