M K

遊里跡の探訪録など。
ブログの日時は、行動日・撮影日に合わせております。

相模大塚 駅北口周辺

2011年10月29日 12時50分00秒 | 風景・街
地図で北口方面を見ていると、住宅街の中に旅館がぽつんと一軒あることに気づいた。
ストリートビューで確認すると古そうな建物。興味が湧き、実際に見てみることにした。


旅館に面した道路。交通量のわりには道幅が広い。
遊廓によく見られるほどの広さというわけではないが。

 
道路脇に立っていた供養塔。なんの供養をしたものなのかは不明。


旅館の誘導看板。


誘導看板にしたがって進むと、ほどなく木造二階建ての旅館が現れる。

 
凝った装飾窓が見られる。実際に見ると想像以上に立派な建物だった。

厚木基地 引き込み線

2011年10月29日 12時40分00秒 | 鉄道・駅
相模大塚駅の西側から米軍厚木基地へレールが延びている。
昔は燃料タンクの輸送をするための引き込み線だったが、いまはもう使われていない。


踏切や架線がしっかり残っている。いまにも電車が通りそうだ。


線路を見るとかなり荒れており、廃線になって久しいことがわかる。

相模大塚

2011年10月29日 12時10分00秒 | ◇不確定
わからないことが多すぎるので、「遊廓・花街-不確定」というカテゴリーを作った。
あまり記事を増やしたくないカテゴリーである。

さて本題。
かつてこの地に赤線があったらしいという情報をインターネットで見かけた。
近くに厚木基地があることを考えると、たしかに赤線があったとしても不思議ではないが、
文献などの具体的な記録に行き当たったことはない。

手がかりがないなら適当に歩き回ってみよう、ということで現地へ向かった。


相模大塚駅の南口界隈に、古いスナックが建ち並ぶ一角がある。現役なのかは不明。

 
ななめに引っこんだ入口を持つ建物。雰囲気はあるが、遺構と断定するには至らない。


居酒屋の集合店舗。いつごろ建てられたものなのだろう。

 
角にアーチ窓を配した二軒が向かい合っていた。


決定的な証拠にはならないが、遊里につきものの質屋も存在。

 
居酒屋の裏手に不思議な装飾を発見。これはなんだろう。

古い建物がたくさん残っており、なんとなく雰囲気は感じられるものの、あくまで「なんとな
く」というだけで、元遊里と断言するには決め手に欠ける。
次は図書館などで資料にあたってみたい。

二子新地

2011年10月16日 10時00分00秒 | 日記・雑記
友人との集まりの前に探索しようと立ち寄ってみたものの、あまり時間がなかった。


二子新地駅。花街の名前そのものが駅名になっている例は全国的にもほとんどない。


二子三業組合のプレートが残っていることを確認し、早々に引き上げた。

静御前の墓

2011年10月09日 18時25分00秒 | ◆関東
平安時代~鎌倉時代初期の白拍子(遊女)、静御前の墓。


右手に見える椅子でひと休みしていたら、偶然目の前に静御前の墓があってびっくり。
栗橋駅の近くにあることは調べていたが、すっかり帰宅気分で忘れていた。


説明書きにふりがなが振ってある。小学生が校外学習をしたりするのだろう。
白拍子の説明が、単に「舞姫」となっているのはしかたあるまい。


静御前の墓。


義経招魂碑(左)と静女所生御曹子供養塔(右)。

 
資料が多数掲示されている。

利根川橋

2011年10月09日 18時00分00秒 | 風景・街

歩行者はおろか、自転車さえ通らない。
車から見ると、ひとりで歩いているこちらは不気味に映ったかもしれない。


橋の中央で、利根川に向かってシャッターを切る。当然ながらまっくら。
光の筋は遠くを走る東北本線。

 
渡るだけで10分かかった。

夜の古河中田

2011年10月09日 17時30分00秒 | 日記・雑記
中田遊廓の場所は、残念ながら特定できなかった。
一応、気の向くままに写真を撮ったので、日記カテゴリにて紹介。


暗くて撮影できないことを覚悟していたが、案外写ることに驚く。


もともと中田に来る予定はなかったので、完全に調査不足。場所がさっぱりわからない。
もっとも、元来遺構は少なかったと聞くから、すでに何も残っていない可能性もある。


石造りの古い門柱。遺構ではないかもしれないが、気になったものはとにかく撮影。


最初は建物だったのだろう。道路に面した部分を、塀がわりに残したようだ。

 
中田宿の案内板を発見。この近辺に遊廓があったことはまちがいない。


日も完全に落ち、もはや限界。
この写真は、通行車両のヘッドライトを頼りに撮影したものだが、さすがに無理があった。


利根川堤交差点。結局遊里は見つからなかった。また来なくては。

光了寺

2011年10月09日 17時19分00秒 | ◆関東
平安~鎌倉時代の遊女、静御前ゆかりの寺。
かつて利根川の対岸にあった「高柳寺」が、中田へ移転し、「光了寺」に改称。
寺内には静御前の遺品が遺されている。


時間の都合上、山門だけ撮影。