goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

今日もお休みでスミマセン、、

2025-04-26 06:13:30 | 雑記

というワケでわが家のねこはメレンゲぼんひとりぼっちになりました、、

しまじがいたソファー付近をすんかすんか嗅いだりあっちこっちひとしきり探したあと

さみしそうにぬーーん言うんですよねそのあとずっと社長(次女)にベッタリで

ぬんちゃのしま兄ドコぬーんを聞くとココロが痛みます胃の腑もずっと重くって

麺処へ行くキモチにもなれず、、細々と食べてはいるんですがなんしアリの胃袋ですき

がんばってお元気出します、、、(´・ω・`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

しまじが旅立ったあと使ってない点滴を返しに動物病院へ戻ったら診察待ちのねこさまが急にカッカシャーシャー怒りだして、、マサカしまじがついて来とる?!( ゚Д゚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまじろうぼっちゃまが虹の橋を渡りました その3

2025-04-25 06:01:28 | ねこ話

毎日長くてスミマセンしまじロスのショックで文章が書けなくなって2週間、、

いま怒涛の如く書き散らかしております乱文で申し訳ありませぬ

このころワタシはさんさんテレビに出たりなんかしてしまじがよく連絡をつないでくれました

だけどムスメさんたちにはトラブルが続き社長(次女)が胸腰椎圧迫骨折で入院したり

お姉ちゃんは中学校へ行けなくなったりしまじは誰かが運んでくれるまで

洗濯カゴから動こうとしなかったりで下僕がカゴを持ってそのへん1周してました(ノ∀`)

姉妹そろって教育支援センターのお世話になりましたもわが子が傷つくってホントに辛くって

自分が傷つくより万倍こたえるんですよね、、

しまじはフシギと弱ってる生物を察知するチカラがあって弱ってるムスメさんにベッタリくっついたり

腎不全をくり返すくろすけをつかず離れず見守ったり

ワタシが弱っていても当時7.8kgボディがズッシリ乗っかってきよりましたし

とくにコロナワクチン3回分はガチで死にかけてたんで

いま思えばムスメさんたちが成人するのを待っていたかのようなタイミングで

くろすけ嬢ちゃまのもとへ旅立ってしまったしまじろうぼっちゃま、、、

ウチのにゃんずの声はしまじがキャッでくろすけがにっへーでメレがぬーって

だれもニャーとは言わないねこたちだったけど14年間のシアワセをありがとう

冷たくなりゆくしまじをバスタオルで包み大好きだったダンボール箱へ入れ

ひと晩くらいお通夜をしたかったけれどこの日は夜から大雨になるからと

その日のうちにお別れをしました、、、しまじろうぼっちゃま、くろすけにヨロシクね(´;ω;`)

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

急性腎不全の診断から6日間、嵐のような1週間でしたしまじが旅立った翌日はすんごいだるくて1日中起き上がれなかったですお休みの日でヨカッタ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまじろうぼっちゃまが虹の橋を渡りました その2

2025-04-24 05:36:09 | ねこ話

昨日に引き続きしまじろうぼっちゃまのメモリアルです長くてスミマセン、、

0歳児のころはこのポーズが大好きでよくやっていましたカワユかったんすよ

ほいでそのまま寝落ちしたり、、えっしまじガチで爆睡してんの?ってウケまくり

こんな活用形もありました下から見たらカフェオレ大福にしか見えんっ(ノ∀`)

このころ夏は家族でヤ・シィへ泳ぎに行ったりタッパー兄さんの子どもお料理教室へ参加したり

夏休みの工作をしまじに破壊されたこともあったなあ

PCに向かうワタシに甘えてペッタリくっつくコトもありましたがー

急に我に返って食いつくんすよ萌える間もありゃしないったら高血圧ねこは(T▽T)

そしてくろすけ嬢ちゃまの登場です子ねこ用フードを横取りしまくった結果

このころから巨大化を果たし、、

下僕に食いつきたいのに育ねこに忙しい日々でしたおかげでくろすけは超ビビリに育ち

あまりツーショット写真がなくてそんな間柄でも10年一緒に暮らした時間は大きかったのかも

このころはおとーたまが骨折し社長(次女)も骨折入院手術とタイヘンだったんすよ

新高梨いえしまじにもサミシイ思いをさせましたね

ふたりが治ったころしまじは玄関から出て2Fの窓から帰宅するのがマイブームで

夕方2Fに誰もおらんかったらどないすねんと気が気じゃなかったり(*´з`)

クリスマスツリーを飾れば秒で破壊の限りを尽くすんでもう飾れなくなったもんな

それでもしまじはいつだってみんなのアイドルで癒しでした

明日に続きます

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

しまじが旅立った日は奇しくもお姉ちゃんのパートナーちゃんのお誕生日だったんです忘れられない命日になりました、、

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまじろうぼっちゃまが虹の橋を渡りました その1

2025-04-23 05:45:53 | ねこ話

くろすけ嬢ちゃまが旅立ってからガックリ体力が落ちたしまじろうぼっちゃまは

歯肉炎からますます弱り4/6ごろより暗いトコロから動こうとしなかったので

4/7に動物病院へ行くと急性腎不全の診断を受け入院して持続点滴をするか

自宅で毎日150mlずつ皮下点滴をするか選択をせまられ連れて帰りました。

6日後の土曜日、点滴がなくなると思って朝イチで病院へ取りに行き帰宅すると

しまじはすでに旅立ったあとでしたソファーのウラでひっそりと、、まだ温かい(;´・ω・)

14年と2週間しまじが生きた軌跡は家族の歴史とともにありました。

先代ぴょん吉兄さんの命日に円行寺で生まれたしまじがわが家へ来た日は

まず最初にゴハンでしたカラダに対して手足がやたらデカかったんすよ

このときお姉ちゃんは8歳で社長(次女)は6歳だったもんなー(^^;)

ひとしきりお母さんを探しては秒で寝落ちするとか子ねこ時代あるあるですね

家に慣れれば本来の高血圧ねこっぷりがフルスロットルでオモチャはモチロン

PCのACアダプターは噛みちぎり、、電流が走ったのか2度とやらなくなったけど(*´з`)

おんもへ飛び出せばパイセン外ねこさんからフルボッコの田んぼへ転落したのか

全身泥だらけでどろんこハリーばりのナゾ生物が帰宅したしー(ノ∀`)

ワタシには容赦なく全力で噛みつきの引っかきので生キズが絶えなかったなあ

おとーたまには従順でナニをされても攻撃しないって扱いの差がパネエったら(T▽T)

お姉ちゃんにも従順でしたこのころにはしまじの中でヒエラルキーが確立されて

頂点はおとーたま次いでお姉ちゃんと社長(次女)からの最下位がワタシだったんすよ

明日に続きます、、、

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

古い画像を探すのにめちゃ時間がかかっております閉店したお店の画像が出てくるとつい手が止まったりで(*ノωノ)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みですスミマセン、、

2025-04-21 05:49:52 | 雑記

いまちょっと文章を書くことができなくなっていますしまじろうぼっちゃま、、

正確に言うとなんも文章が浮かばないというか思考が停止してるというか(;´・ω・)

ナニがあったのかちゃんと説明したいんですが放心してるんでゴメンなさい

メレンゲぼん「おかーたま、、goo blog終了のお知らせも来てるんですが、ぬーん」

ああお引っ越しもしなきゃいけないのね新しいPCもまだ出してないのにー

いまはなんにも手をつけられなくて、、

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

せまりくる別れがツラくてただただ涙が止まりません、、(´;ω;`)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする