南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

経験があるからこそ行動に移すことができる

2024年05月21日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

6月1日の英語検定まで2週間を切りました。

 

準2級にチャレンジする生徒たちは1秒1単語確認法で、

単語力の総復習を行っているはずです。

 

昨日は2級を受験する高3生が英作文や残り2週間の学習方針について相談に来てくれました。

2年生時にすでにチャレンジして自分の課題点を知っているからこそ

私の助言が身に染みるように理解できるようです。

 

今回の英検からは3級以上の問題がリニューアルされます。

https://www.eiken.or.jp/eiken/2024renewal/

 

英作文問題に時間がかかることが予想され、

従来の時間配分で解くと間に合わないことも考えられます。

準2級、2級では全体の時間数は変更されず、

問題が一部削除されます。

 

すでに受験する生徒たちにはそのことも伝えていますが、

今週中にカットされる問題を前提としてリーディングにどれほどの時間がかかるか

自分で実際に解き、把握しておくことをお勧めします。

出題傾向を知り、自分の今の実力を知り、残りの2週間をどう対策するべきか考えて行動しましょう。

過去問、テキストの復習用プリントなどは希望に応じて配布致します。

受験生には今週から試験当日の集合時間、注意事項を記載したプリントを配布していきます。

 

 

話しは変わりますが、

5月に入りSUPをはじめ今まで以上に早起きになりました。

休日の日は5時過ぎに目が覚め6時過ぎには家を出て、

川の上でプカプカ浮いています。

 

頭の中かスカッとして、

リフレッシュできる瞬間です。

 

この角度でこいのぼりを見ることができることも楽しいものです。

 

今週末は高校進学説明会となっております。

着々を準備を進めていますが、あと若干名座席を確保することができます。

まだご検討中の保護者様はぜひこの機会に高校入試の全体像を把握して、お子様の

進学の方向性作りに活かしてください。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする