1/24の日曜日は、何もしない一日でした。
ただただ雪の被害が無いように祈るばかり。
一日中、TVを見て過ごしました。
いつも見ている、日曜日のTVあり、
全国駅伝あり、昼寝付きの一日でした。


久しぶりに、次女に電話もしました。
仕事を持って帰ってきて、日曜日でも仕事をするようでした。
みんな、頑張っていることに嬉しさを感じました。

長女は、アカペラサークルで出演した催事の様子をネットで配信
したみたいです。
次男は、雪が降ったら、こもると言っていましたが、雪ではなく、風が強いとのこと。

風といえば、この前の雪模様の時、日立はものすごい風が吹いていて、
自宅では、停電が頻繁に起きました。
次男の寮が停電になると、エアコンは止まるし、エレベーターも止まってしまいます。
考えただけでも、恐ろしいことです。
このところ、エコ給湯器や、ガス給湯器の調子が悪いと、先日も書きましたが、
エラー表示の対応策をネットで調べていたら、一度、電源をすべて落としてみると、書いてありました。

早速、エコ給湯器とガス給湯器の電源を、一度落として、再度通電したところ、今のところ、何もなく使えています。

やっぱり、停電があると、電圧の電動とか何かで、調子が悪くなるのでしょうか?
それとも、壊れてしまったのでしょうか?
以前、石油給湯器の修理を頼んだ時「電源を落としたら、普通に使えるようになりました。」と言っていたことを思い出しました。
しばらく様子を見て、またエラーが出たら、今度は修理かもしれません。
長男は、無事なのでしょう。何の連絡もありません。

ただただ雪の被害が無いように祈るばかり。

一日中、TVを見て過ごしました。

いつも見ている、日曜日のTVあり、

全国駅伝あり、昼寝付きの一日でした。



久しぶりに、次女に電話もしました。

仕事を持って帰ってきて、日曜日でも仕事をするようでした。

みんな、頑張っていることに嬉しさを感じました。


長女は、アカペラサークルで出演した催事の様子をネットで配信

したみたいです。
次男は、雪が降ったら、こもると言っていましたが、雪ではなく、風が強いとのこと。


風といえば、この前の雪模様の時、日立はものすごい風が吹いていて、

自宅では、停電が頻繁に起きました。

次男の寮が停電になると、エアコンは止まるし、エレベーターも止まってしまいます。

考えただけでも、恐ろしいことです。

このところ、エコ給湯器や、ガス給湯器の調子が悪いと、先日も書きましたが、

エラー表示の対応策をネットで調べていたら、一度、電源をすべて落としてみると、書いてありました。


早速、エコ給湯器とガス給湯器の電源を、一度落として、再度通電したところ、今のところ、何もなく使えています。


やっぱり、停電があると、電圧の電動とか何かで、調子が悪くなるのでしょうか?

それとも、壊れてしまったのでしょうか?

以前、石油給湯器の修理を頼んだ時「電源を落としたら、普通に使えるようになりました。」と言っていたことを思い出しました。

しばらく様子を見て、またエラーが出たら、今度は修理かもしれません。

長男は、無事なのでしょう。何の連絡もありません。
