南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

今週土曜日は第二回保護者会です

2016年03月17日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

春期講習:教室外生受付中 (対象:新小5~新高1)

3月中は通常10,800円の入会金が無料となっております。

春期講座、新年度時間割についてはこちらをご覧ください

春期講座、新年度時間割

火曜日に新中3生の入会申し込みをいただきました。

ありがとうございます。

春期講座の新中3生募集は定員まであと3名です。

 

現中3生の受験が終わり、

新中3生がどんどん増えています!

この時期、受験本番、合格発表と受験生と苦楽をともにしてきた分、

講師も新しい受験生ににかける言葉に重みがあります。

 

新中3生の春期講座定員は15名です。

定員まで残り3名となっておりますので参加を検討中の方はお早めにご連絡ください。

 

さて今週、新中2生以下の保護者様を対象に3月19日(土)に第2回保護者会を開催致します。

 

今回のテーマは、「2020年 その目玉は英語!今保護者が知っておくべきこととは?」と題しまして13時から行います。 

今回の対象は2020年以降に大学、高校入試を受験することになる主に現在の中学1年生より下の学年の保護者様、

またそのお子様をお持ちの方になります。

社会が求める人材像(仕事力、人間力)が大きく変わることにより、それに対応すべく入試も大きく変化することになりました。 

1年、2年の対策でできることなら5年後について今話す必要ではないと思っていますが、

長期視点での教育、家庭での関わりが必要な時代がやってきました。

内容は難しく思えますが、活動を説明の中に取り入れ、保護者様に今後の変化をわかりやすく実感、体感してもらえるように準備しております。

 

第1回の保護者会参加の皆様からも、「今知っておいてよかった。家庭での接し方も変わる必要がある。」とコメント頂きました。

前回出席できなかった方も、今回は参加していただけると幸いです。

 

目先の受験を乗り越えるだけでなく、

将来お子様が社会に必要とされる人財に成長していくためには、

保護者様の理解と協力が必要不可欠であるとわたしたちは考えています。

生徒・保護者・講師が三位一体となってよりよい未来を築いていくためにも、

是非ご参加下さい。

  

【 当日説明会の目的 】

 

ブログにて説明しております。

http://blog.goo.ne.jp/nanri_english_o0309/e/2c410148c406c9ddbd3ed1489ac888d1

 

詳細は以下の通りです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

『 2020年 その目玉は英語!今保護者が絶対に知っておくべきこととは 』

 

【日時】

第2回  3月19日(土) 13:00 ~ 14:15 

会場 : 南里英語教室 小城三日月教室

定員 : 20名

内容 : 1) 2020年からの教育改革は、自分の子どもにどう関係するか?

    2) これからの英語に関する検定の激変

    3) 南里英語教室の2016年度の対応

 

参加ご希望の方は、メールか電話でご連絡下さい。

☎ 0952-20-2600

メール:info@nanri-english.com

 

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

新中1 「先取り学習教室」

対象:現小6生(新中1生)

※3月中、以下の日程で追加開講致します

日程:3/5(土)、3/12(土)、3/19(土)

時間:17:00~18:30(90分)

参加費:無料

※教室生以外の方も参加可能です。

お申し込みはお電話でお願い致します。 

0952-20-2600

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年度高校入試合格速報 | トップ | Leptonを通して学べること »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】」カテゴリの最新記事