人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

コスタビクトリア号の旅 その3(釜山編)

2013年09月30日 | Weblog

 

朝9時に釜山到着

この日は~寄港観光オプショナルツア-

自分の観光したいところ別に~観光バスが待っていました。

 

 

私たちは~

龍頭山(ヨンドサン)や国際市場、チャガルチ市場などの・・6時間コ-スをチョイス!

釜山滞在(9時~5時)を楽しみました。

できれば・・・

釜山には・・・

もう1泊してあちこち見てみたかったかな?(残念!)

夕方~出航

5時には釜山を後にしました

 

See  You Again」

 

さあ~

この後・・・コスタビクトリア号は 長崎に向けて進みます。

続きは~明日ね!

   

 

応援クリックありがとうございます。だんだん・・・
にほんブログ村

こちらも宜しくお願いします
にほんブログ村

 

 


コスタビクトリア号の旅 その2

2013年09月29日 | Weblog

 

9月22日は・・・

2時間遅れで横浜大桟橋の出航となったため~

コストビクトリア号は急遽・・・進路を変更!

予定通りの時間に間に合わせるために~

鹿児島沖を通らず・・・

関門海峡を抜けて~釜山へ向かうことになりました。

 

 

関門海峡の真下を通過したのが・・・

夜中の1時

偶然にも目が覚めて~

関門海峡通過するところを見ることができました。

 

 

いよいよ釜山へ進んでいくと~島の真ん中に・・・突然ビルがっ!

なんだか~面白い眺めっ!・・

言うのが~

はじめ・・見たときの印象でした。

 

 

 

予定通り~午前9時に到着

気温は~

日本とほとんど変わらず・・・最低気温22度 最高気温26度でした。

 

 

ほらほら 

お金持ちの日本人を・・・

観光バスが並んで待ってるっ!待ってるっ!

さあ~

明日は釜山観光のお話です。

この続きは・・・また~明日ね

 

 

 

応援クリックしてね ブログ村を貼り付けていなかった為・・まだまだ~順位しません。泣
にほんブログ村

こちらも宜しくお願いします

 


にほんブログ村


コスタビクトリア号の旅 その1

2013年09月28日 | Weblog

 

9月22日に横浜大桟橋を出発

5泊6日の船旅

昨日~

無事に横浜大桟橋に帰ってきました。

 

「行ってどうだった?」

「是非是非! お勧めよっ!」

チャンスがあったら是非!乗ってみてっ!

 

 

全長 253M 75000トン、船室数 964室 巡航速度 22ノット 

 

コスタクル-ズはイタリア・ジェノバに本社を置き、60年の信頼と実績を持つ、

地中海クル-ズの名門といわれるヨ-ロッパを代表する豪華客船。

船内は 

ヨ-ロッパの優雅さとイタリアンスタイルの快適さが融合していて、

美しい眺望を~楽しむことができます。

コンコルトプラザやプ-ル、カジノ、バ-、シアタ- テニスコ-ト、スパなど~

 完備していて

快適なクル-ズライフを楽しめるように・・設備が整っていました。

 

 

乗客の主流は60代のご夫婦が一番多かったでしょうか?

他にも

若いカップルや赤ちゃんや幼児連れの若いファミリ-層・・・

メル母さん達のお隣でお食事した2人は~

78歳と79歳のご夫婦2人で・・いらしていました。

 

ざっくばらんに言えば・・・

ディナ-の後に毎夜~開かれるオペラやミュ-ジカルを見た後・・・

電車やバスに乗らなくても~ 家がすぐそこにある・・

 

だから

楽チンということでしょうかねっ?笑

 

「釜山に行く

言うよりは~

船の中で楽しみながら過ごすことも 船旅の目的のひとつですね。

 

さてさて~

まだまだ 続きます

続きは~

また明日お伝えしますね(いまごろになって・・疲れが笑)

 

 

応援クリックして頂けると嬉しいです。いない間に 宜しくお願いします
にほんブログ村

こちらも宜しくお願いします!
にほんブログ村

 

 


見渡す限り海!海!海!

2013年09月23日 | Weblog
朝6時潮岬
朝日が上るところです~
現在~足摺岬に向かっています(*^o^*)

風もあり、波が高く、大きな豪華客船が揺れてます

ブログにアップしようと思いましたが、電波が届かず!泣

ようやく~電波が入る所まで!高知 土佐清水辺りを通過中です

釜山へは明日の朝9時ごろ 入港の予定です(*^o^*)

いつ行くの?今でしょう!釜山へ!

2013年09月22日 | 家族

 

じぇじぇじぇ!

やっぱり行くの? メル父さん?

 

「いつ行くの?」

「今でしょう

 

 

言うわけで・・・

「行ってきます コスタ ビクトリア号に乗って 釜山まで!」

 

お土産話~待っててくださいね

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ応援クリックして下さると嬉しいです!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へこちらも!
にほんブログ村

 

 


「早く結婚しなさい!」と・・・小ちゃな声で!

2013年09月21日 | 家族

 

赤ちゃんの実名が主人公の・・・「絵本」が届きました。

 

わあ~

なんて~ステキな贈り物でしょう

この子が大きくなって・・・わかるようになったら~

きっと

感激するでしょうね 

 

 

抱っこしているのは~

赤ちゃんからみると・・・おばちゃんとおじちゃんにあたります。

若いおばちゃんとおじちゃんですぅ~笑

 

だから

「おばちゃん!」

「おじちゃん!」

とは呼ばせないそうですぅ~

 

でも!

母親の

メル母さんは!

小さな声で言いますっ

 

「姪っ子ばかりを抱いていないで

早く~

あなたたちも本物のママとパパにおなんなさいっ」

てねっ!笑

 

ほらっ! 

愛犬メル(10歳)

 

メルもそう~言ってるよ 

 

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へこちらも!
にほんブログ村

 

 


季節を楽しみましょう♪

2013年09月20日 | 毎日の出来事

 

「中秋の名月」

 

昨夜は・・・お月見しましたか?

きれいでしたね。

 

 

裏庭からススキと柿を取ってきて~

大きな花瓶に投げ入れてみました。

 

さて~

みなさんは・・月見酒秋の夜長を楽しみましたか?

我が家は・・・

赤ちゃんのお世話の間に 家族が次々と帰って来て・・

ご飯の準備でなどで

ゆっくり見てもいられませんでしたが・・

ざわざわの忙しい中でも

少しだけ・・・

「中秋の名月」を楽しみました

 

「季節を楽しむ!」

って

いいですよね

子供たちや孫世代にまで・・・伝えていきたいかな!

 

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へこちらも!
にほんブログ村

 

 


今日も湘南海岸を走って!

2013年09月19日 | 習字

 

昨日の

湘南海岸~江ノ島 

さわやかな潮風と穏やかな海!

秋が海にも~ 感じられました

 

 

電車接近

わあっ!

前から江ノ電がっ!こんなに接近して走ってきて

ドキドキっ! しながらの運転 

(いつまでたっても・・慣れないメル母さんですぅ~

 

 

 

 そして~

いつものとおり~

お習字のお稽古へ行ってきました

お稽古に通い始めて~1年余り・・・

少しずつですが、上手になってきているでしょうか?

 

         今夜はお月見ですね。

 

我が家もお団子とススキを飾って~

今夜は月見酒といきまっしょうかねぇ~

赤ちゃんも一緒に

  

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ応援クリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 逗子情報へこちらも!
にほんブログ村