人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

海も心配ですね。

2011年03月31日 | 鹿児島

 

 

「しったか」とメル父さんは呼んでいますが 正式名は何というのかな?

鹿児島から届きました。

美味しいですね。

でも

原発問題で海にも放射能が流れ出ているそうですので~

これからはお野菜だけではなくて~

海の幸も心配ですね。

いったい~

日本はこれからどうなっていくのでしょうね~

 

 


気分を変えて~

2011年03月31日 | ガ-デニング

 

 

地震が起きてから~

毎日毎日・・・

テレビで被災者の様子や原発の話から目をそらせませんね。

何もお手伝いが出来ない事に心が痛むばかりです。

「報道被害」・・・

そんな言葉があるそうですが、まさしくそうなりそうです。

昨日は花粉症で目が痒くて赤く充血がひどいので

とうとう~眼科に行って来ました。

眼科の前はもうすっかり~夏の花に植え替えられていました。

まあっ

綺麗っ

そう思うだけで~心がとても和みます。

皆さんも~

このかわいいお花の写真で気持ちをチェンジしてみませんか~

 

 

メル家のお庭もお花がたくさん咲き乱れ始めています。

近いうちに写真をアップしますね。

 

 

 


「天城レストア物語」519

2011年03月31日 | 「天城レストア」

 

部品取りつけ

 

左舷ウインチ取り付け

右舷はデッキビームの端にボルトが出てナットを締めることが出来ないので
当て木を接着してもう一度ボルト穴を開け直すことにした

ジブシートリーダーを取りつけるためにデッキの下に補強を入れ
取り付け穴を開けていたのを下からアングルドリルを使ってチークデッキに貫通させる

ジブシートレールはマスキングをしないでデッキペイントを塗ったためにひどい汚れだった
綺麗に洗ってリムーバーを使い出来るだけ汚れを取った

・・・・・・・

今日は朝早くから香川県へ出張
54フィートの船体補修です

 

 

舵も付き、各部分の部品もすこしずつ取り付けられてきました。

後一息ですね。

チ-クデッキの木の色と縁回しなどのマホガニ色のコントラストが綺麗です。

気品がありますね。

この夏には日本にひとつしかない~

美しい木造船が

大海原を走る姿が目に浮かぶようです。

 

 

 

 


下田の家 2

2011年03月30日 | 下田

 

こんなふうに~

襖も閉まりませんっ

 

 

心配なので~メル父さんが木を切って補強をしました。

とても綺麗とは言えないですけど~

でも~

少し手を加えれば被災者の方達に使ってもらえるかな?~

避難所生活よりはプライバシ-は守れるかな?

阪神大震災の時には親戚の叔母が疎開してきました。

 

 

取り合えす、寝泊まりは出来ます。

蔵の方は 冷蔵庫も、ク-ラ-も二層式の洗濯機もあります。

何と言っても~温泉が出ています。

下田市役所に電話して被災者の人が使いたいという申し出が

あったときはお使い頂くように登録しました。

下田にも親戚を頼ってきたり、旅館に現在~寝泊まりしている方がいらっしゃるそうです。

下田市役所からは何かあれば連絡を下さるようです。

少しでも被災者の方達のお手伝いができればと思っています。

そして~

1日も被災地の復興をお祈り致しております。

 

 

 

 


下田の家 1

2011年03月30日 | Weblog

 

地震後~

昨日~久しぶりに下田の家に行ってみた。

特別に落ちた物もなく、大丈夫だった。

 

 

亡父の遺品を整理しなければと思いつつ、なかなか時間が取れなくて~

出来ていない。

 

 

 

「天城の写真」と書いてある箱を見つけた。

「天城Ⅱ」の写真だった。

(今~レストアしているのは「天城Ⅰ」だ。)

天城に乗っているメル父さんの若かりし頃の写真が出てきた。

高校生の時?かな・・・

ひぇ~若いっ・・・笑

 

 

亡父がヨットの設計の時に使っていた定規やコンパスなど~

まだ箱の中で何も整理ができていない。

あのたくさんのヨットの設計図も~

時間を見つけて整理しなければと思っているが~

メル父さんがまとまった時間が取れるのはいつの事やら~ 

 

 

 


「天城レストア物語」518

2011年03月30日 | 「天城レストア」

 

部品取りつけ

 

一昨日の補修塗りをサンドペーパーをかけて繰り返す

コクピットに取りつける部品を仮取り付け
コンパスやビルジポンプを取りつけて取り外す

取りつけ部品を一応全部当たってみる
部品取りつけ用のボルトナットや木ネジをその都度買いに行く必要がありそうだ
出来るだけまとめて寸法を出そう

 

 

 

ヨットにはつけなければいけない部品がたくさんありますね。

ほんとに船大工さんはありとあらゆる知識が必要ですし、

ましてご自分もヨットの乗り手でなくてはわからないことがたくさんありますね。

繰り返して行う地道な作業の積み重ねで

いよいよ~最終段階に入ってきましたね。

 

「天城レストア物語」が始まってから

1年7ヶ月が過ぎようとしています。

 

 

 


「天城レストア物語」517

2011年03月29日 | 「天城レストア」

 

船内グラブレール取りつけ

 

 

メインキャビンフレームにバラ打ちするチーク板
両端を丸くしたので240番までサンドペーパーをかけてウレタンクリヤー塗り

船内グラブレールも取りつけ埋め木部分にウレタンを塗る

今日からは中二階に沢山並べてある部品取りつけにかかろう

コクピット立ち上がり面の塗りが残っている
マスキングをしてサフェーサーを吹くところからやらないといけない
2日はかかるめんどうな塗りだ
今日の夕方から始めよう

 

 

まだまだ~

いろんな細かい部品の取り付けが残っているんですね。

今日の写真~

メインキャビンフレ-ムにバラ打ちするチ-ク材ですか?

先端を丸くするだけでも大変かなあ~と思いました。

いよいよ・・・・・

「天城レストア物語」も

最終章に入ってきましたね。

どんな結末になっていくのか~楽しみです。

 

 

 

 


今日は結婚記念日・・・

2011年03月28日 | Weblog

 

30年前の今日~

メル父さんとメル母さんは結婚しました。

ここまで山あり、谷ありっ いろんな事がありましたっ

よぉく~30年も続いたことっ・・・笑

この度の~

計画停電がなかったら、このウエディングキャンドルの事も忘れていたし~

2度と使うことはなかったかなっ・・笑

 

 

結婚30年を記念にっ

夫婦飯茶碗を買いましたっ

 

えっ

メル父さんからプレゼントあったの?って

まだ何もっありませんっ

そのうち~

でっかい豪華な物が届くかなっ

まさかっ

期待せずに待ってますぅ~

元気で結婚30年を迎えられたことに感謝ですね。

この飯茶碗・・・割れないように使いましょ~笑

割れたときはっ…・恐っ~危ないっ……笑

 

 

 

 


日経新聞から・・・・

2011年03月28日 | 毎日の出来事

 

菅直人首相~どうなさったのでしょう

 

3月26日の日経新聞に載っていました。

「引きこもる首相」

大きな見出しです。

 1日1回、記者の取材に応じる「ぶら下がり取材」を拒否。

福島第1原子力発電所の事故に専念したいのか来客も減り、執務室に引きこもりがち。

執務室にしばしば出入りする関係者の一人は

「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いてるだけ」とも語る。

と書いてありました。

どうなさったのでしょう~

今こそ・・

強いリ-ダ-シップを取って

これからの日本の行く末を采配して頂きたいと強く願わずにはいられません。

被災地の1日も早い笑顔を取り戻す為に・・・

 

 

 


「天城レストア物語」516

2011年03月28日 | 「天城レストア」

 

ウレタン吹きつけ

 

 

一昨日船体白を吹いた時のマスキングを全て取り外し

昨日は赤いブートトップラインを吹き付け
吹く前に船体の白い部分は全てマスキング
ウォーターライン以下もマスキング

吹き終わって昼からマスキングを取り除く
吹きつけネットやデッキを覆っていたブルーシートも全て取り除き
吹きつけブースを回しながら工房中のサンディング粉をブロアーで吹き飛ばす

工房全体を2度吹き飛ばしたがいくらでも粉塵が出るのであきらめた
床は集塵ホースで丁寧吸わせた

船体の周りを取り囲むように足場板を固定して昨日は終了

 

 

赤のブ-トトップラインがピリリと効いています。

赤色も写真ではワイン色に近い赤のように見えますが・・・

素敵ですね。

お洒落な新艇が出来上がってきました。

ほんとに・・楽しみですね