今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

トムラウシ温泉に泊まります。

2018-05-10 13:41:43 | 2018十勝の旅・春

砂利道を通って到着したのはこちら。

トムラウシ温泉 国民宿舎東大雪荘です。

周りの雪がまだ結構あります。

 

ここは旦那さんが学生のころ、バイクで来たことがあるそうです。

温泉にはちょっとこだわりがあるフンべhofおおくまのオーナーに聞いてここの名前がでたので、

旦那さん、ここに来ることを決めました。

さっそく温泉に入りまーす。

内湯は2つあって、温度が違いました。43度近くと41度ちょっと。

 

露天。

いいお湯です。

かなりのんびり入りました。

 

下には川が流れています。

雪解け水でしょうね、量が多くて流れが急です。

到着してお風呂に入り、食事の後も入り、朝も入って。

温泉について詳しいわけじゃないけど、わざわざ来た甲斐のある温泉です。

 

近くには、噴泉塔がありますが、どれだろう?

 

朝には新得町の輸送車が温泉を汲みに来ていました。

 

次はお食事をアップしまーす。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。