南国市ファンクラブ

南国市の一層の活性化を応援しましょう!

10月7日、南国市長と「長宗我部ファンクラブ」が、懇談しました

2010-10-08 | 南国市の観光
10月7日、南国市役所の市長室で、約1時間に渡って南国市長と「長宗我部ファンクラブ」が、今後の取り組みなどについて、和やかに懇談しました。



「長宗我部ファンクラブ」の皆さんが、南国市役所1階ロビーに集合して、打ち合わせ・・・

この日に向けて、「長宗我部ファンクラブ」のメーリングリストでは、市長への提案事項など、活発な意見交換が行われていました。



南国市長は、県立歴史民俗資料館のある岡豊城に対する思いも深くて、長宗我部元親の銅像を"自分がお金を出してでも作りたい"思い・・・1~2段上がって等身大での写真が取れるようになど、あれこれ夢を見ている・・・

市も出し、私自身も出して手っ取り早く作りたいと思ったが、多くの人を巻き込んで、"我らの長宗我部元親" となるよう、わずかの浄財でも集めて、みんなで作ることが大切であると考えている事も披露されました。



懇談会には橋詰市長とともに、商工水産課長と生涯学習課長が同席していただきました。また取材で南国市担当の高知新聞記者にも来ていただきました。



橋詰市長との懇談で、提案した項目は、

長宗我部メロンについて、 長宗我部米並びにシャモ鍋セット、 戦国土佐のお城弁当(仮称)、 iPod実演、岡豊地区の史跡整備、民有地を含めた調査、 長宗我部歴史散策の道、貫之時代祭りへの提案、 岡豊山元親像、 長宗我部連絡協議会について、「長宗我部を語る会」へのご招待、慰霊祭のご案内などでした。



イクサメシ(おにぎり)の話には、橋詰市長もイクサメシは長宗我部には似合うので面白い!と何度も口にされていました。今年の長宗我部フェスでも大変好評でした。



谷口事務局長の懇談後のメーリングリストからの抜粋です。

1時間があっと言う間でしたね。
市長はかなり歴史好きのようにお見受けしました。
馬楽さんが話をリードし、それぞれの立場から皆さんが積極的に発言されてとても内容の濃い懇談になったように思います。

その後、3階の商工水産課へ場を移して、アプリ「こゆび」について高村さんが担当者に再び説明したりしました。





HN:サカチャン

南国市ファンクラブ

長宗我部ツアー に関する記事

長宗我部ファンクラブ

長宗我部で、長浜まちあるき に関するページ

HN:サカチャン さんの記事 (その1)は、こちら

HN:サカチャン さんの記事 (その2)

土佐の国司が取り持つ学校交流

2010-10-05 | 土佐のまほろば 
雅なる土佐のまほろば国府で、史跡の保存活動を行っている国府史跡保存会は地元の国府小学に地元の歴史を教え歴史認識を深めてもらうため歴史の出前授業を行っている。

国府の地は国史跡の国分寺跡、比江廃寺跡がある。また土佐の国司として延長8年(930年)南国市比江に来られ4年間過ごした紀貫之が京に帰る道中を綴った土佐日記はあまりにも有名である。

この紀貫之の墓は生前紀貫之がこよなく愛した琵琶湖のよく見える比叡山系裳立山の山頂に眠っている。国府小学校では体験学習の一環として本年も6年生13名が紀貫之の墓参に行った。

墳墓前では土佐日記を暗唱するのが恒例であり、国府小学校の6年生は夏休み返上で暗唱に取り組んだようである。

国府小学校の児童は7年前より墓参を行っており今回大津市議の方や南国市長さんのご尽力により  地元坂本小学校と国府小学校の初の交流が行われた。坂本小学校の5年、6年生7名が墓所近くの裳立山駅で迎えてくれた。

墓前では、それぞれの学校の紹介や手作りのお土産の交換が行われた後両校の児童による土佐日記の暗唱が行われた。

暗唱は、書き出しの「をとこもすなる日記といふものを・・・・・・・」から大津での停泊までを坂本小学校の友達とともに約15分間にわたり暗唱・朗読した。


土佐日記を暗唱する国府小学校の6年生と朗読する坂本小学校の児童

( 手前は坂本小学校の児童。奥側は国府小学校の6年生)



当日は朝6時30分に国府小学校を出発し11時30分に比叡山ケーブルカーの坂本駅に到着した。坂本駅では県大阪事務所、京都県人会の方々が出迎えを受け子供たちも感激したようである。

また、道中バスの中では地元から同行した俳句の先生による俳句指導も行われ子供達はそれぞれ2句の俳句を作った。これらの俳句は11月上旬に行われる「土佐日記門出の祭り」で展示されることとなっている。

比叡山ケーブルカー坂本駅

(この坂本駅が始点で終点は比叡山駅)



ケーブルカーに乗る国府小学校の6年生



裳立山駅で下車紀貫之の墳墓に行く子供達



裳立山駅は通常は停止しないが、子供たちが紀貫之の墓参に行くために臨時駐車をしてくれた。この駅で地元坂本小学校の児童が迎えてくれた。



裳立山を縦走し紀貫之の墓参に行く国府小学校と坂本小学校の児童達。

( 暑い中子供達も頑張っています。)



紀貫之墳墓前で国府小学校と坂本小学校の交流。



学校の紹介やお土産の交換をし交流をした。手前は坂本小学校の子供達。向こう側は国府小学校の子供達



紀貫之墳墓 (木工頭紀貫之朝臣之墳の銘が刻まれている。)

琵琶湖のよく見える裳立山の山頂に眠る紀貫之(現在は樹木が大きく成長し琵琶湖を見る事は出来ない)

国府小学校と地元坂本小学校の交流が何時までも続くことを祈願しつつ筆を置きます・・・・・・・

大人の紀貫之墓参は4月上旬に行います。皆様のご参加をお待ちしております。

                                              HN:まほろばの人

雅びなる土佐のまほろば に関するページ

土佐のまほろば(雅びなるまほろば)国府地区編 (土佐の国府)

HN:まほろばの人  さんの記事

南国市内の見所・ウオッチング

南国市ファンクラブ

雅びなる土佐のまほろば に関するページ

2010-10-05 | 土佐のまほろば 
土佐のまほろば(雅びなるまほろば)国府地区編 (土佐の国府)



10月31日、南国市で"土佐のまほろばウォーク"開催されます!

第27回 土佐日記門出の祭りのご案内

土佐の国司が取り持つ学校交流

まほろば里祭り ご案内(細部実行委員会で検討中)
小学生の「紀貫之墓参探訪のたび」に随行して

地蔵渡し に関する記事
阿波塚 に関する記事
比江山城跡と比江山神社 に関する記事
卵塔(乾の大墓) に関する記事
永源寺 に関する記事
日吉神社 に関する記事
総社 に関する記事
第29番 国  分  寺
比江廃寺跡(ひえじあと) に関する記事
国庁跡(国衙跡) に関する記事
古今集の庭 に関する記事
国司館跡(紀貫之邸跡) に関する記事



土佐のまほろば に関する記事

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

きらり健康フェア

2010-10-01 | 南国市内外のイベント情報
日章福祉交流センターで健康祭りを開催します。

皆様お揃いで遊びにおいでください


日時;10月15日(金)

    午前10時~午後1時

内容;血管年齢測定、脳年齢測定、インボデー、

パネルの展示、健康相談コーナー、その他

  10時       受付開始

  11時~12時 運動指導士による健康体操

  13時      終了



HN:日章の人

HN:日章の人 のページ

南国市ファンクラブ

健康と医療高知