宅急便第3弾~
いやあ~このお蜜柑・・甘いっ
サツマイモもたくさんに~
種類もいろいろ~南瓜も入っていました。
まだ~あるんですねぇ~
故郷の人達の優しい真心と一緒に送られて来ました
本当にありがとうございます。
最近~
人気の焼酎「佐藤」~
こちらも昨日宅急便で届いた。
こちらも同級生がお土産にメル父さんにぃ~って
いつも気にかけてもらって幸せメル母さんです。
感謝
一番~喜んでいるのはメル父さんかな~
いやはや~
メル母さんを追っかけて~
鹿児島からの宅急便が続々~とぉ~
阿久根の長島に嫁いだ親友Sちゃんは醤油さんに嫁ぎました。
嫁いで?十年・・・
今や~立派な醤油屋の女将さんです。
いつもお土産には「小川」醸造」のお味噌や、醤油をたくさん~持たせてくれます。
中でもこれがとても人気の商品だそうで~
酢の物にもお鍋のポン酢としても使えてとても売れているそうで~
Sちゃんご自慢の商品です。
http://azuma.kashoren.or.jp/kigyou/ogawa/ogawa.htm
ドッグハウス天井を張る準備
20日土曜日までにドッグハウス天井を張ると言う計画
というのは天城の木造マストはあまりにも痛んでいたので修復不可能だった
新しいマストはアルミのマストを買うことになった
そこでマストを注文するプロコという会社からマストを支えるワイヤーを採寸するため
11月20日に社長自ら松山まで採寸に来てもらえることになり
どうしても船内マストスサポートを立て
天井合板を張り
マストが立つ位置にマストステップ金具をつける準備をしておく必要がある
ドッグハウス天井を張る前にはドッグハウスの上に取りつけるグラブレールやクリートなどのバックアップが必要
船内巾広バルクヘッドから立ち上がる柱の天井側サポートも必要
と言う事でもう一度塗り始めていたドッグハウスビームを元の位置に戻し
それぞれのバックアップ材を作りドッグハウスビームに切りかぎを彫り込むことになる
それからドッグハウスを1フレーム分前に伸ばしたのでドッグハウス上につけるグラブレールの長さが不足
もう一本短いグラブレールを作る事にする
20日まで休みは取れそうにない
今日は6日ですから20日まで休みが取れないと言うことは
2週間続けてお仕事と言うことになりますね。
忙しいですねぇ~
まあ~今までもそんな勢いのお仕事だったと思いますが~
新しいマストはアルミですか?
軽くて、錆びなくて良さそう~素人メル母さんの印象です。
「天上を張るとますます船らしくなってくるなあ」と
今朝のメル父さんの独り言~
とても楽しみです