7月に入り中1生のお問い合わせを多く頂いております。
その多くは『できないではなく、やり方がわかっていない』に困っているようです。
入会面談では、
「まだ塾に通わせていないけれど、うちの子でもついていけるでしょうか?」
「夏から入っても意味ありますか?」
この時期、多くの保護者様からこうしたご質問をいただきます。
南里英語教室では、むしろ「今こそスタートの好機」だと考えています。
夏期講座では、基礎の見直し、1学期内容の総復習、
2学期の先取りなど、一人ひとりのレベルに合わせたアプローチを行います。
「勉強が苦手」「自信がない」というお子さまも、
周りと比較されることなく、自分のペースで進めることで、“わかる楽しさ”に出会うことができます。
これまでにも「最初はイヤイヤだったけど、今では毎週楽しみにしている」というお子さまが何人もいます。
“変化のきっかけ”は、いつも意外と近くにあるものです。
中学1年生は、すでに1学期の学校進度は完了していますので、
夏休みにさらに飛躍するために7月中は今までよりも勉強の仕方を徹底した学習指導を行っています。
量に取り組む前に、正しい習慣とやり方がなければ「量」は活きてきません。
7月途中からのご入会も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
お子さまに合った学びの入り口を、この夏一緒に見つけてみませんか?
小学生の夏期講座は 7月18日(金)の宿題完成講座から
中1,2生の夏期講座は 7月28日(月)から
高校生の夏期講座は 8月上旬から
となっております。計画的に準備をして成長できる夏にしていきましょう。
南里英語教室
南里