わからないことが多すぎるので、「遊廓・花街-不確定」というカテゴリーを作った。
あまり記事を増やしたくないカテゴリーである。
さて本題。
かつてこの地に赤線があったらしいという情報をインターネットで見かけた。
近くに厚木基地があることを考えると、たしかに赤線があったとしても不思議ではないが、
文献などの具体的な記録に行き当たったことはない。
手がかりがないなら適当に歩き回ってみよう、ということで現地へ向かった。
相模大塚駅の南口界隈に、古いスナックが建ち並ぶ一角がある。現役なのかは不明。
ななめに引っこんだ入口を持つ建物。雰囲気はあるが、遺構と断定するには至らない。
居酒屋の集合店舗。いつごろ建てられたものなのだろう。
角にアーチ窓を配した二軒が向かい合っていた。
決定的な証拠にはならないが、遊里につきものの質屋も存在。
居酒屋の裏手に不思議な装飾を発見。これはなんだろう。
古い建物がたくさん残っており、なんとなく雰囲気は感じられるものの、あくまで「なんとな
く」というだけで、元遊里と断言するには決め手に欠ける。
次は図書館などで資料にあたってみたい。
あまり記事を増やしたくないカテゴリーである。
さて本題。
かつてこの地に赤線があったらしいという情報をインターネットで見かけた。
近くに厚木基地があることを考えると、たしかに赤線があったとしても不思議ではないが、
文献などの具体的な記録に行き当たったことはない。
手がかりがないなら適当に歩き回ってみよう、ということで現地へ向かった。
相模大塚駅の南口界隈に、古いスナックが建ち並ぶ一角がある。現役なのかは不明。
ななめに引っこんだ入口を持つ建物。雰囲気はあるが、遺構と断定するには至らない。
居酒屋の集合店舗。いつごろ建てられたものなのだろう。
角にアーチ窓を配した二軒が向かい合っていた。
決定的な証拠にはならないが、遊里につきものの質屋も存在。
居酒屋の裏手に不思議な装飾を発見。これはなんだろう。
古い建物がたくさん残っており、なんとなく雰囲気は感じられるものの、あくまで「なんとな
く」というだけで、元遊里と断言するには決め手に欠ける。
次は図書館などで資料にあたってみたい。
中田遊廓の場所は、残念ながら特定できなかった。
一応、気の向くままに写真を撮ったので、日記カテゴリにて紹介。
暗くて撮影できないことを覚悟していたが、案外写ることに驚く。
もともと中田に来る予定はなかったので、完全に調査不足。場所がさっぱりわからない。
もっとも、元来遺構は少なかったと聞くから、すでに何も残っていない可能性もある。
石造りの古い門柱。遺構ではないかもしれないが、気になったものはとにかく撮影。
最初は建物だったのだろう。道路に面した部分を、塀がわりに残したようだ。
中田宿の案内板を発見。この近辺に遊廓があったことはまちがいない。
日も完全に落ち、もはや限界。
この写真は、通行車両のヘッドライトを頼りに撮影したものだが、さすがに無理があった。
利根川堤交差点。結局遊里は見つからなかった。また来なくては。
一応、気の向くままに写真を撮ったので、日記カテゴリにて紹介。
暗くて撮影できないことを覚悟していたが、案外写ることに驚く。
もともと中田に来る予定はなかったので、完全に調査不足。場所がさっぱりわからない。
もっとも、元来遺構は少なかったと聞くから、すでに何も残っていない可能性もある。
石造りの古い門柱。遺構ではないかもしれないが、気になったものはとにかく撮影。
最初は建物だったのだろう。道路に面した部分を、塀がわりに残したようだ。
中田宿の案内板を発見。この近辺に遊廓があったことはまちがいない。
日も完全に落ち、もはや限界。
この写真は、通行車両のヘッドライトを頼りに撮影したものだが、さすがに無理があった。
利根川堤交差点。結局遊里は見つからなかった。また来なくては。