お母さんは今日はお仕事でした。
帰ってきてからブログを開けて見ると七つコメントが入っていてびっくり

ヨット界の大御所達のコメントにしどろもどろ
です。
同じ写真で前に出したお母さんが書いた内容は、違っていたようです。恐縮
恐縮
以下の謙ちゃんの文章が正解です。すみませんでしたっ
今後は、絵や写真だけ載せてわからなかったら、是非、謙ちゃん、seiちゃん
解釈をお願いいたします。。。お父さんではだめだあ

おけら5世 (白崎謙太郎)
2009-03-01 19:07:03
この艇は「コーデンオケラ」で清水の池田さんの建造です。多田さんはオーナーでありながら、池田さんに職人として雇われていました。このヨットは多田さんがシドニーで棄権してしまったもので、優勝したの「オケラ5世」で別の艇です。
「ご-ルデンオケラ」はその後、おじいちゃんがキ-ルの設計をやり直し、すっかり、性能が良くなり、白石鉱次郎くんが世界一周しました。

帰ってきてからブログを開けて見ると七つコメントが入っていてびっくり


ヨット界の大御所達のコメントにしどろもどろ


同じ写真で前に出したお母さんが書いた内容は、違っていたようです。恐縮


以下の謙ちゃんの文章が正解です。すみませんでしたっ





おけら5世 (白崎謙太郎)
2009-03-01 19:07:03
この艇は「コーデンオケラ」で清水の池田さんの建造です。多田さんはオーナーでありながら、池田さんに職人として雇われていました。このヨットは多田さんがシドニーで棄権してしまったもので、優勝したの「オケラ5世」で別の艇です。
「ご-ルデンオケラ」はその後、おじいちゃんがキ-ルの設計をやり直し、すっかり、性能が良くなり、白石鉱次郎くんが世界一周しました。