志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

新外交イニシアティブ ND Initiative シンポジウムに参加して←転載、映像も見れます!

2014-04-25 08:26:08 | グローカルな文化現象
新外交イニシアティブ ND Initiative シンポジウムに参加して 2014-04-23 12:25:16 | 地球環境・基地問題・政治関連 New Deplomacy Initiative 新外交イニシアティブ http://www.nd-initiative.org/ ボランティアスタッフとして、ND Initiative シンポジウムに参 . . . 本文を読む

QABが報じた「でいご村から」は≪物語≫の筋を見せた!

2014-04-24 22:46:38 | 沖縄演劇
 隣の部屋のテレビから聞こえたきたことばに惹かれてみると、先日の「でいご村」からの演劇の報道で、気になった。「生きていればきっといい事がある」はとことん裏切られた。変わらない現実=沖縄、「生きていれば、きっといい事がある」と人は信じて生きている。そうでないかぎり、待つことは苦しい。赤い霊柩車が舞台にドカンとおかれ、担がれていく。グソー結婚が好きな作家と演出家かもしれない。「山のサバニ」でもグソー結 . . . 本文を読む

オスプレイがまた普天間に戻ってきたのだね。4月騒々しい空気が流れ続ける。

2014-04-24 22:12:54 | 沖縄の過去・現在・未来
  オスプレイだけではない「騒音のオンパレード」⇒沖縄の空!4・28は屈辱の日! 4・28の県民大会に向けて紙面の展開がすごいと思う!本腰をあげて戦後67年、復帰後41年目の現況に異議申し立てをする声が次第に大きくなっている。反動的な自民党沖縄選出国会議員の破廉... >続きを読む                             . . . 本文を読む

チョムスキー上智大講演の件 (薔薇、または陽だまりの猫)←感謝!です!

2014-04-23 22:08:50 | グローカルな文化現象
  上智大講演の件 (薔薇、または陽だまりの猫)2014-04-23 00:43:02週刊読書人 による 紙上再現 を 貼り付けました(「資本主義的民主制の下で人類は生き残れるか」)http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/e2a786cdcf806566bbe796db7e7ea704録画は上智大が公開していますhttp://ocw.cc. . . . 本文を読む

チョムスキーは今年、沖縄まで足を運こぶことはなかった!しかし福島を見据えたのだね!

2014-04-22 21:57:23 | グローカルな文化現象
  チョムスキーへのインタビューはいいね!「米国の民主主義→関心は支配と統制!沖縄は自決権を! チョムスキーの発言はとても貴重だね。直にインタビューしてそれが掲載できる時代になったのだ!見出しがいい。県民自らが決定を!「非暴力貫き連帯築け」「基地あるがゆえに東アジア情勢は緊張... >続きを読む   上智大学でのシンポジウムでチョムスキーが . . . 本文を読む

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/ ⇔「マスコミに載らない海外記事」の記事が興味深い!

2014-04-22 07:57:18 | 世界の潮流
                          (「コレオプシス」という花です!) リンクしているこのサイトの記事を読むと、沖縄の辺野古や高江や普天間での闘いが、沖縄での反基地の運動が、世界のピラミッド構造との闘いということになりますね。沖縄の私達は世界市民としてすでに、巨大な怪物と格闘していることになります。やれやれですが、生きている間、この状況の怪物と向き合った人生なんですね。「進撃の巨 . . . 本文を読む

ジェンダー(フェミニズム視点)から見た沖縄演劇!最近はジェンダーの語が飛び交っていますね!

2014-04-21 20:27:01 | ジェンダー&フェミニズム
やっと論考が完成しました。しかしまた私の視点への反論や批判もありえるでしょうし、そこからまた次のステップへ拓かれていくことを期待したいです。要旨は一部英訳を省略したりしていますが、大枠は変わりません。ジェンダー視点で琉球史なり文化史、文芸、芸能(演劇)を見ていくのもまた次の課題かもしれませんね。少し見えなかったところが見えてきたところです。細やかな視点が問われています。主体としての女性たちの表象を . . . 本文を読む

<<<「日本の劇」戯曲賞2014 戯曲募集!>>>

2014-04-21 13:44:28 | グローカルな文化現象
<<<「日本の劇」戯曲賞2014 戯曲募集!>>>「日本の劇」戯曲賞2014の戯曲の募集がはじまりました! 募集要項をお読みの上、ご応募ください。たくさんのご応募おまちしております!最優秀賞に選ばれた作品は必ず上演される戯曲賞です。■募集要項■(1) 応募資格 応募者の資格は問わない。(2) 応募条件1  日本語で書かれた戯曲で、未発表・未上演のものに限る。脚色は不可。2 &n . . . 本文を読む

「でいご村から」観劇、市民劇の雰囲気で小説と戯曲の差異がそこに、すすり泣きも!

2014-04-20 23:48:32 | 沖縄演劇
                                  (最後の村人の踊り) 午後6時半から9時まで2時間50分、休憩は10分。 予定調和的な悲劇の結末だが、いい場面は校長の登場場面、喜助とサヨの喜一を思って痛みを強烈に表現するところ。 喜一とサヨの「テーマトウ」「カナーヨー天川」の琉球舞踊がいい。 最後のグソー結婚と弔いの場面!サヨが米兵に畑で襲われて死ぬ。それがあいまいな形 . . . 本文を読む