goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

鮭の行く末

2010-01-15 13:34:24 | Tsunoは仲良し
ログインするなりアサイラム行きにInvite来たる。

「なぜ?」

Gott 「ブラブラがほしいんです」


今頃アサイラムにメインキャラでモノを取りに行き始めたのはキミぐらいだ。としぶしぶ参加。
久しぶりで懐かしい感じがしました。最近インスタンスなんて行ってないですからねえ。
あれ?何して遊んでるんだろう?


アテナウムとラボと死人  てインスタンス行ってるじゃないですか。
何言ってるんだろう自分。わからん。しかしこの久しぶり感は何だろう。
ああ、つまりシャードがもらえるようなインスタンスに行ってないってことかな?
アテナウムでもらってるじゃないの。なんだろう。あ、ミッションか!
ミッションをやったのが久しぶりだったんだ!
つまんない独り言書きました。


アサイラム終了後はギルドイベント。








Tundraさんの細工中にGibbyがフロストフェルのくじ引きクラッカーを10個もくれたので、
転売するかどうか迷いましたがマントの魅力に負けてどんどん打ち上げます。



ハズレ!きー!って騒いでいるともうTundraさんが戻っていました。
さあ出発。







Tundraさんは何かと途中忙しいんですが、二人は何かと途中待ち時間があるのでだらだらと試着したり世間話をしたり。








Gibbyが世界で一番苦手なことが「じっと待つ」ことなんで落ち着きがないったらありません。







ばばん。今日こそこれは雪だるま効果か!?








バンザーイ、なしよ(一部時空が乱れております)







Natun 「かわいいよねー ドクロにリボンー」
Gibby 「かわいいよねー まったくどういうセンスなんだと」








ベクトルのかなたで待ってて

2010-01-14 09:08:02 | Tsunoは仲良し
水曜日はお掃除日。お残しマエストロからPoAOの4まで。
誹謗のアリアもシャードオブヘイトもバイゾーラの腰もまたもや出現せず。1回しか見てないぞー。

寝る前にちょっとお願いできますか?
ラボに行きたいんです。





まちゅさんに助言を戴いたので、実践してみましょう。

























険悪なみんな仲良く変身して戦闘開始!













小さい雪だるまになるために、ビリー変身も併用していたのですが、戦闘開始と共に雪だるまはとけてビリーに。












戦闘モーションと声があったので可愛いし、これはこれでいいかもしれない!











あーあ。でもこれは初めて出ましたな。レンジャーやSKのじゃないだけマシか。
どれどれ試着














あははははははははビリーだから反映されないわダメじゃんww
ビリー変身を解いてっと


















ぎゃはははははははははゆきだるまだからやっぱだめだww








 




こんな感じの青いリボンでした。
ほんっとそろそろINQお願いします。



Tsuno始動

2010-01-04 11:16:07 | Tsunoは仲良し
お祭り会場へ行って見ました。
巡業らしいから、またどこかに現れるんでしょうか。





「白き正装」!!!
白き正装ですよ!ついにSOEも認めてくれたのか?まさか!








違いました。







当然持ち歩いております。今年もタブンよろしくお願いします。


ところで冬場の連休になると何かが起こる我が家。
過去水道管が破裂したりエンジンがかからなくなったりPCが焦げたりしましたが、今回はとっとき。
トイレの水がどんどん盛り上がって


恐ろしかった・・・・!ギリギリ溢れる手前で止まったのですが物凄い恐怖でした。
詰まっているのだろうけどもいったいどうしたら。

マンホールを雪の中から掘り起こす事から開始、敷地内にある5個のマンホールの周りを全部雪かき。
その後、お正月早々申し訳ないけども業者さんを頼みます。

業者さんが来てくれてマンホールをひとつずつチェック。
なんとそのうちひとつの中に何らかの正体不明の植物がびっしり繁殖していて流れを塞いでいたのでした。
見たけど何なのか全然わからない植物。おそろしや。撤去してもらってありがたいありがたい。
普通にトイレが使えることの幸せをかみ締めながらカーンの塔に向かったのでした。

ウニハチも定期レイドはまだまだお休み中。
突発なのでいる人だけででしたが、カーンの塔で初レイドを行いました。
巨大ロボに乗り込みたい人だらけでした。私も乗りたい。




帰省していた二人が戻りまして、改めまして新年Tsunoの初揃いです。



新年初顔合わせの第一声です。年頭のご挨拶です。




























今年もよろしくお願いします。
なかよしなんです。ホントなんでしょうか。



けろっぴ帝国の逆襲

2009-12-09 13:51:43 | Tsunoは仲良し
第3回3人死人の夜。





なぜかかたまって沸きまくり。え?え?と思うまもなく瞬殺されました。


3回目ともなれば案外慣れてくるものですね。リバもしたわりには早めの展開で30分ちょっと程度でボス部屋に到着しました。
途中のNamedから鉄も出て、ほくほく。





カエルは目がいいからキライだ。ザコを引っ掛けてしまった。







慣れってすごい。「ボスKillまで1時間をきる事」が目標だったのですが、達成できました。







そして鉄。ばばん。
中身は残念M1でしたので、また来ます。ところでボスからローワンベリーが出現してました。
外部要塞だけじゃないのですね。GUKならどこでもいいのかな?



次はGibbyのお目当てで苛みピエロ帽子ツアー。









このとき心の中で「帽子はさておきチャーム下さい」って呟いたのは秘密です。
ミュタジェニックバースト付きのチャーム欲しいなーってw








ついにこの日がw おめでとう~






羊にしか見えませんけどおめでと~


ついでのボスからも鉄(M1)を見て、今日はすごいんじゃない?と盛り上がります。



この流れなら・・・・・・・・!





3人の欲しい物をまわるぜイベント3連荘のラストはアテナウム。
ここでMugyuさんをお呼びして今回は4人アテナウム。正直すごい楽になりましたw
奇しくも4アーキタイプ揃いなのです。
ファイター、スカウト、メイジ、プリースト。バランスが取れててばっちし。





サソリで鉄。







ドラゴで鉄。中身はハズレM1ですが。







ちょっと吹いた自分が口惜しい。



本日ここまで6個の鉄を見ています。この流れなら・・・・・・・・・・!(リピート)














Tundra 「すごいねえ。今日のこの流れだよ?これも止めちゃうんだねえ。」





好きで止めたんじゃないやい。

けろっぴの帝国

2009-12-08 09:48:11 | Tsunoは仲良し
第2回3人で死人のホール開催。





敵の数が多くてタルイので、どこをどうショートカットできるのか検討しながらの進行です。


Namedを倒さないと次に進めないってのが面倒ですねえ。
ボスまでひとッ飛びって訳にはいきません。
雑魚掃除を出来るだけ避ける方向で進みます。

そうやって進むと、ここは長いと思っていましたが、敵が多いだけで距離的にはそうでもないことが判明。




















Natun 「気の毒にねえ・・」
Gibby 「学生時代はすごかったよ もうね1ぴくせる単位。
『ここのこの位置が』『距離が』『角度が』ってさ 1ぴくせる単位で分析して操作してるんだよ」
Natun 「(容易に想像できるのがね・・・・)」



さてボス戦。


Gibby 「くそうまた起きてる でもね なつさんが起こしてるよーなんて言ったら逆ギレするから言わないんだ ぼくー」
Natun 「なによう 何もしてな・・・あ オートアタックしてたーごめん」

Gibby 「起こすなって言ってるだろうが!」
Natun 「何もしてな・・・あ Dot入れてたーw」
Gibby  「Dotだと?!てめえエンチャンターにケンカ売ってるのか!」

という和気藹々なばっちり息が合った連携ですかっとKill。


慣れるとかなり楽にボスを倒せる事がわかったし、出来るだけ戦闘を避けた移動ももっとスムーズに出来れば3人でも1時間きれそうな感じでした。


さてお宝は。





残念レジェでしたが、







ミドリガエルシリーズの道着が出ました。トクシックバックラッシュ装備なので良かった良かった。

それにしても色がアレですけども・・・



Tundra 「シリーズのかさがあったはず!」






目立つ事は間違いないです。






あとはさくっと苛みでピエロに挑みレジェをおがみ、







ボスからもがっかりレジェで就寝。

お目当ては手に入らなかったけど、ギルドイベントは楽しいです。
お腹一杯遊んだーって満足があります。3人だとギリギリなんで眠くならないですしw




あ、ギルドイベント前にもちろんアテナウムの平和確認は終わらせてます。




ブレッド&バター

2009-11-29 10:54:31 | Tsunoは仲良し
すかりーさんはRaid中にルマンドを食べているそうですが、ウチ(ウニハチ)にはいつも食パンを食べている人がいます。





この後も何かにつけて 「パン食ってて話聞いてない」などと責められていました。
しまいに45秒(AE)周期でパンを食えと言われてました。




終了後は苛みピエロコースへさっくりと。




ザコレジェが出たのでさい先がいいねと喜んでいますと次はザコ木。
ピエロはハズレでした。


なんとなく今日は元気なTsunoでしたので、また3人でアテナウムへ行く事にしました。
今日はGottさんを誘おう、とInviteを飛ばしましたら既にGRPに入っていました。
遊んでくれる人がいるなんてすばらしいことですね。





ギルドだけで行くと、いらないものは全部Tundraさんが取って分解し、出来たものはギルドバンクへ。
コレが出来るので無駄にはならないですし、時間も短縮できます。
人数がいるギルドさんでは普通のことでしょうけど、ウチみたいなところではなかなかいつもそういう訳にもいかないんで、嬉しい。



2回目の3人アテナウムは、なかなかアツイ。
1回、ちょっとヒール回しのタイミングがアレでTundraさんが危うくなって自己ヒールでしのいで、久しぶりに





Tundra 「ナイスヒール」
Gibby 「ナイスヒール」


と口々に言う場面はありましたが、一度も誰も死ぬことなく順調にラスボスへ。
今回はなんと30分を切って、ゾーンインから26分でクリア。
戦闘開始からだともうちょい短くなるんでうれすいし、楽しいもんです。
気が抜けないところがまたステキ。


結果?


















おやすみなさい。

One of us

2009-11-25 10:29:47 | Tsunoは仲良し
Tsunoに入って初めて知った世界というのは「少人数での冒険」でした。

加入してすぐ、DoFのLv60キャップの時代に3人スコーンの洗礼を受け、鉄が出たらギルド総取りのアツさを味わい、やみつきに。
あの頃はGLのNyagoさんも加えた4人でもインスタンス鉄箱ツアーをやったものです。
その後もKoSやEoF拡張直後の4人インスタンス巡り、セットアーマーも頑張って4人で揃え、クエストも。
もちろん死んだり死んだり死んだりするんですが、クリアしたときのあの喜び。4人で遊ぶ事が楽しい楽しいギルドイベント。
4人、と言いつつMugyuさんにはよくご一緒してもらってましたなw


Lv70キャップ時代、カンストして装備が揃ってきたら今度は二人OoB、ラスボスのAdd処理に苦しんだ二人アカデキズム、ついには二人アンレスト。

時間はかかるし大変だけど、各自が出来る事を全部やらないと勝てないようなそんな冒険の充足感は、私のEQ2ライフの最高の楽しみなのです。
このおかげで自分が何が出来るのか、他の職業は何をしているのか、を知る事が出来たと思います。

TSOのインスタンスはどこもADD満載だったりAEがきつかったり、仕組み的に6人のガチ構成を求めるものが多くて、ギルドだけで拡張直後のスタートダッシュをきるのは難しかったのです。
それが不満だった。

そんな昨日は久しぶりにがっつりと3人でのギルドイベント。

まずはGibbyのピエロ頭を狙ってHotの苛みの洞窟から。



帽子は出なかったけど、今日はHotだからボスの所まで行っちゃえ。
で、とりあえずは鉄を見ました。

次はわたくしのチャームを求めて3人アテナウム。せっかくだから記念写真を撮りましょうよう。


カシャッ



Gibby 「えっと ギルドイベントだよね 一応ひとり仲間はずれお留守番がいるけど・・・・」










これでヨシ。






AEほぼ無し3人GRPできついだろうと予想されたのがこのサソリ。必死でした。




硬いだけの単体敵なら3人で余裕。ここは雑魚掃除も、入り口のゴーレムだけだし楽です。


さていよいよラスト。私も頑張ってはたらくゾー





二人の総攻撃を喰らって、いつもどおりのお仕事に専念。







Tundra 「なんでそばにくるの AE痛いから離れといてっ」
Natun  「いえね サル出したんだけどなぜかそばから離れなくて 持って行こうかと」
Tundra  「階段だからでしょう!いらんことするなって言ってるだろがッ!」


思い出した。二人アンレストとか勝つのは面白かったんだけど戦闘中はそれはそれはキビチクていつも泣きそうだったんだ。





そんなこと勝った喜びで忘れちゃうんだけどね。ここは残念レジェ。
それでも3人で30分ちょっとでクリアできたので満足。


トリはTundraさんのキノコを求めてGUK死人のホール。
ここでお留守番さんからついに訝しげな問いが。





これでヨシ。






久しぶりなんで仕組みを忘れてましたが、ここはいちいちNamed倒さないと次に進めないんですもんねえ。
おかげで鉄も出ましたけど、一気に走れないので3人だと結構時間がかかりますな。





ザコの数が多いので、DFLで来た方が楽だったかもしれないね、と言うと
さっきから人の話聞いてないのかよ散々そう言ってたじゃねえか と罵倒を受けながら進みます。




いよいよロードけろっぴの元へ。




絶えずGibbyかTundraさんが召喚されちゃうので、きついきつい。




スタンの解除には、自分のCC解除のほかにアイテムも総動員。もちろんポーション類はいつもたくさん持ち歩いています。
出来る事は全部する。というのがTundraさんの教えです。





きついけど3人でのやり方をつかめばなんとか。きっちりボスKillで鉄。
残念M1箱でしたけど・・・・





誰のお目当ても出なかったけど、すっごい楽しい一日でした。
胸がマジでドキドキする戦闘ってクセになるんです。また行きたい。



水が冷たい

2009-11-18 09:13:23 | Tsunoは仲良し
水が冷たくて美味しい季節になりましたね。


火曜日。ラボのロックがとける日。







さて今週のギャースは。








SKでした・・・・・・







SKの職業帽子って角みたいな部分の大きさが大小様々でしたっけ。
これは小さめな気がします。ピンクいいなあ。
というわけでまた6日後になるのでありました。


次はGibbyがTSO初日から狙っている苛みピエロ帽子。ホットゾーンの時が狙い目なんだけど、とりあえず行ってみる。






前回はここで次々ひっかけて動き回るなと怒られたんですが、今回は

Natun 「やったー!今日はヘマしてないぜ~」




Tundra 「あのね、普段一定水準のことがきちっと出来る人がたまにやるのが『ヘマ』ね。
    いつもいつも失敗してる人のことは『ヘボイ』って言うの。わかった?」

Gibby  「今日が特別、奇跡みてえなもんでいつものヘボイのが普通なんだ わかったか?」

フン。

さてNamedです。
景気良くサルでも出しちゃえー。と思ったら。





Tundra 「何か違うのが混ざってるよ!!!」

え?





ほんとだーーーー!
ゴリラ!ゴリラが混ざってるーーー!
なにこれNamed?アタリ?レア? もしかしてコレが出るとファズールで羽根が出るの?
あっ アテナウムの笛なんだからアテナウムでチャームが出るよっていう兆しなのかもしれないっ!
そしたらもうぶっこミシカルに「なつんの・・・チャーム貧弱 ぷw」って笑われなくても済む?!



もうみなさん充分ご承知でしょうけど、アテナウムのNamedから笛がでます。
笛を吹くとどこからともなくサルがやってきて助けてくれます。
その中になぜかゴリラが混ざっていたと言う訳です。いつもいたんだろうか?
レイドでNamedに飛ばしてると遠いからわからなかっただけなんだろうか。






最初このバナナを探しましてねえ。
KJのバナナって書いてあるからKJで売ってるんじゃねえのって探したり。いや本気で探してないけど、通りすがりに思い出してお店覗いたり。

普通に街のプロビジョナーNPCが売っています。
たとえばFP東の港にある船乗りのナントカ亭にも。








普通に49Sで売っていますから、間違って24Pとかで買わないように。
買わないか。買わないよね。

あ、ところで今(朝)笛のSSを撮るためにログインしたら、ホットゾーンが苛みになってましたよー。
今日こそ狙い目だあね!






ザ・フォッグ

2009-10-23 09:07:48 | Tsunoは仲良し
Tsunoは仲良し プチ





地下じゃないことは確かだと思います。


カーンの塔×2がDRU募集だったので、ずうずうしくも行ってみる。






なめさんに宣戦布告を受け、気合を入れる。
狙いが一緒でエール交換をするヒーラー達というのはよくある光景です。
前にも書きましたが、「そっちにコウアーシブヒールいってるぅ?」だの「バードのバフとられた!きぃぃ!」などの裏Tellもしょっちゅう。
もちろん状況によって「キュアはお願いしとく!」だの「主にキュアするねヒール任せた」だのの相談も。
以外とヒーラー同士ってのは連携してるもんです。
GRP編成に2ヒーラーが多かったため、昔ッからメインキャラでヒーラーやってる人たちってのは何かと知り合いになりますし。
最近のひとは知らないなあ(年寄り発言)


指輪は出ませんでしたので勝負にはならず終了。


GHに戻るとエントランスに霧が立ち込めています。おおおこれは。



しゅーっという音は風の音なのか、霧に潜むものの息遣いなのか。

霧の中、ポストを開けるとそこには









総帥のせいで。








おかえし。
いいなこれ。いっぱい取っておこう。









さて今週の頭です。





とりあえず鉄!ドキドキしますな。今日こそブラックコートが









いつ出るかなあ。

Gibby 「お祭りのくじ引きってかんじー  しなびたスーファミの箱があるんだ
本当に入ってんのかよ!みたいなさ  入ってるとは思えないけど
だけどやっぱり引くんだ そんな感じだねえ」








霧は切り替えスイッチで虹にもなるんだ。




ゴールデン・ハート

2009-10-13 08:48:47 | Tsunoは仲良し
お金もなければSPも無い、というGottさんのAltが、
「どうしてもウマが欲しいんです。GHに置いてあるあのウマ、持って来れないんですかね?」





知りません。



祭日の昨日、GottさんのAltの、エバーフロストでの連続クエストのお手伝いに半日費やしました。
ギルメンだからしぶしぶです。
夕方ファズールの募集が見え、すかさず参加。さくっと1時間足らずでつつがなく終了。
ええ、つつがなく。ファズールには何の異状もありませんでした。

その後がすごかった。シティタスクまみれです。
だってあと少しでギルドレベルが65になり、そうしたら赤いナイトメアに乗れるのです。

子供の頃、祖父の家には祖父の趣味で馬が一頭いまして、それはそれはおとなしい
性格の良い馬だったねえと今でも語り草になるぐらいの良い子で、遊びに行くと乗せてもらうのが一番の楽しみで。
それもあって子供の頃はヒマがあると「赤い子馬(スタインベック)」を読んでいました。
馬大好きや。しかも赤いんだ。


Tundraさんがログインしたらシャード・オブ・ラヴへギルドイベント。






豪華なマントが出現!
金の鎧にぴったりな色合い。もうゴージャスでゴージャスでびっかびかです。







世間話をしながらシティタスクやギルドイベントなどをするのが楽しいひとときです。
ほとんどがリアルの話題。






棺の中で、割られるのを待ちます。






中に入って何が見えるかというと、トンボ(ペット)の複眼がドアップで




ぱりん。











こころはノーラスと現実を行ったりきたり。



忘れるところだった。先日教えてもらったアチーブメント。





ところかまわず10人に抱きつきますと






アチーブメントがもらえますw
これもっと上位版があるのかしら。千人切りとか目指してみようかしら。

本日開店

2009-09-28 11:59:51 | Tsunoは仲良し



レリックはピンクじゃなかった。ではあのピンクの帽子は何だったんだろう。
ラボででることは間違いない、とするとアレですか。ラボで出る職業セット。

とアタリをつけて探しましたら、やっとSSがみつかりました。


  

やっぱブラックコートかよう。これズボンと頭だけ持ってないんだよなあ。


Obtain: From the Exquisite Chest of The Uncaged Alzid in Laboratory of Lord Vyemm.
\aITEM 825959865 -25214593:Blackcoat Crown\/a

むぅ。 The Uncaged Alzid ってどれだ。




むはー。これかー。そうだ確かに頭を出していました。
先日はSKだかNECだかの(ちゃんと見なかった)頭が出てた。


というわけです。また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。ペコリ。





さて、メンバーが基本引きこもりな性格のために、いつもはクローズのTsunoギルドホール。
内装はGibbyがフィレンツェ生まれ(本当)のセンスを生かして独創的に仕上げてございます。

お正月に初詣公開を致しまして、結構な数のお客様が来て下さいました。
ご覧になったお客様方から多数感想のTellやらメールやら頂戴致しまして、Gibbyが大変喜んでおりました。



あれから9ヶ月を経まして、今週1週間、改装記念お月見フェアということで開店致します。





まずは玄関を入りましたら、ぜひ工夫をこらした首陳列台を見上げて頂きたい。






いちゃつくクマを横目に一杯ひっかけてから地下へ降りていただきますと、そこは『ノーラスの灯りショールーム』となっております。





生産品の灯りをずらっと並べておりますので、その光具合やら質感をお確かめになって下さいませ。
お知り合いのカーペンターさんに注文なさる時に役立つことかと存じます。
もちろんGibbyも注文を承ります。








Chatoさんも装いも新たに皆様のおいでをお待ちしております。





ショールームへようこそ

2009-09-15 07:57:22 | Tsunoは仲良し



GHに戻ると忙しそうに残像を残しながらあっちへ行ったりこっちへ走ったりのGibby。
Gibbyは大抵中身がいなくて棒立ちになってるか、ちょこまか走ってるかのどちらかなんですよねえ。






フン


それはそうと何をしておるのだ。(以下画像はクリックで大きくなります)





ほおおおお。
ノーラスにおける『灯り』は数々ありますが、ブローカーで確認しても今ひとつでございました。

光具合とか、あと種類もそれほど多く出回っていません。
どんなものがあるのか、どういう質感と反射と明るさなのか。





GHの地下に、全部作って並べて展示してありました。






シャンデリア各種。向きを変えますとそこにも。










小さなあかり。




その他バーやらTsunoタバナクルなど、いろいろと模様替えをしております。
出来上がったら秋の夜長に一時的に公開致します。お月見フェア?

仲良き事は美しき哉

2009-09-08 09:42:57 | Tsunoは仲良し
宣伝じゃないけど、今日はピザ・ハットの日。
お持ち帰りが半額です。どれにしようかな~





声をかけていただいてありがとうございます。
GHが出来る以前、ブローカーでお買い物の後、走り出すと お!なんか速い!とか
移動の途中、どこぞの港で あ!なんか速い! とか
よく辻Sowを頂いておりました。あなたでしたか。

辻エッセンスとか辻ハートもありがたいものです。
マナが足りないインスタンスやNamed戦でふとバッグを見て入っていたときの喜び!どれだけ助かったことか。

うーん まてよ。そうすると、GHから直接現地に飛んじゃう今のシステムって、
そういう交流の機会が減るということにも・・・
便利に慣れるとなかなか戻れませんが、便利さと引き換えに、
不便の中に存在していたかけがえのないものを失っていくのは現実と一緒なのかもしれません。


現地に向かうバス、じゃなくて馬車でいいからあるといいですねえ。
6人乗り。御者役(持ち主)は面倒でしょうけど、乗り合ったメンバーは、ダンジョンに到着するまで無駄話が出来る。

あれ・・・どっかで見たなこのシステム・・・







自分で気づかなかったのに、相手に耐えることを強要するわたくし。
そんなわたくしに世間の風は容赦ありません。




そう、こんな↓ふうに。 Tsunoは仲良し。







2時間をねえ、まだ怒ってるんですよ毎日「おう、2時間越えてるぞ!!!!!」って。


Tundraさんまで「なつさんは皮肉を言っても『通用しない!』とか『無効!』がでるからねえ」




気にしてたら世の中やっていけませんからね。
それにしてももうちょっと年上に対する口のききかたとか敬意とかそれなりの扱いってもんがあるんじゃないの?









君は君 我は我也 されど仲良き


どうなの実篤!!

この世のうちでお前ほど

2009-08-31 08:55:45 | Tsunoは仲良し
TsunoタバナクルにてILLのスージングマインドについてレクチャーを受けるわたくし。





マナ回復のスージングマインドですが、攻撃で回復なのです。

★ 学んだこと

・攻撃しないと回復しないよ。
だからMTGRPのヒーラーさんには不向き。CRCのマナフローのほうが有効。
・基本オートアタックで殴ってるINQには有効
・Dotで複数回数発動 ってのは無し。初撃のみ。
・このアイコンがでたらなんでもいいから3回攻撃すること
・そんなの見てられっか。
      ↓
Tundra「ACTで音を出すように設定しなさい」    以上。





Gibby 「ちゃときちに かわいいのがついてるの知ってた?」
natun 「かわいいの?」
























※画像はハメコミです。実際のモノとは異なります(?)




悪意の星となれ

2009-08-31 08:54:36 | Tsunoは仲良し
長らくお休み致しました。こんなに休んだのは開設以来初めてです。
放置しているのに毎日300を超える人が日参して下さり、アナタ達どんだけマゾなんだ ありがたいことです。励みになります。
たまっていたSSを使って本日一挙エントリーです。


お休み期間には心温まるTellを頂戴したり




野良レイドにお世話になり、悪意の星をサイコロ負けしたりしておりました。


 まゆげもないの

(付:極大画質による、リーゼントとハチマキの図)


ところで8月17日のエントリーに書きました、
「一日2時間しか遊べてない。いつもだってそんなもんです
のフレーズがGibbyのカンにさわり、あれからずっと毎日イヤミを言われ続けています。
そんな先週の日曜日、お昼にちょっとログインしたものの、一旦落ちまして夜の定期レイドにやっとこさ間に会うようなログイン後のことでございます。









カテゴリはウニハチwith Tsunoは仲良し。
みなさんもうちょっと手加減すると良いと思います。
VCと両方から責める責める。「打たれ強いよねえ」と言われたのでVCで
「平気なふりをしていますが、寝るときはひとり涙を流していますよ」と打ち明けます。




3回目だなんて!時間的にはたいしてねえ。









こういうのを載せるから、読んでる皆様が本気にしてしまうんですよねえ。
これは全部仲間内での冗談ですのでご了承くださいね^^
冗談ですから、実際のものとは違います。もっと繊細。






SoHのチェインのウォード頭。形あるダークライトのプレイス盾。悪意の星。
トラッカノンのマント・WoEのマント。百歩譲ってラニーアイのマントすら無い。
ファズールの羽根チャーム。アテナウムのチャーム。SWの指輪。内部要塞のマナ首。
ジゴスちゃんのウォード脚もあったら嬉しい。どれもわたくしの手には転がってこない。



メインキャラなのに、ヒーラーが目指す、比較的手に入れやすいゾーンのレア用品を持って居ないのが自慢です。
8月は通えなかったなあ。9月はがっつり遊べるかなあ。
ファズールの羽根とSoHの頭が一番欲しい。

そしてログイン出来なかった日のウニハチ




にくい。




おまけ 木箱一家の末っ子誕生