goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

製作意図はアレだけょ

2008-02-21 09:11:29 | EQ2生産
生産物が売れると本当に嬉しいデス。
感謝します。ありがとうございました。



経験値稼ぎのために作ったとしても、マスター品は意地でも格安にしていません。
意地かもw
投売りにするぐらいなら自分でお供えにする。知り合いにあげちゃう。
という心構えで、お値段それなりに設定しています。
普通の生産品はそれほどじゃないけども、原価を割るようなことは絶対しません。
それぐらいならNPCに二束三文で売る。

生産品にふさわしい値段か、無か。

そういうものを買って頂くとじぃんときます。ありがたいです。


さて、昨日は変則的な時間のログインになったのですが、夜の部は10時半から。
というわけで就寝時間も考えると、短い時間で何しよう?


お宝狙いの4人CoAってことに。 





このポーズを見て「しぇー」が思い浮かぶほうが稀なんですよ。
ここで思い出されるのが、先日4Gamerさんに出ていたこの分布図です。




記事へのリンクはこちら。 コメントは控えさせていただきます。




昨夜のCoAはレジェ祭りでした。 木箱は1個・・?2個ありましたっけ・・・
ぐらいで後は鉄1と他すべてレジェ。
中身があまりにも微妙なレジェばかりで全員がいらないものばかりでした。



しかし4人でボス(しかもSK/BRU/CRC/INQ の火力なしGRP)を倒せたので満足しました。
ギリギリだったのでアツかったですし。
4人だとあとちょっと!ってとこで競り負ける感じでした。 後ほんの少し火力があれば・・・!っていう感じ。
 
ギリギリっていうか5回ぐらい挑戦して、次ラストで寝ましょう、ってときに勝ったので大満足です。



「ぴれーと」にそこまで反応せんでもええと思いますが、それとは別に
どうも「鉄板感」に乏しいんですよね。 妙に装飾が多くて。
EoFのときも最初フェイブルセットはピカピカのステンレスっぽい作りだったのに
いつの間にかフリル付きに変更されてて悲しかったなあ。
T7レジェセットもまあセーターっぽいっていえばそうなんだけど。





どんどん話の意味がわからなくなっていきますね。眠いからでしょうかねw

さていよいよ寝ましょうかという頃、Tundraさんにふぃーさんから連絡が入ったようです。
鏡の製作! これはありがたい。 この機会にぜひ便乗しましょう!

ケイノスキャラのNatumでスケイルヤードに潜入。
FPの地理はよくわかってるけど潜入ってあまりしたことが無い(住んでるから)んで道がよくわかりません。





ふぃーさんはもんしろちょうになっていました。
リンぷんがでんぷんぽいような気がする。




我も我もと鏡を作って頂きましてありがとうございました。
たぶんまたよろしくお願いすると思うのです。



さて、ARIAさんがINQミシカルのリンクをゲットしたよ!見る?と見せてくれますた。






一番最後の効果って、レイドに効果あるならありがたいなあ。
GRPでもファイター率高いから重宝しそうだなあ。
INQっぽくていいなあ。





手に入る日が来ればの話ですな・・・・・・(カエルすらまだ)





どの職のエピックにも廻る部分が必ずありますね。
ゆずれない所なんでしょうかね。

ミモザ

2008-02-18 08:33:59 | EQ2生産
「生産 エピック 低レベル」とか「ソコカー 低レベル」
での検索が少なくないようなので、さらっとですがまとめておきます。
以下冒険レベルが低くても乗れるソコカー&出来る生産エピッククエストについて。


★ 前段階準備 (安全に移動するために)

まずソコカーですが、先日の記事に条件を付け足し。
○ 冒険レベル64以下で生産レベル65以上の場合に受けられる
これは簡単ですのですぐできます。それと並行して

○ テレンの握りでTaskmaster Greeblentusさんから「未開の土地=未開の利益」を受ける
これをクリアすると、バセジッドとリリスのKoSが解除されます。

● 冒険レベルが高い人は、海のほうへ行ってヤ=レイ(魚人)を1人コロスとバセジッドのKoSが解除されます。

★ 第2段階 バセジッドのファクションを上げる

○ 冒険レベルが低い人は生産タスクです。
KoSが外れた段階でー39900ぐらい(嘘だったらごめん でもそれぐらい)のファクションを-20000まで上げます。
一回+750です。 ファクションが低くて燃料は売ってもらえませんから、自分の街で大量に買って行きましょう。
一度レシピをもらって見て、何が必要なのか確認してからがいいかもです。
プロビでは使い道の無かったフェノニウム(でしたっけ?)とかいっぱい使いましたよ。

お好みのが出るまで受けては消し、という手もありますが、
私は面倒なので全部持って行きました。
燃料も材料もT8のものなので初期投資にお金が必要ですが、
報酬+で戻ってくるので最後にはお金持ちになりました。(最初の手持ち6PP→→終了後10PP超に!)


● 冒険レベルが高い人は、普通にファクション上げクエストを受けてこなしましょう。
ちなみに適当に終えているNatun本体で+27000程度でした。

★ 生産エピッククエストを受けます

○ 開始条件はファクション-20000 のほかに、もちろん生産レベルが80であることです。
ここからの進行については職によっても違うみたいですから割愛。

○ プロビで言えばネク森(ネク城)だのエンチャントランドあたりをうろつくので、
冒険30以上で、尚且つグリフォンに乗れないと移動が大変かな、と思いました。

★ 最後の委託生産パートについて

イヤリングを復元するために9つの部品を持って来いということなのです。
自分用のレシピをもらいます。 
ちなみにプロビはシャンパン。イヤリングにシャンパン。
他のものは自分以外の職で、尚且つこのレシピをもっている人じゃないと作れません。
委託生産で発見していくほかはありません。

○ このパートで必要なもの
出来上がりは以下のものです

 セイジさんの撮り忘れましたすいません

1つ製作するためには
T5レア素材 ×1
煌めく素材 ×2
くすぶるマテリアル ×2
各種T8燃料 ×5       が必要です。すなわち、

・煌めく素材      計18個
・くすぶるマテリアル  計18個
・Tire5のレア素材各種  黒檀鋼・ヒマラヤスギ・紅玉 ×2 フィグワートの根・石英土・ロジウム ×1
・T8燃料各種

以上のものを事前に用意しておきます。
ジュンビはイイ?(By マロン こればっかりだけど意外に検索してもヒットしないよねえ
エポナレースのときに毎回毎回これ言われて準備と言ったらどうしても思い浮かぶンだけど)

------------------------------------------------

---------ここからは昨日の委託生産レイド----------

委託生産を引き受けてくれる人を探し中に、偶然Zolpyさんに拾ってもらって




なんとバセジッドにおける生産フルレイドに混ぜて頂きました。

ここで誤算。 プロビってのは周りに多いせいかたくさんいるものと思い込んでいまして、
こんなにいるんだから5人ぐらいプロビなんじゃないか わあ 楽できる
と思っていましたらどうもわたくし1人だったようです。

心の中でプロビジョナー唱歌を口ずさみながら、
腕も折れよと20人分以上のなべをかき混ぜてかき混ぜて





終わったら私も並びます。ワクワクします。




その最中にTellを頂きまして





ALTなのに気がついてくださるとは・・・熱烈なファン? ということは・・・







どうやってイヤリングを作るのか。目の前でつくってみいやコラ とは言いませんがそれに近い気持ちですね。
絶対横流しされてる、騙されてるっぽい気がする。



ここでの報酬はイヤリングと、T8レア素材一式詰め合わせ。
マントはバセジッドへ戻って、改めて報告したらもらえます。



生産マントはどれもこれも重厚感があって素敵です。
アップにするといかにも皮のマントらしい素材感がイイですね~

早足のAAも取っているので、イヤリングと合わせて常時、速度55%UPになりました。



EXORCIST

2008-02-17 11:04:54 | EQ2生産
エクソシスト。 なんとバチカンで公に育成・募集をしているらしいですね。
法皇庁イスカリオテ第13課。じゃなくて。

れっきとしたモノホンのお話でしてexorcist squadsで検索するとばんばんでてきますやっほうです。
妖獣都市あたりで魔界からの侵略時に「バチカンと高野山で詠唱に入りました!」
なんつーセリフがあって、その光景を想像してうっとりしていたものです(その程度の認識)

さて、先日コメントを頂いたKaloakoさんですが、Ingameでもメールと貢物を頂戴いたしました



ありがとうございました。
なんかまたアレなひとを呼び込んじゃったような気が

しかし、どんどん記事が流れてしまうブログの過去記事まで目を通して下さっているというのはとても嬉しいものです。
自分でももったいないなーなんて思うエントリーもあって、んでときたまリンク張って掘り返してみたりしてるわけですが。
先日も「初期から読み返して、やっとあの辺まで辿りつきましたよ~」
なんて声をかけてくださる方がいらしてこういうのはほんっと嬉しいです。

さて夢中になっている生産エピック。
進めるのは良いけれど、報酬のイヤリングは冒険レベルが低くても装備できるのか?との一抹の心配がありましたが、



アーティザンレベルで装備可能でした。一安心。
低レベルでこれを身につけたらすごいなー パワーもHP回復も+10よ?
+25STAよ? 一番すごいのは移動速度45%UPですよ!
馬も絨毯もいらねえ~~!

おまけに掘りスキルに25上乗せでレア出まくりかもしれない。
生産スキルも+20だし。

というわけで昨日やっとファクションが-20000に到達して受けられるようになって




私にしては凄い勢いで一気にラストパートまで進めました。
ドラフリングタワーと、ネク城パートがエライ面白かったです。 
これはネタバレしないほうがよさげかも。行けばわかりますし。
私でもわかったんだから大丈夫。いっぱい死にましたけど補ってあまりある演出。


委託生産が終わったら念願のイヤリング!



まずはテイラーさんがアラクネの機織を実践してくださいました。


お お~ われらプロビジョナ~

2008-02-12 10:33:59 | EQ2生産
プロビジョナー賛歌についてはヒライさんが詳しいです。

りょーちゃんにDFL用の槍を作ってもらいました。



プリースト装備といえば主にメイスかハンマーでして、INQは一部の例外を除いて、そのどちらかしか持てません。
しかしFRYは剣を持てるので剣にこだわっています。そしてDFLなら槍でしょう!
2年以上ぶりにRyycl印の武器を持つので、ちょっと感慨深いものがあります。
特大のおなかも思い出しました。

犬の毛の続きクエストがあります。 同じNPCからクエストを受けて、簡単な採集&生産を済ませるとレシピをもらえます。




このようなネタ製品はとてもよろしい。とてもよろしいが、高レベル帯で見かける生産マントとイヤリングはもっとよろしい。
冒険レベル35のため、生産エピックをあきらめていたシニフェですが、
話をきくとどうも最後の生産レイドのときには「冒険20代の人もいたよ」とのこと。

なにかある。 なにか手があるんだワ・・・・!

とりあえず何も考えずにバセジットに突撃





 無理。 


いやいやここまで到達しただけでも凄いでしょう?ソコカーはハナっからあきらめ、徒歩での旅、海からナスサーへのゾーン地点を目指して泳いだんですよ。
川からあがる所にはゴリラが沢山、川の中にもヒルがいる、そしてイクサーも山盛りの目を盗んでナスサー入りしたんです。
そしてついにはバセジットに到着。 到着したって生産工房に入れやしません。
どうすりゃいいの。センセー、ウッーウッーウマウマ歌ってないでちょっと来て下さい。

Tundra 「テレンが先でしょ?」

あ。 テレンの握りでは生産クエストが受けられます。
Natunの生産レベルが低くてお話してもらえなかったからこれが初めてです。

ナスサー各地にあるスカウトの補給箱に食料だのアイテムだのを補充してくる仕事。
かなり危険ではありますが、場所がわかっている人なら大丈夫ではないでしょうか。
私はTundraさんに先導してもらって絡みそうなMobは倒してもらうというお姫様プレイ(自分で書いてて情けなくなりました)でクリアしました。

クリアすると、バセジッドとリリスのKosがはずれます。
ガードや巡回に襲われなくなります!いやほ~!
ここまでできればあとは自力でまたナスサーまで頑張って行こう。


そこでふと思い出したのが桟橋で受けたクエスト。

Natunで初めてクナークに到着した時、最初の桟橋でノームのおじさんから「ドロルバーグの牙を取ってきてくれ」というクエストを受けたはず。
それがソコカー入手クエストに繋がったんですよね。

この低レベルキャラ、ダメもとでソコカークエストを受けようとノームのおっさんに話しかけるも
「ここは危険なところだよ」程度しか話してくれず、やはり駄目かと思いましたが、
横に居る妻らしきおばちゃんがクエストをくれたのです。
これはNatunでは受けてないはず。 ジャーナルを見てみると。

「牙を使って矢を作ってきてください」 というものでした。

冒険者が集めた牙を預かって矢を製作してきます。千本だけど一度に百本出来るので10回でできますな。
石炭を買うのに50Gのお金がかかりますが、報酬に64Gぐらいもらえたと思います。

終わると次はジャイアントに渡す箱を作れと。 おお、これはあの木の洞にいるジャイアントに渡すのだな。

これは面白い。 冒険者が「これを使ってあれをやって来い」と言われて渡されたものは、生産者が作っていたのです。
つまり裏側からのソコカー救出作戦・・・・・!


そして最後にはソコカーを解き放つために鎖を切るカッターを作るのです。




なんと・・・・! 仕上げて渡した後に、テレンへ行って首尾を確認します。
いいなあこの連携感。 冒険レベルが低いからこそ味わえたクエストでした。
クナーク入りのときに冒険lv70生産lv70だったらどうなるんだろう?
両方どちらかから選んだり出来るのかしらん?聞いたことはないですが。




これで低レベルでも戦闘なしでソコカーをゲッツできました。

もしやる人がいたら、この時に話をしながらでも良いからポストに触っておきましょう。
なぜかというと



クンツァーエッジに飛ばされますから。ちなみにハイトンにも、自動的に飛べるようになっておりました。 ありがたいことです。

クンツァーエッジからは徒歩でナスサーを目指します。今度はソコカーポストを触りながら。



うっきうっきでバセジッドへ向かいます。 到着したら生産タスクを受けてファクション上げをします。
ファクションが足りなくて買い物が出来ないので、燃料や材料をカバンにぱんぱんにつめて来ました。

さあ、生産タスクの開始です。 リリスにも行けるのでそのうちファクションを上げて、レシピも手に入ることでしょう。

INQ本体のエピッククエストは小休止の一日でしたが、こちらではとても充実しました。




口ずさむはプロビジョナー賛歌。

物価と流通

2007-12-06 19:06:54 | EQ2生産
ダンジョンいきてえええええええ!!!!!(心の叫び)



さ、今日はジャングルジャングルっと。



さて、T8プロビの生産タスク、依頼がすべて「バラクーダのグリル焼き」。
しかし作っても作ってもヒットしません。
受けなおそうと消しても消しても「バラクーダのグリル焼き」

きぃっとなったところでアイコンに気がつきました。






アイコンを見て勘でいくんですね!
おっけい!

失敗が少なくなったので、安心して「至急案件」連発できます。
どこまでぬるくなるんでしょうか。 
自分のへっぽこさには嫌気がさしていましたけども、簡単になってほしいとは思ったことないです。

ウッドワーカーもやりたいんですが、なかなか時間がありません。
それでも、出品したレベル20代のものがたまーに売れる。
嬉しいですよー 大変嬉しいです。 レベル20代だとマスター品で数ゴールド、
生産品だと数シルバーにしかなりません。
だから儲けようとは思ってないので極端に言えば1Cでも良い訳ですが、
お値段は他の方と横並びでつけさせていただいてます。

元々タダで手に入れた採集物は、早く売れてほしいので安くしちゃいます。
しかし生産品は別。EQ2は生産者が守られてないと感じているのでせめてお値段だけでも、破格なことはしたくないと思います。

高く売れたベリネの爪(大)よりも5Sで売れた生産バックラーが嬉しかったりするものです。
ありがとうございます!っていう気持ちになります。

長々と書きましたがつまりT8の燃料代が高くてお値段高め設定ですよっていうことの
ちょっとした後ろめたさを払拭するための言い訳みたいなもんですけども。

いやー高いですねえまったく。
修理代も高い。クナークで修理すると割り増しなので(Tundraさんによると1.8倍とのこと)
(だよね?)(たしかそうだよね?)(「だから人の話ちゃんと聞けよ!って何度言ったら」って怒らないよね?)
修理はFPへ戻ってやってます。
それでも装備がT8だからなんでしょうか。今までよりも高いです。
お菓子も値上がり、灯油もガソリンも値上がり、挙句の果てにゲーム内流通まで値上がりですよもうどうなってるんですかまったく虚構と現実がシンクロするそんな現象?(全然違います)


昨夜ノーラスでちょっとした愉快な事件がありましたが、フロさんが当事者だったのですごいウケてました。
しかし詳細については、さすがにこれをUPしては「血も涙もないブログ」
との烙印を現在よりも尚一層くっきりと押されてしまうので我慢しときます。



いやもう門歯はいいから。

がっちり買いまショウ

2007-11-19 12:46:36 | EQ2生産
会長とちょっと遊んだよ。



T8の色んなものが店先に揃いだしています。 
すでに暴落しているもの、高額になっていくもの、さまざまです。

呪文書やアーツの上級はとても手が出ません。数十PP単位ですね。
いつか買える日がくるのだろうか。中級1ですら結構なお値段。そうですよねー、使ってみたいですものね。
T8装備品や生産品も少しずつ増えてきました。まだまだ高い。
でも試着でいろいろ見られるのはこういうとき本当に楽しいし役に立ってありがたいです。 


と、見ていたら変なもの発見



ちょっとー。 これダメですよ売ってはw
買ってもいけません。 これはデファイラーが召喚する回復アイテムです。
蘇生アイテムと一緒です。 持ったままログアウトしたら消えます。

GRPバフなんですけども、敵にトドメを差した時に、だれか1人のバックにランダムで入るんですよねー。
使うとAEヒールの効果があります。なくなると、また誰かのバックに入る。
誰に入ったかはDFLにもわからない。
だから戦闘中は惜しまずガンガン使っていただきたい。
で、蘇生アイテムやパワー回復アイテムと同様、持ったままログアウトすると消えます。

認知度が低いですからねー、何かいいものだと思ってしまうんでしょうね。
そもそも売れるようになっているのがおかしい。それが間違っていると思います。
売り買いしないようにお気をつけ下さい。


そしてコレクション。 EoFではコレクション報酬のアクセサリがやけに性能がよくて、高値を保っていましたが、今回ははっきり言ってちょっとナニなので既に暴落しています。がっくし。


辞令がおりてちょっと出世したバーゲンハンターがちいさいサイに乗っていたよ。



本人はずっとカバだと思っていたみたいです。もういいいよカバで。

で、毎日プロビ用肉料理のレシピがない!って捜し求めていたんですけども、昨夜ついに発見したそうな。
大喜びのTellが飛んできましてね。これから作る~ってはりきっていたんですが







肉の煮込みはいい。 これから冬ですし、温まるでしょう。
百歩譲って血を使うのも許す。 血のソーセージとかね。ドイツには普通にあるしね。ご家庭で作ってたりするもんね。
肉食人種ならアリでしょう。私はちょっと苦手ですが。




しかし「汗の煎じ液」





これだけはごめんなさいです許してください飲めません。




作って人に飲ませたいけどねwwwww
これも全部新発見アイテムだったそうです。第1号だったのだね。

あっまてよ ガマの油みたいなものか?




でもまだ謎があります。出来たものの効果持続時間がことごとく10分なんです。
10分だから効果がすごいのかといえばそうでもない。 一部受け流しとかついてるけど。
狙いがわかりませんね。ネタ以外になにかあるんでしょうか。



日はまた昇るの?

2007-11-07 13:16:57 | EQ2生産
EQ2を始めて早2年とちょっと。 最初に選んだテイラーへの道にどうも気乗りがしなくて放置していた生産スキル。
ネタな服を作れないEQ2のテイラーに未練はないわ!






すごい思い切りが良い様に見えますが、実際生産レベル12だったんで全然惜しくないです。
レベル9に戻っても変わりません。

FP西区でリセットNPCを探しても探してもようわからん(やわさんありがとー)
ネリアックでできるかなーとだめ元で行ってみたらOKでした。

よし!生産するぜ!



SoDの地下墓地宝箱の鍵を開けにいくパートをさらっと。
(あとはポピー・ザ・ぱフォーマーを観てた)

寝る前にキャゼル!のお誘いでちょびっとお出かけ



相変わらずFRYがガンガン引いてくるという。






オヤスミナサイ(マジで寝不足気味)
 

古い暖簾のモダンな味

2007-09-19 14:24:43 | EQ2生産
誰もわからない(であろう)タイトルをつけるのは面白いなあ。
今日のはわからないだろうなあ。検索すればでるだろうけど。
 

GU#38で追加されたものとしてここ数日、ブリッスルベインの信仰クエ、おしゃれ装備を試してご紹介してきました。
そして今ここに満を持してプロビの新レシピをご紹介しましょう!(大げさ)

なぜ大げさなのかというと。

たびたび書いていますが、メインキャラのNatunはアーティザンレベル12でございます。
GRPを組んだ人に「Natunさん、生産レベル上げないんですか」と聞かれたことは数知れず。
もっと親しくなると「何で生産しないんだよまったく少しは役に立つことでも(以下略)」と言われます。

しかし!実はひそかにひきこもって地道に生産しているキャラがいるのです!

プロビレベル48(威張ってるわりに中途半端)の腕前を持つシニフェ23さい。
ブリガンドの二刀流を包丁に持ち替え、今回は調理人として働ぐべ。
めったに外さ出ねェから色白なんだ。


まんず西FPにある生産ギルド本部のグランドマスターさんとこさ訪ねていぐべ!

 ※クリックで大きくなります

よかったレベル20のクエストー!
アルケミみたいに70じゃないと話もしてくんないみたいなのだったらどうしようかと思いました。
だから誰にも言わないでちょっと来てみだんだー!(なんかもうやめたらいいよね)

まずはサンダリングステップで採集をして来いと言われます。
50個。 ポゥの石でTSに飛びます。

なんでも50個採集すればいいのですが、なんたって23歳なのでTSのノールですらオレンジです。



ケンタロウスの野営地あたりだと安全に掘れました。
種類の限定がないのですぐに終わりますが、次のパートでウーロン茶を作るので、葉っぱがここで採れると楽です。

戻って報告。次はウーロン茶を6個作ってまた報告。



あれえ これだけでした!これでMastery本をもらえました。
さてさて早速スクライブです。3種類のレシピを覚えました。

まずは話題の投げる用チョコパイ

 

なるほど。瞬き光る素材が必要なのですね。
豪勢なパイですな。 しかし雪玉が底をつきはじめた今、これは必需品とも言えますからとりあえず100個作っとこう。
さ、次。
飲むと・・・・それはお楽しみに。


 



問題は次の飲み物ですね。 「犬の毛」



    ・・・何?









発動時に「犬の毛の効果」

説明書きを見てもさっぱりわかりません。しかも

「時に最善の治療法とは 自分を噛んできたイヌの体毛だったりしますよね!」

・・・はい?

「しますよね!」って確信もって同意求められても意味がわかりません。

チキショー呑んでやらあ  
一人はやだからね 3人で一斉に飲もうね




ぱた。




詳しく説明しません。
実際に試してみるのが一番楽しいと思いますのでぜひぜひどうぞ。
個人的には「犬の毛」が一番気に入りました。