ねこも大人しくなる~冬の朝・・・ヒーターの温かさが身にしみますね~(*´∀`*)
大根が食べたい・・・(´・ω・`)
ふとそんな思いに駆られて~ばあばの畑へテクテク歩いていきます~
ばあば~大根もらうよ~!
ばあば「なんぼでもあるきーとって行きや~」・・・いや~ありがたいですよ~ヽ(*´∀`)ノ
となりの畝(うね)には白菜も成長中なの~ばあばの畑で冬の到来を実感します~
大根の上半分は煮物にします~正確な分類では土から出ている部分は~ヽ( ・∀・)ノ
茎扱いになるそうですよ~土に埋まっている部分が根なんですって~
皮は厚めに剥いていきます~というのも皮層の内側にある内皮細胞という~(=゜ω゜)ノ
土から吸水された水やイオンが~必ず通る関所があるのですね~コレが硬い
大根の煮物を食べて~スジを感じたことはありませんか?そいつです!( ̄ー ̄)b
美味しい部分だけいただくとゆー~ちょっともったいない剥き方です~
器の調味料は~しょう油みりん砂糖大さじ1.5・酒大さじ2・コチュジャン鶏がらの素小さじ1
おろしニンニク1かけが入ってます~コ・・・コチュジャン?!韓国風だ~ヽ(`д´;)ノ
ゆで卵はよくばって4個です~卵大好き~
大根は乱切りにして~水250mlと水から煮ていきます~(ノ・∀・)ノ
沸騰したら調味料を合わせます~大根の煮物はお通じに効く働きがあるのです~
大根に火が通るまで~10~20分くらい煮ていきますね~なんか赤いなあ~(´ε`;)
コチュジャンが入ってるからだろうな~クックパッドでは~この料理の名前が~
「トロトロ大根と卵のこってり煮」なんですけど~コレもジョリムなんじゃないかな?
火を通していちど冷ますと~大根に味がしみしみになります~美味しそう
アタシは辛いとは感じませんが~唐辛子の存在を感じます~子どもにはムリか?!
コチュジャンもうちょっと減らすべきだったかな~おもしろい味ですよ~(*´∀`*)
豚肉でもイケそう~
さて~大根上半分を使ったところで~みずみずしい下半分が残ります~
ここはゴーカイに丸ごと千切りです~スライサーって便利ですね~(ノ´∀`*)
塩もしてないのに~刻んだだけでこの水分!まな板びっしょびしょですよ~ヽ(`д´;)ノ
掘りたて大根の含水量に驚きます~刻んだ大根にすりゴマとかつお節をかけて~
その上から和風ドレッシングをかけて混ぜ混ぜします~(人´∀`)
しっかり味をなじませたら~
もみのりをかけて~できあがりです~ヽ( ・∀・)ノ
ドレッシングをかけたら~ソッコーでいただきましょうね~すぐ水分が出てきますよ
みずみずしい大根は~生でも美味しい~(ノ´∀`*)
消化を助けるといわれる~大根のジアスターゼは熱に弱いので
生でいただくのが一番です~
大根を千切り過ぎて~余っちゃった~なんてときはなますにしちゃえ~ヽ(・∀・ )ノ
にんじんと一緒に塩をして~20~30分放置して脱水します~
器の調味料は~酢大さじ3・砂糖大さじ2・だし大さじ1です~(*´∀`*)
あらかじめレンジで沸騰させて~冷ましてから使いますよ~
大根から出る汁は~カゼやのどに効くと昔から言われますが~
この汁はしょっぱいです~塩分過多・・・大根おろしの汁を飲みましょうね~
絞ったら~いちど水洗いをして再度絞りますよ~しょっぱいからね~( ̄ー ̄)
すりゴマと合わせ酢を和えたらできあがりです~おせち料理にも登場しますよね~
1週間くらいもつそうですよ~いちど調味料を沸騰させてるからかしら?
大根をトコトン堪能いたしました~あー満足
美味しくて体にもよく効く冬の大根は~いろんな調理法があります(*´・ω・)(・ω・`*)ネー~まえに手間暇かけたふろふき大根を出したとき~ダンナちゃんが「味噌嫌い」って言ったから~二度と作っていませんよ~♪
丸ごと1本使いきり~わんぽっち♪