昨日は満を持してウニハチ悲願のMoA最終試練。
思い起こせば昨年11月。 ウニハチ結成後の初レイドがこのMoA最終試練でした。
KoSが入って2ヶ月ちょっと、MoAの温泉マークをつけている人々がかなり目に付くようになった時期。
MoAを始めとしてQCなどレイドパートが多いKoSのコンテンツを、
どう乗り切るのかを不安に思っていた弱小ギルドが、
Eathboundさんの呼びかけに応じて結成されたUnion8。
初回の編成を見るとファイター多めだわヒーラーはクレリック多め(9人中6?)だわ
DPS足りなすぎだわで、本当に野良より条件が整ってませんw
それでも、効率重視の精神と対極にあるところで結成されたウニハチ。
そのまま強化して再挑戦すべく、いつもMoAを念頭にレイドの練習・強化のためのイベントを
提案してくれていたもじらさんとあーすさん。
11月から始まって、今はもう3月が終わろうとしています。
皆の気持ちが揺るぎそうになったときにも舵取りをしてくれていたEarthboundさん、Mozillaさんにお礼を。
ありがとう。 さあ最終試練。ウニハチにとってもずっと試練でした。

ゾーンして戦闘開始から53分でボスを倒しましたよ?ナニコレ。
そりゃ皆装備もスキルも上ってますよ。 11月とは比べ物になりませんよ。
弱体の修正も入ってますしね・・・。だからといって。・・・・・・・・・。
初回10時半開始で解散5時半ぐらいだっけ?
・・・・・・・。
ええっと、みんながんばったよね!よかったよかった!

うん、こういう目標があってよかったんだと思います。

できれば一緒にクリアしたかった人たちがいないのはさびしいものですが、
次はクレイモアクリアに向けてがんばりましょー!

で、あまりにもすぐ終わっちゃったので、天空のいしずえで金銀でもということに。

もうね。けずり過ぎが怖いので皆メレーでちくちく、1%ずつのコールで揃えたんですが、残り20%ぐらいでバランスが崩れたようです。
コール上は差が開いてなかったのですが、昨日はラグがひどかったのでそのせいかも。
おしかったけどデザートとしては面白かったしまたやりましょうね。
このあとはAltでL&Lでもまったり集めようかなとキャラチャンジ。
オベリスクでシャドウマンでもと思ったら目の前にいる人が手を振ってる。
あちゃさんたちが死んで戻ったところだったみたいです。
アクセスを持ってないので中に入れないところ。
オベリスク探検ということだったのでガイド(Tundraさん)召喚して
外部・内部のアクセスクエストをお手伝いすることにしました。
FRYの派手古代で大喜びのNatum
それがすべてのNamedがわきわきで、一気に全部クリアというツイテルのは誰だ!
な展開でございました。
シャドウマンのL&Lのロールを全部はずした私じゃないことは確かですけどね・・・・
またシャドウマン狩るか・・・・・
追記
最近なぜかはわからないけどウニハチへのお問い合わせが増えています。
以前からの知り合いは別として、知らない方からも私にTellを頂くことが多いです。全然どうしてなのかは知らないけど。
それでもかまわないのですが、IngameだとTellの見逃しなども(流れちゃって)あるかもしれないので、加入手続きについて触れておきます。
まず、フォーラムを見てください。 Topと、横のブックマークにリンクがあります。
よく読んでいただくと、ウニハチの活動の内容や流れがわかると思います。
あとはメンバーのブログがいくつかありますので目を通していただくとカラーがわかると思います。
そのあたりもご考慮いただいた上で、加入を希望、またはご質問があればフォーラムにそういうカテゴリがありますので、遠慮なく書き込みをなさってください。
加入に際しましては参加の意思を書き込みなさった後3日間お待ちいただき、
その間ウニハチメンバーからの意義がなければそのまま自動的に参加という形になります。
その際、お近くのメンバーに、チャンネルへの入り方をお尋ね下さい。
レイドに特化しているわけではありません。
毎日の中でGRP募集が頻繁にあります。 顔見知りになればHelpも頼みやすいです。
多少レベル差があっても臨機応変に遊べます。
強制的なものはありません。
思い起こせば昨年11月。 ウニハチ結成後の初レイドがこのMoA最終試練でした。
KoSが入って2ヶ月ちょっと、MoAの温泉マークをつけている人々がかなり目に付くようになった時期。
MoAを始めとしてQCなどレイドパートが多いKoSのコンテンツを、
どう乗り切るのかを不安に思っていた弱小ギルドが、
Eathboundさんの呼びかけに応じて結成されたUnion8。
初回の編成を見るとファイター多めだわヒーラーはクレリック多め(9人中6?)だわ
DPS足りなすぎだわで、本当に野良より条件が整ってませんw
それでも、効率重視の精神と対極にあるところで結成されたウニハチ。
そのまま強化して再挑戦すべく、いつもMoAを念頭にレイドの練習・強化のためのイベントを
提案してくれていたもじらさんとあーすさん。
11月から始まって、今はもう3月が終わろうとしています。
皆の気持ちが揺るぎそうになったときにも舵取りをしてくれていたEarthboundさん、Mozillaさんにお礼を。
ありがとう。 さあ最終試練。ウニハチにとってもずっと試練でした。

ゾーンして戦闘開始から53分でボスを倒しましたよ?ナニコレ。
そりゃ皆装備もスキルも上ってますよ。 11月とは比べ物になりませんよ。
弱体の修正も入ってますしね・・・。だからといって。・・・・・・・・・。
初回10時半開始で解散5時半ぐらいだっけ?
・・・・・・・。
ええっと、みんながんばったよね!よかったよかった!

うん、こういう目標があってよかったんだと思います。

できれば一緒にクリアしたかった人たちがいないのはさびしいものですが、
次はクレイモアクリアに向けてがんばりましょー!

で、あまりにもすぐ終わっちゃったので、天空のいしずえで金銀でもということに。

もうね。けずり過ぎが怖いので皆メレーでちくちく、1%ずつのコールで揃えたんですが、残り20%ぐらいでバランスが崩れたようです。
コール上は差が開いてなかったのですが、昨日はラグがひどかったのでそのせいかも。
おしかったけどデザートとしては面白かったしまたやりましょうね。
このあとはAltでL&Lでもまったり集めようかなとキャラチャンジ。
オベリスクでシャドウマンでもと思ったら目の前にいる人が手を振ってる。
あちゃさんたちが死んで戻ったところだったみたいです。
アクセスを持ってないので中に入れないところ。
オベリスク探検ということだったのでガイド(Tundraさん)召喚して
外部・内部のアクセスクエストをお手伝いすることにしました。

それがすべてのNamedがわきわきで、一気に全部クリアというツイテルのは誰だ!
な展開でございました。
シャドウマンのL&Lのロールを全部はずした私じゃないことは確かですけどね・・・・
またシャドウマン狩るか・・・・・
追記
最近なぜかはわからないけどウニハチへのお問い合わせが増えています。
以前からの知り合いは別として、知らない方からも私にTellを頂くことが多いです。全然どうしてなのかは知らないけど。
それでもかまわないのですが、IngameだとTellの見逃しなども(流れちゃって)あるかもしれないので、加入手続きについて触れておきます。
まず、フォーラムを見てください。 Topと、横のブックマークにリンクがあります。
よく読んでいただくと、ウニハチの活動の内容や流れがわかると思います。
あとはメンバーのブログがいくつかありますので目を通していただくとカラーがわかると思います。
そのあたりもご考慮いただいた上で、加入を希望、またはご質問があればフォーラムにそういうカテゴリがありますので、遠慮なく書き込みをなさってください。
加入に際しましては参加の意思を書き込みなさった後3日間お待ちいただき、
その間ウニハチメンバーからの意義がなければそのまま自動的に参加という形になります。
その際、お近くのメンバーに、チャンネルへの入り方をお尋ね下さい。
レイドに特化しているわけではありません。
毎日の中でGRP募集が頻繁にあります。 顔見知りになればHelpも頼みやすいです。
多少レベル差があっても臨機応変に遊べます。
強制的なものはありません。