今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

GW栃木の旅1日目のお宿は平の高房

2024-05-23 14:40:18 | 2024年GW栃木の旅

GW栃木の旅1日目のお宿は、追ってから逃れてきた平家落人が、河原に湧き出る温泉を見つけ傷を癒したと伝えられる湯西川温泉。そのいちば~ん奥にある「上屋敷 平の高房」。

我が家の大好きな「秘湯を守る会」の会員宿です。

玄関を入ると、

那須与一の武者絵が飾られています。

この階段の上にロビーがあります。

こちらのロビーにはこのような古い貴重なものが展示されています。

蓄音機とミシン

リードオルガンは2つも。

使えないものだけど貴重なものを見せていただきました。

 

平の高房のお部屋は4タイプあり私たちのお部屋は「公達亭」という和洋室。

早速お風呂へ~。

お風呂は男女入れ替え制の露天風呂「藤の花房」

大浴場の内湯「朧月夜」と小さめの露天「琵琶の音色」があります。

また、各部屋1回だけですが無料の貸切露天風呂が2つあり到着順に予約受付をしています。

こちらの温泉は、源泉掛け流し、弱アルカリ性の単純温泉。

PH8.5だそうで女子が喜ぶ美肌の湯。
無色透明で柔らかくつるつるとした温泉は美白や疲労回復、健康増進などの効果があるそうです。

平の高房は、18部屋ありますがお部屋にお風呂がついている部屋が多いからか、何度も入ったのに他のお客様とあまり一緒にならず、静かにゆっくり温泉を楽しめました。

 

温泉が一番のお目当てだったのですが、もう1つ楽しみにしていたのが夕食。

お夕食はこの次にアップします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。